記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pochi-p
    pochi-p それ普通の会員証で良くね? 更新時にギャンブル依存症の診断書を提出必須にしてさ。ついでに銀行預金口座設定必須にして入出金そこからやらせれば銀行側が制限や税務署協力も可能だし。

    2016/12/19 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 是非パチンコにおいても同じ制限をかけていただきたい。パチンコ店ではマイナンバーで認証されたカードがないと遊べないようにして、国の天下り機関がマイナンバーとそのカードの認証を行う等

    2016/12/19 リンク

    その他
    minoton
    minoton "個人特定" するつもりかね?ハッシュ保持で回数だけカウントとかも可能ではあるが

    2016/12/19 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 依存症対策は重要であり絶対に行うべきだ。入場制限はよい方策。大事なのはカジノに対して行う対策は既存のギャンブルのパチンコと公営ギャンブルにも課すべきということ。全体的で包括的な依存症対策が重要。

    2016/12/19 リンク

    その他
    paravola
    paravola (相変わらず悪知恵すごい。パチンコにも、となる)過去に依存症と診断されたことがある人や、依存症の疑いがある人に対して入場回数を制限したり、入場を禁止したりする制度を検討

    2016/12/19 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 賭場で大儲けした人については法定調書提出義務があるからマイナンバーを聞けるとして、損した人からも聞いたって損益通算しないだろうし。外国人のことまで考えて普通に生体認証を使うべきでは

    2016/12/19 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "すでにカジノのあるシンガポールでは、依存症患者を対象に、本人や家族の申告があれば入場できないようにすることが可能"

    2016/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カジノに回数制限など入場規制 マイナンバー活用 与党が検討へ - 日本経済新聞

    自民、公明両党は統合型リゾート(IR)整備推進法(カジノ法)の成立を受け、ギャンブル依存症対策とし...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2016/12/23 repunit
    • pochi-p2016/12/19 pochi-p
    • nankichi2016/12/19 nankichi
    • minoton2016/12/19 minoton
    • the_sun_also_rises2016/12/19 the_sun_also_rises
    • paravola2016/12/19 paravola
    • mkusunok2016/12/19 mkusunok
    • Shalie2016/12/19 Shalie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事