記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RPM
    RPM "「国民連合政府」構想などという、40年も50年も前の古証文みたいなものを出してこられても困るんですよ"

    2016/12/15 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka こいつは相変わらずのクズだな。お前に五年後十年後を考えた中長期的な戦略があったかよ!いつも自己中心的でワガママなくせに、米国、中国、ロシア等の大国には事なかれ主義の典型的な内弁慶だったやんけ!

    2016/12/12 リンク

    その他
    udon-muscle
    udon-muscle 自衛隊の権限と役割を憲法に明記する必要がある。現状のまま中韓の侵攻を受けたら自衛隊が日本を守れるかどうか非常に不安

    2016/12/12 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 3ページ目で呆れた。小沢と組んで政権がとれ小沢を追い出して政権が崩壊したのに自身の反省を一切せず他人を非難することばかり。自民盗の別働隊として民主盗を潰して産経にカネ貰って飲む酒はそんなに旨いか。

    2016/12/11 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez "僕の気持ちでいえば、共産党は「社会民主主義」なのだから、付加価値税を認めない政党が成り立つのか、このばかたれ""結果的には小沢氏に好きなようにやられた""「偏向した党中心主義」"

    2016/12/11 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「近視眼的だな」 ← 見えている現実を認識できていないので近視眼ですらないですよ(´・ω・`)

    2016/12/11 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 面白い。

    2016/12/11 リンク

    その他
    orange_putting
    orange_putting 久しぶり

    2016/12/11 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 『かつて小沢一郎氏(現自由党代表)と私たちの仲間が一緒になるとき「こんな異物を加えたら将来大変なことになる」と思いましたが、最終的にその通りになってしまいましたからね』

    2016/12/11 リンク

    その他
    numa-ken
    numa-ken いい話

    2016/12/10 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 自衛隊を憲法に位置付けるというのは賛成。曖昧な規定の隙をついて自衛隊は増殖を続けてるし、明らかに戦争をしたがってる。しかし、望ましくない方向に改憲させないための防衛戦しか現状では出来ないのが悲しい

    2016/12/10 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 「単刀直言」は毎回おもしろい。基本的に記者が反論をせず、言いたいことを言ってもらうインタビューで、そういうスタイルだからこそ引き出せる話が多い。

    2016/12/10 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 意外とまともな視点。メディアフィルターは怖いな

    2016/12/10 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ある意味で震災前の鳩山・菅政権下こそ改憲の好機だったというのは否定しない。今じゃトンデモ勢力から「守るので精一杯」で当分は考えられなくなってしまった

    2016/12/10 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea なりのいいスーツとネクタイ。

    2016/12/10 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 随分イメージが変わる内容だな

    2016/12/10 リンク

    その他
    mimesis
    mimesis ”外務省には「自衛隊が血を流さないと一流国と認められない」なんて安っぽいことを言うやつもいて、バカじゃないかと思った” ワロタ

    2016/12/10 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 自衛に関する規定や海上保安に関する規定があれば。中国船に体当たりされたときも高度な政治的判断ではなく、法によって適切な開示ができたのかもなあ

    2016/12/10 リンク

    その他
    mahal
    mahal 「ボロンチョ」という言葉のかわいらしさに、ついつい「自衛隊をきちんと憲法上に位置付けて、憲法がコントロールする規定を設けるべき」という正論が見落とされそうな話芸ではあり。

    2016/12/10 リンク

    その他
    godmother
    godmother メタンコに叩かれたのは鮮明に覚えているけど、平和憲法に寄りかかって、米国の核の傘の下にいたのでは防衛問題は他人事のようだったが、自衛隊が駄目なら小沢さんの持論の防衛軍が日本にできる可能性だってありそう

    2016/12/10 リンク

    その他
    finalvent
    finalvent 「私は「護憲的な改憲論」を唱えてきました。かつて「自衛隊は暴力装置」と話して産経新聞にもボロンチョにたたかれたけど、自衛隊をきちんと憲法上に位置付けて、憲法がコントロールする規定を設けるべきだというの

    2016/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【単刀直言】仙谷由人元官房長官 今の蓮舫体制は「近視眼的だな」 自衛隊を憲法上位置付けよ(1/3ページ)

    憲法改正議論をめぐる環境は、トランプ次期米大統領の出現によって大いに様相が変わりました。あるいは...

    ブックマークしたユーザー

    • rambo-202018/10/17 rambo-20
    • RPM2016/12/15 RPM
    • wideangle2016/12/15 wideangle
    • yoyoprofane2016/12/13 yoyoprofane
    • kunitaka2016/12/12 kunitaka
    • udon-muscle2016/12/12 udon-muscle
    • corydalis2016/12/11 corydalis
    • mcgomez2016/12/11 mcgomez
    • gui12016/12/11 gui1
    • repunit2016/12/11 repunit
    • qinmu2016/12/11 qinmu
    • tarosukegr2016/12/11 tarosukegr
    • orange_putting2016/12/11 orange_putting
    • Ereni2016/12/11 Ereni
    • kazgeo2016/12/10 kazgeo
    • sand_land2016/12/10 sand_land
    • numa-ken2016/12/10 numa-ken
    • kj-542016/12/10 kj-54
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事