記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arukam
    arukam “日銀は自らの緩和が招いた流動性低下という弊害によって、長期金利をゼロ%に操作するのが難しくなり、金利抑制に国債買い入れをさらに増やさざるを得ないという悪循環に陥っている面もある。”

    2017/10/30 リンク

    その他
    buu
    buu 4年で10%から40%まで増えたので、単純計算であと8年で100%だな(笑)。

    2017/02/09 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 市場をゆがめる、ではなく金利の下限制約などで市場がゆがんでるのをそういうのの無いとこまで押し戻そうとしているわけで。実質金利が調節されるよう。何もしない=ゆがんでない、でないし、そも何もしないが無理。

    2017/02/09 リンク

    その他
    Lat
    Lat 戦中にも同じことして戦費を確保し戦後にハイパーインフレを招いたけど、戦争は買った時の賠償金目当てを理由に出来たかもしれないが、今の国債買い入れはなんの返済計画もない。/オリンピック後が怖いな。

    2017/02/08 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 生きてる内に日銀が全ての国債を買うと言う笑い話みたいな現実が見れるかな?

    2017/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国債4割買った日銀 迫る「2つ目の副作用」 - 日本経済新聞

    市場に流通する国債のうち日銀が保有する比率が初めて4割を超えた。2013年に異次元緩和を導入して以来、...

    ブックマークしたユーザー

    • rkm17892020/03/24 rkm1789
    • arukam2017/10/30 arukam
    • regulus832017/02/09 regulus83
    • foooooooooo2017/02/09 foooooooooo
    • buu2017/02/09 buu
    • andsoatlast2017/02/09 andsoatlast
    • kyfujita2017/02/09 kyfujita
    • yasudayasu2017/02/09 yasudayasu
    • yujin_kyoto2017/02/09 yujin_kyoto
    • crepe7882017/02/09 crepe788
    • Listlessness2017/02/09 Listlessness
    • gimonfu_usr2017/02/08 gimonfu_usr
    • Lat2017/02/08 Lat
    • koronch2017/02/08 koronch
    • maturi2017/02/08 maturi
    • elve2017/02/08 elve
    • jt_noSke2017/02/08 jt_noSke
    • kiyo_hiko2017/02/08 kiyo_hiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事