記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daij1n
    daij1n こんな昔から放射状に傷つけられた古銭が存在するとは思わなかった。

    2021/01/17 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 真言宗あたりだと「大雲輪請雨経」2巻を誦して龍王を勧請するらしい。雨乞銭はそのマニ車的略式修法なのだ。(テキトーな嘘)

    2020/12/22 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun 単に民俗学側の研究が不足してるということなのでは。先行研究の不足部分を見つけてからが独自研究ですよ。一次資料にあたって論文にしよう。

    2020/12/22 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「「放射状に傷つけられた硬貨」は古くから存在するが、それを「雨乞い」と結びつける民俗学的、歴史的事実はない」

    2020/12/21 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「お寺さんのツイートに対して、「寺のくせに雨乞銭も知らないのか」みたいなコメントも見かけました」

    2020/12/21 リンク

    その他
    sukishirou
    sukishirou “80)”

    2020/12/20 リンク

    その他
    myogab
    myogab 合理的な人間の営みからして、ハナから迷信的な理由で行われるとは思い難く、単純に推測すると、偽金判定のため削ったり叩いたりした傷が先にあり、理由が後付けされたんじゃないかな~と見立ててみた。流通調査も?

    2020/12/20 リンク

    その他
    atoh
    atoh 傘ねぇ、古銭業界的江戸しぐさ?

    2020/12/20 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page お寺さんが知らなくても問題ない程度の知名度であることは確か

    2020/12/20 リンク

    その他
    qwerty86
    qwerty86 へー。でもこの手の民俗・風習、テクスト化されずに文化継承者も消えてもはや検証不能になった物が多いんではないだろうか。

    2020/12/20 リンク

    その他
    machida77
    machida77 私も調べたけど庄司吉之助『東北諸藩百姓一揆の研究 : 史料』(御茶の水書房, 1969)に登場する雨乞銭も雨乞いの費用徴収と思われる記述で、ああいう加工した硬貨の話ではなかった。

    2020/12/20 リンク

    その他
    nobinyanmikeko
    nobinyanmikeko 雨乞い銭というのは初めて知った。ただ、伊勢物語69段の「狩の使」が正史に記録が無いという問題を詰めて行くと、「雨乞いの使」なら清和朝に伊勢に派遣された記録があり、ちょっと気になった。

    2020/12/20 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “この「雨傘に見立てる」という習俗は、あまりにもストレートというか、わかりやすすぎるきらいがあります。”

    2020/12/20 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu “冒頭のお寺さんのツイートに対して、「寺のくせに雨乞銭も知らないのか」みたいなコメントも見かけましたが、そんなに賢しらに言うほど、真偽のほどは定かではないのではないでしょうか。”

    2020/12/19 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF 人はなにかの事象にそれっぽい理由と物語を虚構するからね。自分の戒めとしよう

    2020/12/19 リンク

    その他
    lastline
    lastline 自分も雨乞銭を調べた限り、ツイートの写真と似ても似つかないので、雨乞銭ではないか、雨乞銭と断定できる代物ではないと思った。

    2020/12/19 リンク

    その他
    niseki
    niseki どうなんじゃろう

    2020/12/19 リンク

    その他
    gabill
    gabill 理由が分からないものは全部「儀式に使った」と言っておけば説得力がある。

    2020/12/19 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 違和感て大事だなーー。すげー

    2020/12/19 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 面白い。現に出土はされていて、古銭側からは雨乞目的だろうとされてきているが、雨乞い側からは研究されていないということか。

    2020/12/19 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 このリサーチ量で力及ばずって言われると、世界中の解説系ブログの99%は力不足になるんではと言うくらい、濃度の高いリサーチ。

    2020/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【情報求ム】雨乞銭は存在するのか、どこであれ資料が見つかりそうな場所で - ネットロアをめぐる冒険

    少々旧聞ではございますが、以下の話題を覚えておいででしょうか。 変形された五円硬貨が、賽銭の中から...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/11 techtech0521
    • daij1n2021/01/17 daij1n
    • fromAmbertoZen2020/12/30 fromAmbertoZen
    • zu22020/12/30 zu2
    • b01012020/12/25 b0101
    • taisai4292020/12/23 taisai429
    • nagaichi2020/12/22 nagaichi
    • kaanjun2020/12/22 kaanjun
    • agrisearch2020/12/21 agrisearch
    • NSTanechan2020/12/21 NSTanechan
    • iww2020/12/21 iww
    • otakumesi2020/12/21 otakumesi
    • Outfielder2020/12/21 Outfielder
    • toshikish2020/12/21 toshikish
    • takasago082020/12/21 takasago08
    • honeybe2020/12/21 honeybe
    • Ring_JPN2020/12/21 Ring_JPN
    • taskforce20082020/12/21 taskforce2008
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事