記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mmayuminn
    mmayuminn ついつい思い込みで先に発してしまうので気を付けます!

    2021/05/04 リンク

    その他
    chocotocoffee25
    chocotocoffee25 自分の気持ちを丸ごと受け止めてもらえると、また次もその次もここが言える場所だと思い、話してくれるのですね。頷くだけ、抱きしめるだけ、自分もそうしてほしいとき、ありますもんね(^^♪

    2021/05/03 リンク

    その他
    yurute
    yurute 聞き上手と一言で言っても子供と向き合う際は、どうしてもイニシアチブととって言うことを聞かせようとしてしまうケースもあります。すごく参考になりました。ありがとうございます。

    2021/05/03 リンク

    その他
    kaiyumaru
    kaiyumaru すごい人研究所さん何時も有難うございます感謝です

    2021/05/03 リンク

    その他
    selfmanagementforkids
    selfmanagementforkids ついつい話過ぎてしまいます。聞いてほしいだけなのかなと思っても、シャキッとしなさいよって思って口出ししてしまったり…。気を付けます…。

    2021/05/03 リンク

    その他
    aquarelax
    aquarelax 私は子供にそうなんや〜って聞くことが多いのですが案外正解だったのかもしれないと思いました。受容的な聞き方というのですね。

    2021/05/03 リンク

    その他
    lambamirstan
    lambamirstan 聞き役に徹するのはそれなりに忍耐が必要ですが、相手の思いを引き出すには一番の近道なのでしょうね。とりわけ、自分の子供の場合、子供の目線に立つように心がけるのは、つい忘れがちになってしまいます。

    2021/05/03 リンク

    その他
    toyamayama
    toyamayama 受容的な聞き方がいわゆる聞き上手なんでしょうね。話すことで最終的に自分で考えが整理されていくってことありますよね。

    2021/05/03 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 親が先入観を持ち、「なんかわるいことをしたんでしょ」では、子どもは心を閉ざしますね

    2021/05/02 リンク

    その他
    Seshio-Researcher
    Seshio-Researcher 何も言わないという選択肢も持っておくといいと思いました。 脱出ゲームへの参加ありがとうございます。

    2021/05/02 リンク

    その他
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 聞くのはちゃんと聞いて、意見を求められたらってとこですね。

    2021/05/02 リンク

    その他
    santa-baking
    santa-baking 子供とのコミュニケーションでは、自分の気持ちを伝える以上に、こどもの気持ちを引き出す行為も必要ということですね。勉強になります。(*^▽^*)

    2021/05/02 リンク

    その他
    jukupapa
    jukupapa ついつい口出しをしてしまうので気を付けたいです。特に妻と娘に対してはあまり言い過ぎないようにしたいです。ありがとうございました。

    2021/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子どもの心を開く、受容的な聞き方とは - すごい人研究所

    今回は、心理学者トマス・ゴードンさんの書かれた『親業』と言うを参考にしています。親業からは、子...

    ブックマークしたユーザー

    • mmayuminn2021/05/04 mmayuminn
    • chocotocoffee252021/05/03 chocotocoffee25
    • yurute2021/05/03 yurute
    • kaiyumaru2021/05/03 kaiyumaru
    • selfmanagementforkids2021/05/03 selfmanagementforkids
    • aquarelax2021/05/03 aquarelax
    • lambamirstan2021/05/03 lambamirstan
    • toyamayama2021/05/03 toyamayama
    • matundaba792021/05/02 matundaba79
    • tameyo2021/05/02 tameyo
    • Seshio-Researcher2021/05/02 Seshio-Researcher
    • sankairenzoku10cm2021/05/02 sankairenzoku10cm
    • santa-baking2021/05/02 santa-baking
    • jukupapa2021/05/02 jukupapa
    • akmuzifal64892021/05/02 akmuzifal6489
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事