記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atrandom2520
    atrandom2520 もう冷凍庫から餃子取り出したらシャッターが閉まって、清算すると開くようになる仕組みにするしかないな!(見たいだけ

    2022/09/29 リンク

    その他
    whirl
    whirl ニュースにするような事か?みたいな感想

    2022/09/29 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 敗戦後の日本人は原爆で大量虐殺したアメリカに感謝して媚びを売る「ストックホルム症候群」の患者=強者には逆らえず弱者イジメと嘘と妥協が蔓延。日本人はいつまでアメリカの奴隷(財布)を続ければ気が済むのか?

    2022/09/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 日本にごまんといる万引き犯のうち餃子泥棒だけ何回もニュースになるのは何故かっていう視点が必要か http://www.garbagenews.net/archives/2064626.html

    2022/09/29 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ブコメの「ゼルダの店っぽい作り」というのが気になりすぎる。こんなに心を躍らせるマーケティング文句もないぞ。行ってみたい。

    2022/09/29 リンク

    その他
    surume000
    surume000 起訴しても刑務所に行くことはないだろう犯罪だし、逮捕して留置場入ってるしで、刑務所があふれかえるから不起訴というのはいいかげんな話

    2022/09/29 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)餃子、食べたかったんですか!?

    2022/09/29 リンク

    その他
    iasna
    iasna 無人販売店は防犯コスト0にしてるんだから商品盗まれても仕方ないよねーがガチになったわけか

    2022/09/29 リンク

    その他
    maturi
    maturi 尾崎豊さん

    2022/09/29 リンク

    その他
    itochan
    itochan お店は盗られ損?

    2022/09/29 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji 大物政治家の家族だった、とか考えてしまうな。

    2022/09/29 リンク

    その他
    tono-p
    tono-p 無人なんだからそういうリスクは込みでしょ? 常習犯でなければどうして捕まったのかということについては興味ある。

    2022/09/29 リンク

    その他
    hyphenkorosi
    hyphenkorosi たとえば「軽いし反省してるから不起訴」って存在するけど不起訴理由としては説明できないよね

    2022/09/29 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 軽微な罪で示談成立したのかな

    2022/09/28 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 こういう店って本来店側が負担すべき防犯対策を警察に勝手にアウトソースしてるわけでしょ。言うなれば税金に不当に頼ってるわけで、どんどん盗まれてつぶれるべきだと思う

    2022/09/28 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 餃子の満州の冷凍餃子(20個500円)うまいよなと、本筋から関係ないことを書く。

    2022/09/28 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal いいかい派遣社員さん、ギョーザをな、ギョーザをいつでも買えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

    2022/09/28 リンク

    その他
    santec1949
    santec1949 よっしゃ! 検察のお墨付き。餃子片っ端から盗んだろ! これで値上げも怖くない!

    2022/09/28 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 初犯かつ2000円なら起訴まで行かないことが多いんじゃないの?店に同情するのは分かるけど、犯罪歴に厳しい日本で微罪の人に前科者のレッテルをバンバン貼るのは社会全体の利益にならないよ

    2022/09/28 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 人件費と引き換えに織込み済みのリスクなんじゃないの?

    2022/09/28 リンク

    その他
    hetenabeck
    hetenabeck 示談なら分からんでもないが。

    2022/09/28 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 初犯で被害額が小さいならそんなもんやろ

    2022/09/28 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 何かの事情が有る人なのか

    2022/09/28 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove あんだけバッチリ映ってたから誤認ではないと思う。土下座して謝ったか?

    2022/09/28 リンク

    その他
    asuma9
    asuma9 確かにゼルダというか謎解き部屋っぽさはあるw

    2022/09/28 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 刑法犯は年間60万人、15歳以上は7400万人。年間120人に1人は刑法犯なんだな。よく考えたらすげえな。破産者マップみたいなのつくったらあちこちマークだらけになりそう。

    2022/09/28 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo なんで?とは思うが、当人達のごく狭い間で解決した事件の「良く言えば個人的な知的好奇心・悪く言えば出歯亀根性」を満たすために内容を詳らかにしなければならないのか?という気持ちも大きいので公表せよとは…

    2022/09/28 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 微罪で示談で済んだ可能性もあるし、不起訴の理由がプライバシーに関係する内容だったら公開したら過剰な社会的制裁になりうるもんな。

    2022/09/28 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 最近のワイドショーで尺を埋める事案のトップ2「ドラレコに映る輩」「無人冷凍餃子店の万引き犯」。

    2022/09/28 リンク

    その他
    bunkakeihack
    bunkakeihack 店員を雇わないコスト削減のしわ寄せが警察に行ってるんじゃないのこの形態

    2022/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無人の店からギョーザ盗んだ容疑で逮捕の男性 不起訴 前橋地検 | NHK

    群馬県館林市にあるギョーザの無人販売店からギョーザを盗んだ疑いで逮捕された33歳の派遣社員の男性に...

    ブックマークしたユーザー

    • atrandom25202022/09/29 atrandom2520
    • whirl2022/09/29 whirl
    • hamamuratakuo2022/09/29 hamamuratakuo
    • sds-page2022/09/29 sds-page
    • pptppc22022/09/29 pptppc2
    • surume0002022/09/29 surume000
    • enderuku2022/09/29 enderuku
    • enemyoffreedom2022/09/29 enemyoffreedom
    • iasna2022/09/29 iasna
    • maturi2022/09/29 maturi
    • ju9nenri5n2022/09/29 ju9nenri5n
    • kamm2022/09/29 kamm
    • itochan2022/09/29 itochan
    • tamasuji2022/09/29 tamasuji
    • ht_s2022/09/29 ht_s
    • neckspring2022/09/29 neckspring
    • tono-p2022/09/29 tono-p
    • hyphenkorosi2022/09/29 hyphenkorosi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事