記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    coper
    coper 民主党政権と同じ答弁をしても騒ぎになるのは、自民党政権には放送法第4条に基づいた行政指導の実績があるからではないの?

    2016/02/18 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird TBSのサンデーモーニングやニュース23、テレビ朝日の報道ステーションを見てると、とてもじゃないが「報道姿勢が萎縮してる」とは思えないし、ましてや公平中立な報道をしてるとも思えないw

    2016/02/18 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "民放幹部の一人は「高市氏の発言に目新しさはない。状況は変わっていないのに、野党や一部メディアはなぜ、ここまで騒ぐのか」" →なるほど、会食のメシは美味しいらしいな!w /http://bit.ly/1VpdUGYhttp://bit.ly/1PSsNOo

    2016/02/18 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin あの答弁が一緒となw

    2016/02/18 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 何故あれが批判されるか、産経や読売と組み自民が特定の社や番組をこうして攻撃する、まさに報道萎縮狙い常習犯の言だから。批判される側の言い分も両論併記せねば不公平と言うなら、ここに朝日等の反論が載らねば。

    2016/02/18 リンク

    その他
    sharia
    sharia あ、これって、法律読んでないじゃん、ばーか、ばーかという案件だったのか・・・。

    2016/02/18 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 「(平成22年)11月には、平岡秀夫総務副大臣(当時)が「放送事業者が番組準則に違反した場合、総務相は業務停止命令、運用停止命令を行うことができる」と、参院総務委で答弁」

    2016/02/17 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare どう見ても「民放幹部=フジか日テレ」ですね、ありがとうございます。つうか権力の恫喝を自分から擁護するとかいくら御用放送局でも異常すぎ。

    2016/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【総務相「電波停止」発言】何が問題? 民放幹部「野党なぜ騒ぐのか」 民主政権時代も同じ答弁(1/3ページ)

    高市早苗総務相が、政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に電波停止を命じる可能性に言及し、野党...

    ブックマークしたユーザー

    • joint12017/07/08 joint1
    • coper2016/02/18 coper
    • big_song_bird2016/02/18 big_song_bird
    • haruhiwai182016/02/18 haruhiwai18
    • neirovc2016/02/18 neirovc
    • quabbin2016/02/18 quabbin
    • johns91er2016/02/18 johns91er
    • nashika-ryo2016/02/18 nashika-ryo
    • Gl172016/02/18 Gl17
    • sharia2016/02/18 sharia
    • knockeye2016/02/18 knockeye
    • strawberryhunter2016/02/17 strawberryhunter
    • bogus-simotukare2016/02/17 bogus-simotukare
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事