記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    memoryalpha
    memoryalpha MMTは結論ばっかり話題になるがそもそも前提条件が(エラーも容易に想像できる)仮説だからな。アホくさい。/参考  By Popular Demand: What Is “Modern Monetary Theory”? https://www.bradford-delong.com/2019/01/what-is-modern-monetary-theory.html

    2019/05/04 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp ゴリゴリで有名な左翼議員支持のNY州立大教授ってのが意外だった

    2019/04/28 リンク

    その他
    norixto
    norixto 平成の過ち は、どうみても緊縮増税だっただろw 将来世代にツケ も超円高デフレのせいでその将来世代が生まれてないんだよw

    2019/04/28 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX クルーグマンも批判してるのMMT。ますますよくわからんな。クルーグマンのこれまでの主張とMMT、どちらも同じようなことを言ってるように見えるんだが。詳しい解説が欲しいなあ。

    2019/04/28 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 雑すぎる

    2019/04/28 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru かえって真っ当な財政出動論を「新しく出てきた異端の理論」かのように見せてしまう逆効果にならないかなあ、これ。現状では本来なら議論の余地なんてないはずなのに

    2019/04/28 リンク

    その他
    paravola
    paravola (トルコはお札を刷ってインフレ税で無理をして兵器を買ってるのだろう)インフレが昂進したら増税で抑える/財政制度等審議会は、平成の財政運営を振り返って、「歪んだ圧力に抗いきれなかった時代」と総括し...

    2019/04/28 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom "MMT=現代貨幣理論をめぐって、賛否両論が飛び交っているのです。財政赤字の拡大を容認するこの理論に神経をとがらせているのが、財務省です。日本が、“成功例”とされているからなんです。"

    2019/04/28 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku デフレに困ってるのにインフレに怯えるのって馬鹿っぽいし、将来にツケつか言う前に氷河期世代にツケ払わせたことの釈明をしてほしい。

    2019/04/27 リンク

    その他
    godmother
    godmother “財政再建と景気、どちらを優先するのか、議論が白熱する可能性もありそうです。”論点が違うと思うよ。景気回復のための政策か、税収を増やすには何をしたら良いかに向き合ってからじゃない?

    2019/04/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion 増税すれば景気が悪化して税収も減り、日本は再起不能になるだろうと思う。しかしMMTの妥当性も疑わしい。要するに日本が景気を回復しつつ将来の債務不履行も回避するのは絶望的なのだと思っている。

    2019/04/27 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 将来世代にツケを残さないと言って現役世代の負担を増やしたら、ツケどころか将来世代が生まれてこなくなったんだが。

    2019/04/27 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 「何らかのツケ」って何だよ。フワッとしたこと言ってんじゃねーよ。まだほとんどインフレしてないんだから、インフレするまでお金刷ってみようず。実験上等やろ

    2019/04/27 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 『本質的には「財政再建は必要か」という命題に行き着く』と言ってる時点で一つの色に染まってる。まず問われるべきは財政は健全か否かで答えは健全でおしまい。財政出動を求める政治家がどこにいるのか教えてくれ。

    2019/04/27 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 金本位制じゃないので、実際に刷れば「ある程度」まではいけるけど、「どんどん刷ればいいじゃん」と開き直った瞬間に刷った分だけの効果が得られなくなるので、表向きは無制限の増刷を戒めるのが正しいやり方。

    2019/04/27 リンク

    その他
    misomico
    misomico 円が薄まって困るのは、今たくさん現金抱えてる高齢者

    2019/04/27 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric 実験台になるから試しに自分に諭吉3億枚くらい刷ってみてほしい

    2019/04/27 リンク

    その他
    hirokun_777
    hirokun_777 景気が回復すると思ってるバカヤロウが多過ぎ。 少子高齢化で経済規模は縮小するし、生産性高めるためにリストラするし、賃金は上がらん。グローバル企業と公共関連は違うと思うけど。

    2019/04/27 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista さっさとやれよ

    2019/04/27 リンク

    その他
    damae
    damae 自国通貨建て国債のデフォルトは、政府が意図的にしようと思わない限りしないというのは現状の管理通貨制度の仕組みの説明でしかないんだよ。故に自国通貨建ての国債の発行高はインフレの問題にしかならない

    2019/04/27 リンク

    その他
    You-me
    You-me MMTの人は「お金をすればいい」なんて言わない。ただ支出せよと/自国通貨建ての国債のデフォルトは考えられないhttps://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htmというのは財務省自身が認める話なの書け>NHK

    2019/04/27 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 詳しくないけど、貧乏人を増やして富を集中させればさせるほどMMTは上手くいくんでしょ?下層に貨幣を流通させるとハイパーインフレ起きそうな気がするけど?

    2019/04/27 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato 日本の政策がMMTと違うと主張するのは難しいと思うんだけど「ご指摘は当たらない」と同じ論法?

    2019/04/27 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 食料品の価格上昇が著しい。

    2019/04/27 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 理論と現実が合わないなら、理論が間違ってるとはよく言うけど、現に日本は破綻してないじゃん。にはどう反論したら良いのやら

    2019/04/27 リンク

    その他
    fujihiro0
    fujihiro0 日本人全員しっかりと読んで欲しい。異次元の金融緩和でインフレ率をコントロールすることはできなかった。

    2019/04/27 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 結局6年目だけど、民主党政権末期と同じ議論が再現されてるなあ。そして秋には消費税増税です。

    2019/04/27 リンク

    その他
    deadwoodman
    deadwoodman “ケルトン教授らが成功例として引き合いに出しているのが、ほかならぬ日本です。GDPの2倍近くに達した巨額の債務を抱えながらインフレにもならず、財政も破綻していないではないか、と言うのです。”

    2019/04/27 リンク

    その他
    gabill
    gabill いくらお金を刷ってもインフレが起きない...「やった!刷り放題だ!」と考えるべきか「これどっかバグってない?」と考えるべきか。

    2019/04/27 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco インフレになってもいいように、資産は殆んど外国株式で保有してます。

    2019/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ビジネス特集 お金がないなら刷ればいい!? | NHKニュース

    「財政赤字で国が破綻することはない」。「財政規律が緩み、極めて危険だ」。最近、ネットから国会に至...

    ブックマークしたユーザー

    • txmx52021/11/08 txmx5
    • hiraganayama2020/04/13 hiraganayama
    • manimoto2019/10/14 manimoto
    • ChronoRambler2019/07/13 ChronoRambler
    • zeeko32019/05/07 zeeko3
    • you219792019/05/07 you21979
    • memoryalpha2019/05/04 memoryalpha
    • cat12282019/05/04 cat1228
    • annakonna2019/05/02 annakonna
    • ymtsg2019/05/01 ymtsg
    • nkoz2019/05/01 nkoz
    • agw2019/04/30 agw
    • ookitasaburou2019/04/29 ookitasaburou
    • and_hyphen2019/04/29 and_hyphen
    • gggsck2019/04/29 gggsck
    • repunit2019/04/29 repunit
    • navix2019/04/28 navix
    • FTTH2019/04/28 FTTH
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事