記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    muchonov
    muchonov 自身を支持する陰謀論者たちが1/6にどんな事態を待望しているか知っててそれに火をくべ、更によく燃えるようDCの警護を意図的に緩めていたのを考えれば当然だと思う。この大前提を共有してないとなかなか話が通じない

    2021/01/12 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO こうもトランプ擁護の声がでかいの、弱者への一方的な攻撃が人権として大っぴらに認められている実態のある日本らしい話ではある

    2021/01/12 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 反論してる人もいるようだがこの基本原則に加えて「私企業である事」「Tw等の本社がある米国内の暴動である事」「民主主義の長たるプライドがある事」「大統領自らの指揮による暴動であった事」など複合的な考慮を

    2021/01/11 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 多数の人命が失われた仏国の黄色いベスト運動を主導した人は言論の自由を失うべきか?それが否なら今回との差は何か?僕はトランプのアカウント停止に対し支持も不支持もしないがこの理論は雑すぎる。再考すべき。

    2021/01/11 リンク

    その他
    masaru-masaru-3889
    masaru-masaru-3889 英語がわからないので、翻訳でしか判断していないのですが、今回のは「扇動」していると思います。あと、あの警備は何ですかね?

    2021/01/11 リンク

    その他
    chitosemidori
    chitosemidori 飛行機の中で「テロリストがこの飛行機に爆弾を仕掛けたそうだぞ!」とウソ話で騒いで緊急着陸させたら今後その航空会社から搭乗拒否くらっても仕方ないよね、って話ですね。

    2021/01/11 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog デモの呼びかけがダメってことはデモの権利ないんですか?デモは犯罪ですか?

    2021/01/11 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 不同意。人名が喪われたことは結果にすぎず本質的には対話と議論を深めるべき場であるべき議会への突入行為を誘発・肯定したことだと考える

    2021/01/10 リンク

    その他
    Windymelt
    Windymelt “人権を制限するものは人権のみ”

    2021/01/10 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 世界中に軍事介入を続けて殺戮を重ね、国際資本の権益を守り拡大してきた歴代アメリカ政府が人権を看板にするか(笑)。ましてや民主党が軍産複合体と親和性を保ってきた歴史を看過しては、何をか言わんやという事。

    2021/01/10 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y デモ隊が暴徒化したんですか。デモ呼びかけのテレ朝の記事は見逃していました。それを夕刊フジがアンティファだと根拠なしで報じたものを音喜多先生がツイートしたという流れでしたか。

    2021/01/10 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 インフルエンサーの扇動は怖い。DCのゴッサム・シティ化してたもの。

    2021/01/10 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 「人権を制限するものは人権のみ」>至言だなぁ

    2021/01/10 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 御意

    2021/01/10 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa なるほど。それにしてもTwitter社は米国と日本(支社)で運用の差がありすぎるように感じてしまう。同じ規定で運用しているんですよね??運用には権限を持つ者の主観が反映されてしまうような気がしてならない。

    2021/01/10 リンク

    その他
    love_JPN
    love_JPN ニュースから離れている間に死者数が4→5に増えていることに気づいて衝撃。しかも自分の手は汚さないで暴徒に襲撃させるとかどんな悪の親玉だろうと思うんだけど…情けない。。

    2021/01/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past はい

    2021/01/10 リンク

    その他
    aka_koushi
    aka_koushi トランプが唱える「不正選挙」には是なのですが、少しやり過ぎた感もありますね。残念ですが。

    2021/01/09 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo アメリカの凋落を象徴する事件に感じました。世界中から賄賂を受け取ったバイデンはスキャンダラスだから、今後が心配(>o<)そして、中国は人民が反乱したら抑えることができなくて、混沌とした地球になりそう

    2021/01/09 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 ブッシュJr.が大統領になった時も、こんな人物が大統領になる(成れる)なんて世も末だなぁと思ったけど、アメリカ史上の完全な黒歴史だなぁ。

    2021/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「人権を制限するのは人権のみ」の観点からトランプ大統領のSNSアカウント停止は妥当な措置です - 🍉しいたげられたしいたけ

    短めのエントリーです。 米国トランプ大統領のツイッターやフェイスブックなどのアカウントが次々と停止...

    ブックマークしたユーザー

    • ksk1304212021/01/12 ksk130421
    • muchonov2021/01/12 muchonov
    • thor-vidar2021/01/12 thor-vidar
    • theNULLPO2021/01/12 theNULLPO
    • nico-at2021/01/11 nico-at
    • msukasuka2021/01/11 msukasuka
    • the_sun_also_rises2021/01/11 the_sun_also_rises
    • masaru-masaru-38892021/01/11 masaru-masaru-3889
    • chitosemidori2021/01/11 chitosemidori
    • akehonomurasaki2021/01/11 akehonomurasaki
    • wildhog2021/01/11 wildhog
    • zefiro012021/01/10 zefiro01
    • Windymelt2021/01/10 Windymelt
    • maturi2021/01/10 maturi
    • bicpomera2021/01/10 bicpomera
    • magnitude992021/01/10 magnitude99
    • osugi3y2021/01/10 osugi3y
    • brimley32021/01/10 brimley3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事