記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yoshitada
    Yoshitada 「マティスは常識人」ってことは、いつまで持つか判らんってことだな、あのトランプ政権下では(-o-;;

    2017/02/10 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki ナヴァロやマティスの姿勢を見る限り、今のところは、現実主義的なアジア戦略なんだと思う。バノンやトランプがちゃぶ台返さなければよいけれど…

    2017/02/10 リンク

    その他
    cybo
    cybo "トランプの側近たちは、歴代政権ではなかったくらい中国に関して攻撃的な発言をしている。バノン首席戦略官・上級顧問も昨年3月、「5-10年以内に南シナ海で」米中戦争が起きることは「間違いない」と述べていた"

    2017/02/10 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 "アジア情勢の安定を望む米外交界主流派" トランプ政権に言わせれば、金融・産業界と連携し中国を利する自由貿易を推進する腐敗したエリートという事になる。彼らが攻撃的なのはこの層との対決姿勢の表出だろう。

    2017/02/09 リンク

    その他
    skype-man
    skype-man トランプの演説は幼稚園英語なのに何言ってるんだか、さっぱりわかんねえ。文単位なら理解できるが、文章としてみれば矛盾だらけで、あれを賛美できるアメリカ国民は、ある意味すごい

    2017/02/09 リンク

    その他
    sharia
    sharia ちょwww“バノン首席戦略官・上級顧問も昨年3月、「5~10年以内に南シナ海で」米中戦争が起きることは「間違いない」と述べていた”

    2017/02/09 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 「もし、トランプとバノンが中国との対決を本気で想定、あるいは意図しているなら、日韓の力が不可欠だ。」かの大統領がこれを理解しているかどうかにもよる気がする。

    2017/02/09 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “日本と韓国がマティスに最も尋ねたかった問いは、中国や北朝鮮についてではなく、新大統領自身についてだったに違いない。トランプは本気であんな発言を繰り返しているのか? 同盟関係に基づく防衛をこれまでどお

    2017/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日米同盟をトランプから守るため、マティス国防長官はやって来た

    <マティス米国防長官のアジア歴訪はトランプ外交に対してクギを刺したい米外交界主流派の意向の表れだ...

    ブックマークしたユーザー

    • Yoshitada2017/02/10 Yoshitada
    • ryotaro-heima2017/02/10 ryotaro-heima
    • neet_modi_ki2017/02/10 neet_modi_ki
    • zakki_512017/02/10 zakki_51
    • cybo2017/02/10 cybo
    • arekorepolitics2017/02/09 arekorepolitics
    • yoyoprofane2017/02/09 yoyoprofane
    • tokage32017/02/09 tokage3
    • skype-man2017/02/09 skype-man
    • ochiaihideki2017/02/09 ochiaihideki
    • kontonb2017/02/09 kontonb
    • sharia2017/02/09 sharia
    • zzzz1301302017/02/09 zzzz130130
    • ksk1304212017/02/09 ksk130421
    • anqmb2017/02/09 anqmb
    • Yagokoro2017/02/09 Yagokoro
    • mmsuzuki2017/02/09 mmsuzuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事