記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo560808
    kiyo560808 中西くんもすごいな。

    2018/06/22 リンク

    その他
    ko77
    ko77 一般教養だぞw

    2018/06/22 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 9年前のインタビューが由来だったとは。

    2018/06/21 リンク

    その他
    brusky
    brusky 「大迫半端ないって」が印刷されたシャツで応援していたので異常に盛り上がった。

    2018/06/20 リンク

    その他
    zwid
    zwid あの動画めっちゃ好き。「アイツ半端ないって」と「後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん」の間に挟まるチームメートの「意味わからんかった」が特に好き

    2018/06/20 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 横断幕とかに顔堂々と使われてる彼はそれについてどう思っているのか気になってしまう。許可取ってるならいいけど、あれが自分だとしたらかなり嫌。しかもこの状況では嫌とも言えない空気感

    2018/06/20 リンク

    その他
    overflow33
    overflow33 この場合、流行語大賞を受賞するのは“滝川第二高校のキャプテン”なのか、大迫選手なのか。

    2018/06/20 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope NHKのネットミーム解説が初めて役に立った

    2018/06/20 リンク

    その他
    atSushi
    atSushi “大迫半端ないって”

    2018/06/20 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 前々から「大迫bot」は見掛けてたんだけど、何なんだろな?とはうっすらとは思ってはいたけど、こんな由来でこんな事になろうとはw/一種の「言霊」よね。「日本代表」の下りが特に。

    2018/06/20 リンク

    その他
    algot
    algot 次のスターは大迫かな?

    2018/06/20 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp その後、滝川第二は「握手してもらったぞ」の栫(かこい)監督のもと、2大会後の2011年に高校サッカー全国制覇を成し遂げたという。

    2018/06/20 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 滝川第二の中西くんの「大迫半端ない」とか、監督の「俺握手してもらった」とかは、負けた試合後のチームの重い雰囲気を軽くするための演出的要素もあったんだろう。良いキャプテンと監督。

    2018/06/20 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 9年前はスマホとtwitterが流行ってなかったので2chやサッカー界隈だけで有名だった中西君の動画が、twitterの拡散力と大迫の大活躍により時間差でやっと一般層に広がってきた。

    2018/06/20 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 入りますねえ!が好き

    2018/06/20 リンク

    その他
    torino-for-no
    torino-for-no 中西くん半端ないって!「涙のロッカールーム」コーナーにふさわしい画を撮りたい日テレに対して、涙で終わるのは自分達らしくないと仲間を笑わせたら10年後にめっちゃ話題爆発するもん。そんなんできひんやん普通。

    2018/06/20 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 9年前だと…9年間も大迫のW杯でのゴールを待ち続けていたというのか!/半端ないって言い方、シンプルに大迫のいいところ表現してて結構好き

    2018/06/20 リンク

    その他
    fujitaweekend
    fujitaweekend 10年前に生まれた言葉が流行語大賞まで射程に入るとか胸熱

    2018/06/20 リンク

    その他
    shinosan
    shinosan 流行語大賞! 受賞者は中西元キャプテン☺️

    2018/06/20 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon なにNHKニュースが解説してるの……

    2018/06/20 リンク

    その他
    kno
    kno いまNHKのニュースで後ろからのボールめっちゃトラップする映像が流れた

    2018/06/20 リンク

    その他
    yuzumikan15
    yuzumikan15 言うといてくれや…出来るんやったら… でいつも完全に同意してしまう

    2018/06/20 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 あはは

    2018/06/20 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero サッカー知らんからタイムリーに解説してもらってありがたい。動画もあとでみてみよっと

    2018/06/20 リンク

    その他
    satovivi
    satovivi 後ろから来たボールめっちゃトラップするもん。そんなん普通できひんやん(´Д⊂ヽ

    2018/06/20 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 滝川二と言えばザキオカもか

    2018/06/20 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo よく知っている話しのはずなのに、あらためて読むとなんか感動する。/テレビでは、日本テレビ提供になっていた。

    2018/06/20 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 大迫の出る代表戦には必ずと言っていいほど中西くんのゲーフラあるもんな。ゲバラのフラッグと並んでサッカー頻度高い。

    2018/06/20 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric あの動画ほんといいよね。大迫に圧倒されて悔し泣きしながら褒めるのとか、監督の「俺握手してもらったぞ」とか

    2018/06/20 リンク

    その他
    wktk_msum
    wktk_msum 元動画見ると、中西さんだけじゃなくて、監督とか他の選手の合いの手も面白いから好き

    2018/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ツイート続々「大迫半端ない」の由来は | NHKニュース

    サッカーワールドカップロシア大会で、日が強豪、コロンビアを破った19日の試合では大迫勇也選手が...

    ブックマークしたユーザー

    • hugeroyou2018/06/24 hugeroyou
    • TERMINATOR_T8002018/06/23 TERMINATOR_T800
    • tamu222i2018/06/22 tamu222i
    • kiyo5608082018/06/22 kiyo560808
    • ko772018/06/22 ko77
    • whalebone2018/06/22 whalebone
    • richard_raw2018/06/21 richard_raw
    • gggsck2018/06/21 gggsck
    • coco59592018/06/21 coco5959
    • nijigenjin2018/06/21 nijigenjin
    • supatr6942018/06/21 supatr694
    • yamifuu2018/06/21 yamifuu
    • htnma1082018/06/21 htnma108
    • green-sp2018/06/21 green-sp
    • yukatti2018/06/21 yukatti
    • UON2018/06/21 UON
    • brusky2018/06/20 brusky
    • rikuzen_gun2018/06/20 rikuzen_gun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事