記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nabeso
    nabeso これはひどいな

    2012/06/16 リンク

    その他
    sacredjustice
    sacredjustice id:haruhiwai18 http://goo.gl/jtMvA 税金を使わずにって書いてあるのをてめー読んでるよな?

    2012/06/16 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo これから発展する産業なのに。

    2012/06/16 リンク

    その他
    tdam
    tdam 人として軸がぶれている

    2012/06/15 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "太陽光発電が府や全国の平均の3倍の伸び率になっていることや設置工事の72%が市内の中小業者が請け負っていることなど、大きな役割を果たしている" →"補助金"批判したきゃ、道頓堀プールの件を まず廃止しとけw

    2012/06/15 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi 原発利権って凄いんだなあ。

    2012/06/15 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 必要性と効果があっても廃止とか、こりゃ市音は目を付けられた時点で存続の可能性はなかったってことか。

    2012/06/15 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 脱原発を本気で考えてるなら太陽光など世迷言を言わず本気で代替燃料を探しだせ。エネルギーはガキの使いじゃなく現実なんだよ。

    2012/06/15 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 批判はよいので記事書くなら必要予算額ぐらい書いておいてほしい。23年度予算だと2億2100万円。かなり大きな費目だね。事業の継続の為には財源を示す必要があるよ。なお市の補助が無くなっても国の補助金はある。

    2012/06/15 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 余りに素直すぎる馬脚の現し方。もうちょっとひねれよ

    2012/06/15 リンク

    その他
    pogemutaBN
    pogemutaBN 『橋下市長は「反対論ばっかり唱えるのは簡単だ」と居直りました。』えっ

    2012/06/15 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 太陽光は今のところ補助金ビジネス。これですね。id:comma3 橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110527-OYT1T00098.htm いつもながら発言がぶれすぎている。君子豹変ではない。

    2012/06/15 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 橋下と連動して掌をくるくる回してる支持者は大変だねえ。

    2012/06/15 リンク

    その他
    comma3
    comma3 大阪府の太陽光発電システム設置の義務化構想っていうのがあった気がするが…。/飯田市のおひさま0円システムみたいな仕組みをうまく作って負担少なくソーラータウンを実現してみればいいのに。

    2012/06/15 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 太陽光はヤカラのすくつになっちゃったからなあ。式は間違ってるけどはしげくんに2点あげよう。

    2012/06/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab 提案を突っぱねておいて批判だけとか批判できるなんてスゴいね。しかも、効果も必要性も認めていて、とは。自分の方針に合致しなければ、どんな提案も対案として認めないのね。

    2012/06/15 リンク

    その他
    agricola
    agricola 前府知事はお金のあるなしに頓着せず「大阪府の小学生をUSJに招待して子供に夢を与える」と豪語しておりました。卑劣漢とはヤツの為にあるような言葉ですな。ところで今、ヤツは何をしているんだっけ?

    2012/06/15 リンク

    その他
    t-saku31
    t-saku31 後ろから首にでも注射を打たれたのか?っていうぐらい考え方が変わってる気がするが、再稼動の是非以前に太陽光発電の技術推進&補助金は「地震大国日本」において、絶対必要なのでは?

    2012/06/15 リンク

    その他
    nihoncha
    nihoncha そんなに言うほど効果あるなら国が補助金出せばいいんじゃないの。

    2012/06/15 リンク

    その他
    joywind
    joywind 太陽光なんて無駄なんだからこれは正解。

    2012/06/15 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu この調子だと一ヶ月も経たないうちに、立派な原発真理教の信者になってそうですな。

    2012/06/15 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge この市長は何を「実績」として残そうとしてるんだろうか? その場限りの「支持率」だけ重視?

    2012/06/14 リンク

    その他
    moilin
    moilin この件信者の人たちは一緒にブレたの?

    2012/06/14 リンク

    その他
    naggg
    naggg むむむ・・・

    2012/06/14 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 一度返した掌は元には戻さない。それが橋下という人間。

    2012/06/14 リンク

    その他
    SIVAPROD
    SIVAPROD この人府知事の時に「新規建造の住宅やマンションに太陽光発電パネルの設置を義務付ける構想」を述べ立てていましたな。

    2012/06/14 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok かねてよりの懸念通りの行動で驚きは無いけど非常に残念。いつまでもストック型資源に頼りきりではいられないのにね。

    2012/06/14 リンク

    その他
    muimimuimi
    muimimuimi 飯田さん見てるー?

    2012/06/14 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI え?

    2012/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    太陽光発電の補助金は…/「砂漠に水まくようなもの」/大阪市議会 橋下市長が答弁

    大飯原発の再稼働に「国民の命を脅かすもの」と怒りが広がっているさなか、再生可能エネルギーの導入を...

    ブックマークしたユーザー

    • nabeso2012/06/16 nabeso
    • sacredjustice2012/06/16 sacredjustice
    • kana3212012/06/16 kana321
    • aya_momo2012/06/16 aya_momo
    • tdam2012/06/15 tdam
    • haruhiwai182012/06/15 haruhiwai18
    • mtfumi2012/06/15 mtfumi
    • allezvous2012/06/15 allezvous
    • thesecret32012/06/15 thesecret3
    • a1101501j2012/06/15 a1101501j
    • the_sun_also_rises2012/06/15 the_sun_also_rises
    • norton3rd2012/06/15 norton3rd
    • pogemutaBN2012/06/15 pogemutaBN
    • banraidou2012/06/15 banraidou
    • toratorarabiluna273momomtan2012/06/15 toratorarabiluna273momomtan
    • geopolitics2012/06/15 geopolitics
    • ncc17012012/06/15 ncc1701
    • comma32012/06/15 comma3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事