記事へのコメント121

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sho
    sho ボケた主張だ。「規模を大きくすれば会話の質が上がるわけではない」というのがもはや前世紀のパラダイム。そもそも深層学習が量で質を変えた典型例なのに

    2023/03/18 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 「会話が成立しているように見えてしまうのは、コンピュータではなく、人間が、「会話の流れ」を頭の中に作ってしまうという習性があるからだ。こうした習性はモンタージュ理論・クレショフ効果などと呼ばれる。」

    2023/02/18 リンク

    その他
    kaikaji
    kaikaji "SiriやAlexaのように既に人間の生活に密着したチャットボットが、OpenAIのChatGPT並みの自然な受け答えと、Pexplexity.aiのような出典に基づく検索結果を示してしまうようなとき、もはや誰も検索など必要としなくなってしまう"

    2023/02/16 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm イノベーションってのとか画期的ってのは割と当てにならない感覚のものなので気にしてない。検索エンジンとの親和性はかなりある技術とは思うが。

    2023/02/16 リンク

    その他
    nekomask
    nekomask 記事が長すぎ

    2023/02/16 リンク

    その他
    dynamicsoar
    dynamicsoar 他はともかくAIIMLの動画は死ぬほど笑ったw

    2023/02/14 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 別にここがゴールじゃないからね。今後数百年続く技術革新のマイルストーンの1つに過ぎない訳で、長期的に考えよう。

    2023/02/13 リンク

    その他
    filinion
    filinion その通り、規模を大きくしてもおそらく精度が上がるだけで「何も考えてない」ことに変わりはない。でも、私たちの脳細胞だってひとつひとつは何も考えてないのではないか? 人間の「魂」はそんなに上等だろうか?

    2023/02/13 リンク

    その他
    shiketanotsuna
    shiketanotsuna 8ページにも渡った記事なのでChatGPTで1ページに要約してくれ

    2023/02/13 リンク

    その他
    panda7853
    panda7853 chatGPTのデータベースは2021年まで。最新情報は更新されず。陰謀論やネットに詳しくない人が正確ではない情報を精査出来ない文章に信憑性はあるのか、エンターテインメントとして遊ぶぐらいにとどめた方が良い気がする

    2023/02/12 リンク

    その他
    ma-rusuke
    ma-rusuke 最近の深層学習チャットボットのトリックの大部分は、この「知らないはずのことを知っていた!」という驚きである。Alexaは~こうなることが分かっていたから、「過度な期待をもたせない」ようにしていたのだ。

    2023/02/12 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 いつのまにチューリングテストに通る=人智を超える=シンギュラリティになった?人が機械の進化を促すスピードを機械の自己進化スピードが追い越して指数関数的に進化すること、が人智を超えるではなかったか。

    2023/02/12 リンク

    その他
    hatepy
    hatepy 内容のあることを返してきている気がしない。人間の生活が内容のない文書のやり取りに多くの時間が費やされていることを思うとこれはこれで助かる。

    2023/02/12 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 期待値コントロール大事。現在の加熱に対する懸念に対し、「ChatGPTに価値がある」は反論になってないのでは。OpenAIのトップも、現状でのリリースは社内でも色々議論があったと述べている。

    2023/02/11 リンク

    その他
    isrc
    isrc 根本的には「決して答えが信用できるというわけではない」/人間が驚くとき、というのは、「あまり関係性を意識していなかったけど、もともとは知っていた複数の概念が、なにかのきっかけで結びつくとき」である。

    2023/02/11 リンク

    その他
    ryosuke-fujii
    ryosuke-fujii 世の中が加熱している時ほど冷静に見るべき。自然言語処理の技術的な部分をもっと理解したい。

    2023/02/11 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno shi3z/清水亮って書いてる各コメント者、記事中の具体的な誤りがあるならきちんと書いておいてほしい。根拠がない上に情報価値も無いのではperplexityどころかchatgptにも及ばない。

    2023/02/11 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 チューリングテストの話いるかな?少なくとも今の状況はチャットボットを人間と間違えるとか人間とみなすと言う話ではないからなあ

    2023/02/11 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 期待させすぎて失望を誘うのを心配する気持ちはよくわかる。人間は相手の言うことに意味を勝手に補完しながら会話するんだなー(そしてそれで社会はおおむね問題なく動いてる)と再認識した

    2023/02/11 リンク

    その他
    netafull
    netafull “実際には「確率的に意味が通りそうなランダムな言葉の候補を取ってきているだけ」なので、別に内容を理解しているというわけでは全くない。ChatGPTが「それっぽいことを言うだけの実は何も考えてない人」みたいな”

    2023/02/11 リンク

    その他
    northlight
    northlight 大言壮語して失敗したデバイスのこと忘れてないからどうも信用できないんだよなこの人の言説。逆張り好きというかなんというか。

    2023/02/11 リンク

    その他
    touhousintyaku
    touhousintyaku ビャーネ・ストラウストラップ先生のc++の本を一冊まるごとチャットボットにできる時代がかなり近いところまで迫っていると感じる。8年積み続けた甲斐があったぜ。

    2023/02/11 リンク

    その他
    kuhataku03
    kuhataku03 実際使えるかどうか、生活が変わるかどうかは別として、自分が思い描いていたAI的なものとはかけ離れているように思えて、ワクワクできない。。

    2023/02/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs だっていまだに誰もがほぼ好きに編集できるWikipediaの記述が正確だって思っている人多いのだし。

    2023/02/11 リンク

    その他
    boomerangj
    boomerangj 全然聞いてなかった会議とか、ロール上こう言った方が良いんだろうなとか、自分もこのレベルの知性も魂も無い返答をしてる時あるんだよな。

    2023/02/11 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 歴史的な経緯を順を追って書いてる良記事。イライザの頃から騙される人間は存在していてChatGPTではいよいよほとんどの人が騙されるようになったが、ほとんどの人間の知能もChatGPTレベルなんじゃないか疑惑が

    2023/02/11 リンク

    その他
    gewaa
    gewaa 「人間もAIも同じ」とか言いたがる慧眼気取りの愚かな人が多くてウンザリ。たしかに人間もAIと似た挙動をするが、あくまでも部分的な類似にすぎない。考える機能の有無は大きな違いであり現状AIと人間は根本的に別物。

    2023/02/11 リンク

    その他
    isobe-michael
    isobe-michael そうか、コミュニケーション能力という”トリック”におれたちは振り回されてきたのか。

    2023/02/10 リンク

    その他
    goyogo
    goyogo 面白い記事だった。自分にはよく分からんが人は対話(会話)型の人工知能に憧れるんだろうか。

    2023/02/10 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ふーむ。言語を扱う部位と知識を扱う部位があるものかと思っていたけど、一緒に使われがちな語彙で文章を作っているということなのか。わかったような、わからないような。

    2023/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ人々は、ChatGPTという“トリック"に振り回されるのか? Google「Bard」参戦、チャットAI戦争の行方

    なぜ人々は、ChatGPTという“トリック"に振り回されるのか? GoogleBard」参戦、チャットAI戦争の行方...

    ブックマークしたユーザー

    • Artificial2024/03/09 Artificial
    • hatebunbun2023/06/11 hatebunbun
    • tanaka-22023/05/12 tanaka-2
    • froggygreen23552023/05/11 froggygreen2355
    • animist2023/04/13 animist
    • citrus_ginger2023/03/24 citrus_ginger
    • F-name2023/03/23 F-name
    • dirtjapan2023/03/18 dirtjapan
    • sho2023/03/18 sho
    • moxtaka2023/03/17 moxtaka
    • test852023/03/16 test85
    • ducky199992023/03/11 ducky19999
    • egawa762023/02/24 egawa76
    • Seiji-Amasawa2023/02/18 Seiji-Amasawa
    • yyuuzzuu2023/02/18 yyuuzzuu
    • Mamoru-Chiba2023/02/16 Mamoru-Chiba
    • kaikaji2023/02/16 kaikaji
    • ChillOut2023/02/16 ChillOut
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事