新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    craftone
    craftone 絵文字のおかげで文字が1バイトとは限らないのが完全周知されてとてもありがたい

    2021/05/24 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 推しカナディアンガールがバチバチにemojiを使いこなしてるのを見たのは5年前か。Greatest of all timeを表す🐐なんかを見ると絵文字≠emojiと感じるけど、iOSの一部絵文字がAndroidで表示されないのはケータイ時代の〓みがある

    2021/05/24 リンク

    その他
    mandel59
    mandel59 (統合漢字とかあるし、別言語の書体で表示されても一応読めるけど、すべてのメディアで一貫したタイポグラフィtypographically consistentとまでは言えないかな…)

    2021/05/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 肌の色やジェンダー等、人権意識の薄い国のローカル文化が、国際的な舞台でより適した表現に作り変えられていく歴史。

    2021/05/24 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 俺もめったに使わない。めんどくさいんだよな。 / 「例えば日本語」と言うフレーズを見て、日本読者にわかりやすいように翻訳者が本文に無い文を入れたのか気になったけど、本文どおりみたい https://t.co/GGw5q4hd2g?amp=1

    2021/05/24 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 あと百万種類くらい追加しないと微妙なニュアンスを伝えられない。

    2021/05/24 リンク

    その他
    yaminusi
    yaminusi 【悲報】ワイ、冒頭で「よほど変わった人」扱いされる。

    2021/05/24 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis Unicode絵文字策定の話。時代によってミームとなって変化する絵文字のアクセシビリティをどうするか?など

    2021/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界共通言語になった 「絵文字」の未来、 初の女性委員長が語る

    The woman who will decide what emoji we get to use 世界共通言語になった 「絵文字」の未来、 初の女...

    ブックマークしたユーザー

    • k9805042021/05/29 k980504
    • teppey2021/05/24 teppey
    • funaki_naoto2021/05/24 funaki_naoto
    • se7en12021/05/24 se7en1
    • craftone2021/05/24 craftone
    • ao-no2021/05/24 ao-no
    • mandel592021/05/24 mandel59
    • wfunakoshi2352021/05/24 wfunakoshi235
    • avictor2021/05/24 avictor
    • quick_past2021/05/24 quick_past
    • theatrical2021/05/24 theatrical
    • ad22172021/05/24 ad2217
    • yaminusi2021/05/24 yaminusi
    • dlit2021/05/24 dlit
    • teppeis2021/05/24 teppeis
    • zu22021/05/24 zu2
    • ikeike4432021/05/24 ikeike443
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事