新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 緊張感を持つべきは、あんたたちだ。年末までの間になにもしてないだろ。年末年始の人の移動に、なにか責任を伴った指示をしたか?してないよな。

    2022/01/05 リンク

    その他
    zu2
    zu2 「緊張感」って何なんだろう。「スピード感」でも思ったが

    2022/01/04 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 実行再生産数が1を大幅に超えて更に上昇中なので、1月中に新規感染者数1日4桁行くだろうね。

    2022/01/04 リンク

    その他
    mezamashi0540
    mezamashi0540 いちいち上がった下がったでなく、状況とそれごとの対策が明確になっていればいい。もう日々一喜一憂せず日常対応のルーチン化でいいんじゃないかな。

    2022/01/04 リンク

    その他
    namisk
    namisk 対応内容を具体化するのは指示を受けた大臣と上級役人の仕事だと思う。で、対応内容の報告期限が切られててすぐに発表されるのが、この場合の組織の「緊張感」ってもんかなと思う。

    2022/01/04 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 まあ年末年始の帰省は済んだからまた規制強化かな

    2022/01/04 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha ワクチンの調達は順調なんだろうか

    2022/01/04 リンク

    その他
    hiby
    hiby 仮にも首相がふわっとしたこと連発するのやめて欲しいんだけどなあ。メッセージを発するのは重要だと思うんだけど具体的なことを何も言わないのは責任取りたくない病だし。新年会はやめろ、くらい言ってくれ。

    2022/01/04 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata まぁ具体的な指示があれば出るだろうし、なくてもコメント出さなければ悪い影響があるのでポーズは大事だと思う/なにしても叩くやつは叩くしそれで気が済むなら叩けばよいと思う

    2022/01/04 リンク

    その他
    judenimori
    judenimori いやいやこれは社長の訓示みたいなもので、流石に具体的な話をする場所じゃないでしょ

    2022/01/04 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 動画ある? 日本の政治家、大臣、首相って表出て口開いても装飾語でフワッとしたこと言ってその場凌ぐばっか。他の国知らんけど。確実に固まってなくても「こういう施策打つ話が進んでます」と具体的なこと話しなさい

    2022/01/04 リンク

    その他
    B-108
    B-108 「気をゆるめるな!」「緊張感持って対応しろ!」とか意味なさすぎて、ダメな上司の典型みたいじゃん。「○○への対応を急げ!」「○○の範囲を拡大しろ!」とか言ってくれよ。

    2022/01/04 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett おれはオミクロンじゃない場合のコロナの感染に怯えて居る

    2022/01/04 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 「行政府の長」として妥当な発言ではあるが、安倍・菅両氏が同じようなことを言いながらいつまでも座視していただけだったことを思うと、踏み込むタイミングは間違えないでほしい。

    2022/01/04 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 ちょっとメッセージとしては弱いかな。新年会は避けてとかそういうのが欲しい。

    2022/01/04 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 しかし、具体的に何をすれば良いんだろうか?

    2022/01/04 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 首相が具体的な対応指示しろとか社会人経験ゼロだろ。専門性の高い職員のいる現場が決めて現場が対応するのが組織。緊張感を持って対応しろは極めて適切な指示。菅直人がしゃしゃり出て大混乱した福島を忘れたの?

    2022/01/04 リンク

    その他
    oku1
    oku1 指示の内容について具体的に、何を如何にしていつまでにどうするか、を詰めなきゃ、報道機関としての存在価値なし。

    2022/01/04 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 緊張感もリラックスも「気の持ちよう」だな。

    2022/01/04 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 緊張感しか言えないならもう辞めちまえ(´・_・`)

    2022/01/04 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 南アはオミクロン感染のピークを超えたらしい.日本はデルタ株のまま山を迎えつつあり鎖国を続けて国内引き締めと.日本だけ色んな面で世界から孤立するのではないか.

    2022/01/04 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro オミクロン確定もしくは疑いの軽症患者ばかり入院してきて現場はイライラしています。もう市中に広まっているのだから、ホテル療養で良いだろ。

    2022/01/04 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 そういえば年末年始全く見なかったな

    2022/01/04 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 鎖国はやめられないとみた

    2022/01/04 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas 永遠に引き締めとんなこいつ

    2022/01/04 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 「緊張感を持って対応するよう指示」 気持ちの問題的な。

    2022/01/04 リンク

    その他
    throwS
    throwS 『緊張感を持った対応』とか『リラックスした対応』とか態度や、気持ちの持ちようじゃなく、具体的な対応を支持しなさいよ…クーポンには、緊張感を持ったクーポンと、そうでないクーポンがあるのが?

    2022/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田首相 年末年始の感染者増加傾向に緊張感持った対応を指示 | NHKニュース

    岸田総理大臣は、総理大臣公邸で後藤厚生労働大臣ら関係閣僚と会談し、年末年始の新型コロナウイルスの...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2022/01/05 quick_past
    • Hiro_Matsuno2022/01/05 Hiro_Matsuno
    • zu22022/01/04 zu2
    • howlingpot2022/01/04 howlingpot
    • mezamashi05402022/01/04 mezamashi0540
    • namisk2022/01/04 namisk
    • frothmouth2022/01/04 frothmouth
    • nakag07112022/01/04 nakag0711
    • hatomugicha2022/01/04 hatomugicha
    • honeybe2022/01/04 honeybe
    • hiby2022/01/04 hiby
    • napsucks2022/01/04 napsucks
    • tana_bata2022/01/04 tana_bata
    • sotokichi2022/01/04 sotokichi
    • judenimori2022/01/04 judenimori
    • nowandzen2022/01/04 nowandzen
    • parakeetfish2022/01/04 parakeetfish
    • monotonus2022/01/04 monotonus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事