記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miruto
    miruto 記名式は、有権者にとっては書き間違いが怖いし、集計人にとっては見間違いが怖い。そろそろ投票方法を見直してみてもいいのかも

    2019/07/24 リンク

    その他
    sytkm
    sytkm マークシートにしろって意見もあるけど比例とかはズラっと名前が並ぶなかからマークするの面倒そうだし、そうしたら上/前に名前が書いてある人が多く投票されそうだからやっぱり電子投票に…

    2019/07/24 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 山本太郎に投票するつもりが山田太郎って書いちゃった人も、その逆もありそうやな。

    2019/07/24 リンク

    その他
    kk42
    kk42 これはネット投票への追い風

    2019/07/24 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 記号式だよなあ。わざわざ記名式にする意味がないもの。

    2019/07/24 リンク

    その他
    norixto
    norixto 山田氏戦闘力54万に上がる

    2019/07/24 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 やっぱ知名度が大事って話か

    2019/07/24 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 手書き 人力集計やめろ。なんで21世紀になっても ミス減らそうとしないのか。インターネットでいい。

    2019/07/24 リンク

    その他
    dAbruzzo
    dAbruzzo いつまでこんな仕事を人間にやらせるのか.

    2019/07/23 リンク

    その他
    sunnysly
    sunnysly マークシートと言っている人は選挙行ったかい?比例代表の候補者一覧を見たら、数多過ぎて絶対無理。塗り潰せない。期日前と開票の事務やったけど、選挙区に比例の候補者書いていて無効になったのが結構な数あった。

    2019/07/23 リンク

    その他
    gorokumi
    gorokumi ミス多すぎん? 一票の重みが〜〜とか、これでよぅ言うわ。大勢には影響ないからオオゴトにされないんだろうけど、ひどいよね。

    2019/07/23 リンク

    その他
    komo-z
    komo-z 「山田太郎」と「山本太郎」よく似てるから間違えちゃうよね。人間だもの。ミスをしないための仕組み、何かないかな。

    2019/07/23 リンク

    その他
    shoechang
    shoechang 夜はきちんと寝てから数えたほうがいいんじゃないかな。

    2019/07/23 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 id:mk16 顔写真にマークだと相貌認識障害ある人が困る

    2019/07/23 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 他の開票所も精査してほしいなあ

    2019/07/23 リンク

    その他
    drunkghost
    drunkghost どっちか平仮名か片仮名のたろうにしたら?結局書く人が間違えたら意味ないけど。

    2019/07/23 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 結局、有権者が自分が想定してる候補に間違えず入れてるかわからんから、マークシートのほうがええな

    2019/07/23 リンク

    その他
    I8D
    I8D これは完全に人のミスだけれど、再発防止のために自動集計装置の導入を推進して、文字認識精度の向上に多額の費用を投じそう。一方、ロシアはマークシートを使った、みたいな。知らんけど。

    2019/07/23 リンク

    その他
    fukken
    fukken 知名度を考えたら全体として山本氏の方が得をしている可能性の方が高いが、山本氏が落選し山田氏は当選しているので文句を付けたくなるとしたら山本氏サイドだよなぁ。

    2019/07/23 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 入力方法が幾らでもあり、集計方法が幾らでもある時代に手書きにこだわる理由がわかんない。投票用紙は履歴書以下のシステム

    2019/07/23 リンク

    その他
    anoncom
    anoncom 結果的に全体への影響はなかっただけの話だけど、議員候補にとっては「一票の重さ」は死活問題なんじゃないかな。

    2019/07/23 リンク

    その他
    noaim
    noaim もしまた同時に出ることがあれば、片方ひらがなにするとかが無難な対応だろうか

    2019/07/23 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin タイトル間違ってね?あれ?あ、あってた

    2019/07/23 リンク

    その他
    jtw
    jtw 一個見つかると他が怪しく見えてくる。

    2019/07/23 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 山本一郎に票が入ってたら笑う

    2019/07/23 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 全国的に数え直したら一万票くらい出てきたりして。

    2019/07/23 リンク

    その他
    Lnight
    Lnight さっさとネット投票実現して。

    2019/07/23 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 安定の選挙部コメント。選挙結果に影響があるか否かに関わらず再集計できないのかな?

    2019/07/23 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 「再発防止に努めます」と言うなら、実効性のある再発防止策を発表しないとダメだ

    2019/07/23 リンク

    その他
    karatte
    karatte これ絶対他の自治体もやらかしてるよ

    2019/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山田太郎氏の500票余を山本太郎氏に誤計上 静岡 富士宮 | NHKニュース

    静岡県富士宮市の選挙管理委員会は、21日から行われた参議院選挙の比例代表の開票作業で、自民党の山田...

    ブックマークしたユーザー

    • miruto2019/07/24 miruto
    • sytkm2019/07/24 sytkm
    • kunitaka2019/07/24 kunitaka
    • kk422019/07/24 kk42
    • chutaku07312019/07/24 chutaku0731
    • navecin2019/07/24 navecin
    • parakeetfish2019/07/24 parakeetfish
    • colonoe2019/07/24 colonoe
    • marmot11232019/07/24 marmot1123
    • jt_noSke2019/07/24 jt_noSke
    • andsoatlast2019/07/24 andsoatlast
    • norixto2019/07/24 norixto
    • bookkeeper20122019/07/24 bookkeeper2012
    • alt-native2019/07/24 alt-native
    • peketamin2019/07/24 peketamin
    • dAbruzzo2019/07/23 dAbruzzo
    • sunnysly2019/07/23 sunnysly
    • gorokumi2019/07/23 gorokumi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事