記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mcgomez
    mcgomez そこまで行ったらバイクも交換できるようにしたら良いのに。現代の早馬、駅伝だな。

    2018/08/02 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 これはユニーク。でも、大型の車では応用できないのでは?

    2018/07/31 リンク

    その他
    itochan
    itochan これからはカートリッジ式水素ボンベの時代です!(テキトー) スマホみたいに電圧あげて高速充電すればいいのでは?

    2018/07/31 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang この仕組はレンタカーやレンタルバイクでは良いかもしれないけど個人が所有する車両では色々とハードルあるよね。やるなら月額いくらみたいなモデルになるのかねえ。

    2018/07/30 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon テスラは交換式考えてるみたいねぇ

    2018/07/30 リンク

    その他
    kachine
    kachine モバイルバッテリが普及したように、近い将来は無駄に持ち運んでもいいかと思えるくらいの重量エネルギー密度の自動車用バッテリが開発されたりするのかね?

    2018/07/30 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 充電回数計測とか、熱等の異常検知とか、バッテリーの固有番号管理とか、全部安価なセンサーでできるようになった上にオンラインで全件管理できるから実現可能性は相当に高まってると思うけど。

    2018/07/30 リンク

    その他
    maturi
    maturi 一眼レフおじさん

    2018/07/30 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 連休中に東京から電池が消えて、連休後に地方とSAに山のような電池が積まれるのですねわかります

    2018/07/30 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 出川つぶしだ…

    2018/07/30 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 車両の場合は、ワンセルじゃなくて、電池使い切ったセルのバッテリーだけ、カセット交換とかなら、いけんじゃないの?

    2018/07/30 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 技術が進んで性能のいい電池が出ても、交換車は恩恵を受けられないという弱点が。それを新規格とすると規格の乱立でスタンドが大変なことに。

    2018/07/30 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 そのうちCDチェンジャーみたいに多連装になっていくんだろうか

    2018/07/30 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 でっけえミニ四駆ででっけえ単三電池で良くね

    2018/07/30 リンク

    その他
    takilog
    takilog 現状だと電池って思ってるよりかなり重いよ

    2018/07/30 リンク

    その他
    J138
    J138 重くて交換大変って中国人がいってた

    2018/07/30 リンク

    その他
    upran
    upran 必須①モジュール化(大型車は10個、小型車は3個、みたいな)②規格の全世界での標準化(当然)③バッテリ積載位置の標準化(人力交換は無理)④走行距離(使用量)ベースでの料金体系(ハズレを掴んでもいいように)

    2018/07/30 リンク

    その他
    ttnumra432
    ttnumra432 重さ数百キロ、一つあたり100万円ぐらいのバッテリーを各メーカーごとに複数個を交換所に常備しとかなきゃいけないってのはビジネスとして成立しなさそう

    2018/07/30 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 乾電池みたいに規格化出来ればそりゃ越したことないんだけど、スマホの電池すら規格化出来てないから

    2018/07/30 リンク

    その他
    nakayuki805
    nakayuki805 この手のアイデア出ては消えるね/新旧問題は年数や使用歴に比例して交換料金を連動させればいいと思う バッテリーの劣化度を得る技術が重要になりそう

    2018/07/30 リンク

    その他
    misomico
    misomico 銃弾から弾倉みたいな感じかな。最終的にはレールガンみたいに道路から取るとかっこいい

    2018/07/30 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ヤバイよヤバイよ。

    2018/07/30 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri メカトラブルは致命的だからLightningみたいに認証したバッテリーしか使えないようにするのが妥当かな

    2018/07/30 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 以前、はてぶで完全否定されていたやつ。/自分も車ごと交換したほうがいいと思う。車はそのうち所有という概念がなくなる。

    2018/07/30 リンク

    その他
    momodue
    momodue トヨタのハイブリッドが売れた頃、日産がシャーシの下から電池だけ交換するタイプを日本に導入しようとして、法的に問題あって出来なくて、法的に問題無いインドかどこかで始めるよって言ってたの、どうなったの?

    2018/07/30 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj リサイクルトナーみたいだな

    2018/07/30 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 ちゃんと管理できれば一番ベター、できそう。簡単に登録できてスタンドになれるなら素人でもいいお小遣い稼ぎになったりする。

    2018/07/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past もし電気自動車を普及させるなら、交換式が現時点では妥協できるポイントじゃないかなと思うけど、発電所の負担や交換の手間をどうしましょうね・・・。セルの小型化なんてそれこそできるのかな。

    2018/07/30 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen フォーミュラEみたいに車まるごと交換した方がw/充電規格ですら共通利用に難儀してるのに、バッテリーの共通化とかプラットフォーム共通化させるようなものだから自動車メーカが嫌がる。

    2018/07/30 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 エントリープラグ着脱みたいなのが標準になったらかっこいいなとは思うけど運用が大変そう

    2018/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電気自動車や電動バイク 充電時間短縮へ“電池交換式”に注目 | NHKニュース

    電気自動車や電動バイクの普及の課題となっている充電時間を短縮するため、メーカーの間で、電池を丸ご...

    ブックマークしたユーザー

    • mcgomez2018/08/02 mcgomez
    • hihi012018/07/31 hihi01
    • gooseberry07262018/07/31 gooseberry0726
    • gggsck2018/07/31 gggsck
    • itochan2018/07/31 itochan
    • andsoatlast2018/07/31 andsoatlast
    • nukosan5552018/07/31 nukosan555
    • solunaris1492018/07/31 solunaris149
    • petitbang2018/07/30 petitbang
    • Babar_Japan2018/07/30 Babar_Japan
    • neko-no-simobe2018/07/30 neko-no-simobe
    • n_pikarin72018/07/30 n_pikarin7
    • pechiyon2018/07/30 pechiyon
    • miyagaa-382018/07/30 miyagaa-38
    • kachine2018/07/30 kachine
    • oban_dos2018/07/30 oban_dos
    • pengwinsky2018/07/30 pengwinsky
    • cat-fire2018/07/30 cat-fire
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事