記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    orzie
    orzie このままだと免許更新に精神鑑定まで必要になってきそうだな

    2019/04/30 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 感覚やば。

    2019/04/28 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 運転を辞めないご老人から運転を取り上げると運転手に暴行しそう感が団塊世代にはあるんだよな(´・_・`)介護界隈で老人が介護者に暴言暴行や性的攻撃を繰り返して若者が辞めるって話をよく聞くし

    2019/04/28 リンク

    その他
    kechack
    kechack むしろ20歳代が免許を返納すべきじゃないかと持論をぶった。事故率と死亡率が一番大きいからだといい、「20歳代の人には、なんで返納求めないの?」と疑問も呈した。

    2019/04/27 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 老人いじめっていうなら、高校生がバイクの免許取っちゃいかんてのもいじめだよな、と思うわたくし(誰も事故ったらあかんやろ)

    2019/04/27 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 若者のほうが事故率は高いけど、高齢者のほうが死亡事故率が高いんでなかった?

    2019/04/26 リンク

    その他
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki 年齢がいくと自信がなくなるという根拠はどこにある?ってあるけど、技術や判断力が落ちてるのに自信だけがあるのが問題なんだよ。それに暴力性の話は今の年寄りの方が暴力事件も多かった気が…

    2019/04/26 リンク

    その他
    nebokete
    nebokete 年齢じゃない。事故が起きるたびに制度厳しくして、最終的には厳しい訓練の結果、残った人間だけが運転できるのが理想。ちょっとした誤操作で人を殺せるなんて銃と脅威度が変わらない。

    2019/04/26 リンク

    その他
    nakab
    nakab メディアが煽っている部分もあるのでは。

    2019/04/25 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 大事な指摘だよ。ちゃんとエビデンス取って、ボーダーラインをどこに置くか、そのボーダーラインはどのように定めるか。でも早くやるべきとも思う、何で放置されてんのか。/僕は20代で返納しました!

    2019/04/25 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 免許もってない大都市圏民だから深刻さがわからない

    2019/04/25 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 ひえっ本物の老害じゃないですか

    2019/04/25 リンク

    その他
    stp7
    stp7 運転に不慣れなことが要因の若者と、心身機能の衰えが要因の老人を比べていてお話にならない。

    2019/04/25 リンク

    その他
    j_naito
    j_naito この感覚笑

    2019/04/25 リンク

    その他
    REV
    REV 彼の言う定量的な分析結果では2015年には日本に人は住めなくなっていた。 http://takedanet.com/archives/1013802442.html 自分が痛くなければいくらでも電力会社や政府を叩くし、自分が運転する時には面倒なのでクラッチを放棄。

    2019/04/25 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka うん。年齢で区切る必要はないよ。全年齢で更新を厳しくして。

    2019/04/25 リンク

    その他
    junorag
    junorag この人の「情報操作」だのの発言は討論相手としては失格ものだけど、世の中の老人の認識なんてこんなもんであって、これを説き伏せないといけないんだよな。

    2019/04/25 リンク

    その他
    take1117
    take1117 家族の対応が重要、池袋の事件を見て祖父の免許更新ハガキをこっそり捨てた。

    2019/04/25 リンク

    その他
    proverb
    proverb ちょっと古いけどこれかな https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20161120-00064606/ 確かに統計上は20代の方が高齢者よりも事故率高いように見える

    2019/04/25 リンク

    その他
    nishik-t
    nishik-t 単に足を奪うと反発されるのは必至。他のところにも書いたけど、免許は定年制にして、そのかわり若者が近所の老人の足代わりになるような新しい仕事を創出したら良いのにと思う。

    2019/04/25 リンク

    その他
    kbeee
    kbeee 高齢者と若者を単純比較してる時点でこの人は自分の衰えを自覚できてないのかな。この問題はごく一握りのスーパー老人の例など糞の役にも立たない。どちらかといえば癲癇患者の事故問題の方が共通点あると思うが。

    2019/04/25 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 「運転ミスが増えても」って正直さが面白い。

    2019/04/25 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 免許制度を取得後も厳しくするしかないのでは。数年に一度の実技講習を義務付けるとか。ビデオ見せるだけじゃ効果は薄いでしょ。

    2019/04/25 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 確かに事故率でいうと若者が多い。老人にだけ一律で返納を迫るのは良くない。しかしそれでは何も解決しないので、中年以外は半年に一度センターでチェックするとか、事故や違反があるたびに講習やるとかが必要かな

    2019/04/25 リンク

    その他
    dagama
    dagama まぁでも運転ミス率じゃなくて事故率と死亡率を見ろってのはその通りなのでは?そもそも人間が運転をしているのが悪いので自動運転はよしろ

    2019/04/25 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 ウチの親父は70代半ばで誰にいわれるでもなく自主的に返納した。次代の若者に迷惑かけない老後を送りたい。

    2019/04/25 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun 18歳になるまで免許取れないのは若者いじめだよな。バイクは16で自動車が18の根拠がどこにある。

    2019/04/24 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo きちんと(事故等の)リスクを定量的に比較して検討せよ、と言うのは一般的に正しい。しかし、“武田さんは、「それはね、情報操作なの、警察庁の」と譲らなかった。” との主張は話にならないでしょう。検討不能。

    2019/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    免許返納に「老人イジメじゃないの?」 武田邦彦氏が発言、ネットには異論続出

    TBS系の情報番組「ゴゴスマ」(名古屋・CBCテレビ制作)で、コメンテーターの武田邦彦中部大教授(75)...

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2019/04/30 orzie
    • TAKAPPRS2019/04/28 TAKAPPRS
    • mutinomuti2019/04/28 mutinomuti
    • kechack2019/04/27 kechack
    • linus_peanuts2019/04/27 linus_peanuts
    • kiwamaru1002019/04/26 kiwamaru100
    • keiiii06152019/04/26 keiiii0615
    • kikiki-kiki2019/04/26 kikiki-kiki
    • elwoodblues2019/04/26 elwoodblues
    • nebokete2019/04/26 nebokete
    • nakab2019/04/25 nakab
    • tanaka-22019/04/25 tanaka-2
    • otihateten35102019/04/25 otihateten3510
    • kiyo_hiko2019/04/25 kiyo_hiko
    • pero_01042019/04/25 pero_0104
    • stp72019/04/25 stp7
    • j_naito2019/04/25 j_naito
    • ditmzh2019/04/25 ditmzh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事