記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    santo
    santo 流石の検証力

    2020/10/25 リンク

    その他
    at5u
    at5u だから紙に印刷するのは意味がない、という結論になってはいないことに注意したい。肌感覚として、紙の方が誤りを見つけやすい、とそれなりの数のコメントがつくということはそれ相応の理由がある。

    2020/10/11 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 量が多いと紙のほうが確認しやすい気はする(そういう意味では大きさの問題かもしれない。タブレットは小さすぎる)

    2020/09/25 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N 当時のディスプレイはクソみたいな解像度なので実際にミス見つけにくくても不思議ではないな

    2020/09/23 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw “「紙の方が誤りを見つけやすい」という内容では、英語圏では見ることができません。日本オンリーの話です。” なんと。

    2020/09/23 リンク

    その他
    aka_koushi
    aka_koushi 興味深いです。出自や背景を考えずに、ある考え方や論説を無批判に受け入れてしまう、そのことの危険性を再認識しました。研究も、その資金を出しているのはどこか? という点への留意が必要ですね。

    2020/09/21 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 紙の最大のメリットて雑に扱うことができることだと思うんだが。

    2020/09/20 リンク

    その他
    ssids
    ssids iPad Pro + Apple Pencil を使いこんでみたけど、どうしても体感として紙と赤ペンの方が確認が捗る / 確認そのものを除けば保存・検索・共有などは電子デバイスの圧勝なんだけど

    2020/09/20 リンク

    その他
    nonono-notch
    nonono-notch 個人的には「紙かどうか」よりも「実際の完成形に近いアウトプット」になると違和感に気づきやすい、というのは感覚値としてよくある。紙でもWebでも。理由はうまく言語化できないけども。

    2020/09/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 読み上げソフト使うと、誤植とかが見つかりやすいとは聞くね。一方で、Wordなど編集ソフトからPDF出力した際も気づきやすいのは、何故なんだろ。

    2020/09/20 リンク

    その他
    temcee
    temcee ここで述べられてる内容とズレるけど、最終出力先が紙である図面は印刷してみないときちんと検図出来ないんですよね。線が重なって見にくかったりは、ズームできるディスプレイでは見つけられない。

    2020/09/20 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan 自己流だけど矢印キー押しっぱでカーソルを1字1字動かして校正してる。ペンの代わりになってたのかも。

    2020/09/20 リンク

    その他
    ewq
    ewq "「紙の方が誤りを見つけやすい」という内容では、英語圏では見ることができません" 誤りについては知らないけど 読書のスピードや理解力は紙>電子ペーパー>液晶って英語の論文は読んだ記憶がある

    2020/09/20 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque 日本語オンリーの話なら漢字、平仮名、カタカナで書かれることと関係ありそう。

    2020/09/20 リンク

    その他
    sekaiiti
    sekaiiti 文書作成後にいきなり校閲すると脳が編集モードだから見落としやすく、文書作成後に印刷というワンクッション挟むことで脳が校閲モードになるんじゃない?メール送信後に誤字を見付けるのも同じ理論で説明できない?

    2020/09/20 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 紙の方が拾いやすいのは実感としてあるんだよな。多分ディスプレイだと指す習慣がないからだと思う。校正だと一文字一文字ペンで辿るから...

    2020/09/20 リンク

    その他
    utibori1
    utibori1 紙の方が誤りを見つけやすいのは、慣れもある気がする。

    2020/09/20 リンク

    その他
    by-king
    by-king 英語圏で起こらず日本で起こるなら、それは文字の表意性によるものだろう。漢字に固有の意味があり、「パッと見」で大意を把握できてしまう日本語に対し、読まなければ意味を把握できない西洋語の違いが現れたのでは

    2020/09/20 リンク

    その他
    gmym
    gmym 引用文献3面白そうだな。そっちは結構はっきり書いてんのな「校正作業の効率,正解率,主観評価いずれにおいても液晶ディスプレイに比べ,紙の方が優れていた.」

    2020/09/20 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 机上デバッグの徹底による、ソフトウェア品質の向上 https://ci.nii.ac.jp/naid/110002876600

    2020/09/20 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 マクルーハンって昭和の人って印象だけど、意外とまだ影響力残ってるんだ。(サブカル関係でよく見た名前)/作業が一度中断されて、頭が切り替わるからと思ってる。そもそも、目検でチェックってのが野蛮。

    2020/09/20 リンク

    その他
    humid
    humid まあ慣れだよね。私の世代だと幼い頃からワープロを使ってた子も社会に出て相当経ってからディスプレイを使い始めた人も両方いるけど「紙じゃないと云々」やiPadのノートでも手書きスタイルにこだわるのは圧倒的後者

    2020/09/20 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「紙の方が」という話は日本特有らしい/体験的にはどちらがよいということもないかな。どっちでも見落とすザルだという可能性もある。

    2020/09/20 リンク

    その他
    huusen20
    huusen20 昔は紙のほうが解像度が高いからとか言われてたけど、今はどうだろうね。

    2020/09/20 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 下部構造が上部構造を規定する。英語だと画面での文章作成が一般化するのと大差ない時期にスペルチェッカーも一般化(1983年頃からワープロソフトに搭載)されたので、そういう話題が成立する余地はなかったように思える

    2020/09/19 リンク

    その他
    REV
    REV 昔なら「モニタは72dpiだけど、LBPは300dpiなので…」 いまはどないだろ / 先日、書類をプリントアウトしたら6pointくらいの項目の修正忘れに気付いた。画面だと、項目の存在自体見落としてた。

    2020/09/19 リンク

    その他
    Khvost
    Khvost 日本語は書き言葉と話し言葉がある上、漢字とひらがなの選択、複数の漢字の使い分けと幅広い。タイピングでは個性が失われやすく、ネット上では多少の崩しが許容されるため、モニター越しには「読めてしまう」かと。

    2020/09/19 リンク

    その他
    kjin
    kjin “私の見落としでなければ(よくやるんですが…)、松山は恐らくこのクルーグマンの論文は読んでいないんでしょう。”

    2020/09/19 リンク

    その他
    reihighjcj6a
    reihighjcj6a 紙はDiffできないからなあ

    2020/09/19 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 印刷してから誤字が見つかるのは、画面→印刷の流れはあっても、印刷物→画面の流れが存在し得ない以上当然かと。txt→PDFの流れでも普通に誤字見つかるし

    2020/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「紙」の方が誤りを見つけやすいのか、我らの時代のコピペ的フォークロア - ネットロアをめぐる冒険

    ご無沙汰です。ただいま、わらじを三足くらい履いておりまして、なかなかこのブログを更新できませんで...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/05 techtech0521
    • beiru2023/11/11 beiru
    • leeyuu2022/04/25 leeyuu
    • masa-662022/03/19 masa-66
    • santo2020/10/25 santo
    • k_oshima2020/10/21 k_oshima
    • mieki2562020/10/21 mieki256
    • Sinn82020/10/21 Sinn8
    • enemyoffreedom2020/10/21 enemyoffreedom
    • naryk2020/10/21 naryk
    • king-zessan2020/10/21 king-zessan
    • at5u2020/10/11 at5u
    • asakura-t2020/09/25 asakura-t
    • amakkohiroto2020/09/24 amakkohiroto
    • Haaaa_N2020/09/23 Haaaa_N
    • richard_raw2020/09/23 richard_raw
    • cat12282020/09/23 cat1228
    • hourousuteneko2020/09/22 hourousuteneko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事