記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaos2009
    kaos2009 [「『令』と『和』の字は後漢の時代に張衡が詠み、のちに「文選」という中国の古典に収められた「帰田賦」という漢詩に出てくる。」 同じNHKでもこの部分をカットして放送してた番組もあるんだよな

    2019/04/01 リンク

    その他
    kakuzo
    kakuzo 令の解説を読んで思いついたのは、「積極的平和主義」でした (^_^;)

    2019/04/01 リンク

    その他
    Guro
    Guro キャンベルさん。(こうした解説を、ドナルド・キーンさんからも伺いたかった、などと思ってしまう)

    2019/04/01 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal “東アジアの漢字文化圏の中で常に共有され大切にされてきた価値観の中から作られたことばだと言える”

    2019/04/01 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 良い意味でも悪い意味でもどんな元号になったかにはあまり興味なくて、言葉に意味を持たせる役割はそれを受け入れる我々にもあるよな、と思ったり/個人的には耳慣れないのでしっくりくるまで時間かかりそう

    2019/04/01 リンク

    その他
    morgen3ed
    morgen3ed 漢詩も踏まえた万葉集との指摘。

    2019/04/01 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 言祝ぐ、というに相応しい記事。

    2019/04/01 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 うまくまとめたね。

    2019/04/01 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 勉強になった.良い記事.

    2019/04/01 リンク

    その他
    bitheiboo
    bitheiboo 『万葉集』を踏まえつつ、張衡「帰田賦」という出典もしっかり指摘している。

    2019/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新元号 ロバート・キャンベルさん「平和への思いをくみ取る」 | NHKニュース

    新しい元号が「令和」に決まったことについて、日文学の研究者で国文学研究資料館・館長のロバート・...

    ブックマークしたユーザー

    • funaki_naoto2019/04/02 funaki_naoto
    • kazu_y2019/04/02 kazu_y
    • health_and_efficiency2019/04/02 health_and_efficiency
    • swingwings2019/04/02 swingwings
    • imakita_corp2019/04/02 imakita_corp
    • kaos20092019/04/01 kaos2009
    • gogatsu262019/04/01 gogatsu26
    • kakuzo2019/04/01 kakuzo
    • Guro2019/04/01 Guro
    • bokmal2019/04/01 bokmal
    • htnmiki2019/04/01 htnmiki
    • norinorisan422019/04/01 norinorisan42
    • morgen3ed2019/04/01 morgen3ed
    • thirty2062019/04/01 thirty206
    • takenoko0172019/04/01 takenoko017
    • hanemimi2019/04/01 hanemimi
    • mats30032019/04/01 mats3003
    • bros_tama2019/04/01 bros_tama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事