記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    x0oxo0x
    x0oxo0x プロ野球にもtoto 政府・自民が検討(1/2ページ) - 産経ニュース

    2015/01/29 リンク

    その他
    high-d
    high-d こいつらには,国民の顔が金にしか見えないんだろうな。賭博漬けにしてもいいから増益増収。何が美しい国か。

    2014/12/31 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 総選挙の議席数を賭博対象にすれば?

    2014/12/31 リンク

    その他
    myogab
    myogab 選挙後に始めるであろうと思っていた自民党の利権構造作り(地方創生)だが、想像以上に節操なしであからさまだなあ…この報道以外も含めて。

    2014/12/31 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 「民業圧迫だ」と、暴力団

    2014/12/31 リンク

    その他
    kaggiko-chie
    kaggiko-chie 政府・自民党とべったりな報道をしている最近の読売新聞を思うとナベツネさんと安倍首相の個人的な関係から話が進んでいるんじゃないかと勘ぐってしまう。

    2014/12/31 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 国がやるとテラ銭が高いんだよな。総売上の25%が最低ライン。totoについては否定しないけど、全ての公営賭博はテラ銭を10%以下にするべき。あと配当金に課税する二重課税も廃止するべき。

    2014/12/31 リンク

    その他
    SirVicViper
    SirVicViper 検討している政府と自民党の人達は、かつて起こった黒い霧事件についてどう考えているのだろうか。

    2014/12/31 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 交流戦限定でやればいいんじゃね。そんで9回制にして引き分け数を増やせば配当もそこそこになるっしょ。

    2014/12/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday おっとっと

    2014/12/31 リンク

    その他
    pinkyblue
    pinkyblue どうでもいいけど、ギャンブルといえば即座に「不健全」としか考えない、賭け事を“大人のゲーム”として楽しむ遊び心のないギャンブルフォビアが相変わらず多いな

    2014/12/31 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger オリンピックのためならば何でも許されるとお考えらしい

    2014/12/31 リンク

    その他
    sutannex
    sutannex もっと健全なお金の取り方ないのかね。

    2014/12/31 リンク

    その他
    sutebuu
    sutebuu 6試合予想なら黒い霧も回避しやすく、試合中止は的中扱いにすれば、実施できるのかも。お金はスポーツ振興クジなんだから、特定の人しか使わないハコモノじゃなく、少年野球や指導者支援に回してほしい。

    2014/12/31 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember 導入してもペイしないって悪夢も考えるべきでしょ。 競輪まで悲惨なことにはならんと思うけど。

    2014/12/31 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 黒い霧のトラウマがあるからこれはありえんだろう。与党だからってなんでもやっていいってもんじゃない

    2014/12/31 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie totoは選手側・クラブ側の協力あってのものなんやで

    2014/12/30 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 先にトトの分配金を見直ししないとな。

    2014/12/30 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 都知事選挙はいいかも

    2014/12/30 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 金持ってるのも宝クジ好きなのも高齢者層だしニーズも金額ボリュームもあ理想だし良いと思うよ。

    2014/12/30 リンク

    その他
    boblbea
    boblbea 完全ランダム投票ならいける気もする

    2014/12/30 リンク

    その他
    takeim
    takeim 選挙カルチョはどうたろう(提案)

    2014/12/30 リンク

    その他
    norixto
    norixto 野球は少人数の買収で簡単に八百長できてしまうので公営ギャンブル向きじゃない。サッカーみたいに様子がおかしいのが気が付き易くないし。

    2014/12/30 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 “東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の総事業費が膨らみそうなことから、totoの新たな収益を建設費に回し、公費負担増を抑える狙い”

    2014/12/30 リンク

    その他
    popoi
    popoi #消費税 増税より百倍上等。先々、#賭博 全般、自由化.課税. #財源 化だw #被害者無き犯罪 全般解禁。#表現規制 等以ての外w #法と道徳の分離、その実現は「健全」な近代国家の要件。#政治

    2014/12/30 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal ある程度の敗戦は諦める前提で試合やってるから週6試合とか出来ているわけで(敗戦処理投手とか)。ガチで144試合やらせたら死人でるぞ。

    2014/12/30 リンク

    その他
    kimi101
    kimi101 選挙totoやれば投票率もあがるで

    2014/12/30 リンク

    その他
    kako817v002
    kako817v002 新国立が完成した暁には、観客席に某横綱の優勝額が飾られるのだろうか(嘲

    2014/12/30 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 消費税上げないで賭博解禁したほうがいいんじゃない?

    2014/12/30 リンク

    その他
    dj_superaids
    dj_superaids いよいよ国家公認ハンデ師の誕生に。

    2014/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プロ野球にもtoto 政府・自民が検討(1/2ページ) - 産経ニュース

    Jリーグや海外クラブのサッカー試合を対象としているスポーツ振興くじ(サッカーくじ、toto)に関...

    ブックマークしたユーザー

    • x0oxo0x2015/01/29 x0oxo0x
    • jpuzgkx3ug2802015/01/07 jpuzgkx3ug280
    • pycol2015/01/01 pycol
    • gggsck2014/12/31 gggsck
    • high-d2014/12/31 high-d
    • shinagaki2014/12/31 shinagaki
    • myogab2014/12/31 myogab
    • kechack2014/12/31 kechack
    • allthereiznika2014/12/31 allthereiznika
    • hatehenseifu2014/12/31 hatehenseifu
    • kaggiko-chie2014/12/31 kaggiko-chie
    • kunitaka2014/12/31 kunitaka
    • satabiporo2014/12/31 satabiporo
    • kana3212014/12/31 kana321
    • yamifuu2014/12/31 yamifuu
    • SirVicViper2014/12/31 SirVicViper
    • beth3212014/12/31 beth321
    • ripple_zzz2014/12/31 ripple_zzz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事