記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    calibaby
    calibaby こーゆーのはリスク対策と言えない。もはや竹槍訓練とか笑えない。

    2017/06/12 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 上、横から見て最も小さくなるから飛散した破片から身を守るにはこうするのが一番。

    2017/06/12 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c もっときちんと伏せないと体持っていかれそう

    2017/06/10 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 本気度が足りない。爆心方向に足を向けて、地面に腹ばいになるべきって赤軍のマニュアルに書いてあった気がする

    2017/06/10 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou こういう訓練を揶揄する人は、「立ってようが伏せてようが死ぬ範囲」より「伏せてたら死傷を免れる範囲」の方が遙かに広い、ということにどうして思い至らないのかなぁ?

    2017/06/10 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok この避難訓練で何を確認をしたんだろう?そのうち関東防空大演習みたいのをやるんですかね?まさか http://www.aozora.gr.jp/cards/000535/files/4621_15669.html

    2017/06/10 リンク

    その他
    mohno
    mohno これをバカにするのは避難する方法をバカにしてるんじゃなく「訓練したからってミサイルから避難できるもんか」ってことだよね。どこの震災のときだったか映像を見ても机の下に隠れてる人なんていなかったんだよな。

    2017/06/10 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 笑うブコメ多いけど、遮蔽物の陰で伏せてたら生存性は大幅に上がるのは確実だし、そういう訓練しないとヤバい時代なんよな(日本の政治状況はあんまし関係なく、隣の半島の「王朝」存続を巡るあれこれの結果として)

    2017/06/10 リンク

    その他
    hanapeko
    hanapeko やばい(やばい)

    2017/06/10 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”住民らは防災行政無線の放送や、携帯電話に届いたメールでミサイル発射の一報を確認。適切な避難先を自分で選び、小学校などに足早に移動した”初動の確認なのかな。何が選べるのかしらないや。

    2017/06/10 リンク

    その他
    sdkfz
    sdkfz 広島や長崎が死に絶えたわけではなかろう。所詮はキロトン級だ爆心地でもなければ生き残れる可能性はある。利口ぶって馬鹿にせず対応すれば生存確率は確実に上がる……まぁ生き残ることが幸運とは限らないが

    2017/06/10 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 地震訓練と同じように「爆発には伏せ」は火事の時にも有効。

    2017/06/10 リンク

    その他
    junpei191
    junpei191 避難訓練するにしてもまず沖縄じゃないのかと。山形にはミサイル飛んでこないと思うよ。それとも「沖縄は米軍基地がたくさんあるから核が飛んでくるかも」とか言ったら反基地感情を刺激するから駄目かな?

    2017/06/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion ソ連崩壊以後、冷戦期アメリカの「Duck and Cover!(https://goo.gl/NcMUeI)」を笑いものにしてきた我々だが、それと同じことを大真面目にやる羽目に…核の技術は進歩したけれど、民間防衛は当時のまま。その無意味さも。

    2017/06/10 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 辛い光景

    2017/06/10 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 次は、竹やりでミサイル落とす訓練でもしろよ。

    2017/06/10 リンク

    その他
    heimin
    heimin 年寄りの不安を煽って健康食品を売りつける業者のようだ。

    2017/06/10 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass 窓ガラスには近づかない、姿勢を低くする。知らないよりはね・・・

    2017/06/10 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry ミサイルくるから頭押さえておくのかな。竹槍で米軍の飛行機を落とそうと国民総出訓練したあの時代をおもいだしますわー。ワイドショーで脅かすのやめてあげて。

    2017/06/09 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 最初はバカか、と笑っているけど、そのうち自分もやらなきゃいけなくなる。ファシズムの風景。

    2017/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山形でミサイル避難訓練 住民らが手順確認

    北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイルの発射を受け、政府や山形県などが9日、日海沿いの同県酒田市で弾道...

    ブックマークしたユーザー

    • calibaby2017/06/12 calibaby
    • imakita_corp2017/06/12 imakita_corp
    • bayan2017/06/12 bayan
    • dgwingtong2017/06/11 dgwingtong
    • rz1h931f4c2017/06/10 rz1h931f4c
    • kanimaster2017/06/10 kanimaster
    • tone-unga2017/06/10 tone-unga
    • kouchi2032017/06/10 kouchi203
    • youichirou2017/06/10 youichirou
    • mkusunok2017/06/10 mkusunok
    • mohno2017/06/10 mohno
    • ka-ka_xyz2017/06/10 ka-ka_xyz
    • hanapeko2017/06/10 hanapeko
    • hiroomi2017/06/10 hiroomi
    • sdkfz2017/06/10 sdkfz
    • y-wood2017/06/10 y-wood
    • fm3152017/06/10 fm315
    • junpei1912017/06/10 junpei191
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事