記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hot_eyes
    hot_eyes IT PRO からツイート「iPadで24時間365日いつでも利用できる図書館,佐賀県武雄市が実証実験

    2011/04/18 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 専用アプリを使って24時間貸し出し可。一度に5冊、期限は15日というあたりの制約は物理的な貸し出しと揃えてる感じかな。面白い実証実験。

    2011/04/15 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 電子データよりも、iPad端末の管理をちゃんとしたほうがよさそうだ

    2011/04/14 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 佐賀県武雄市が4月13日、iPadを利用した電子図書館サービス「武雄市MY図書館」の実証実験を開始。他の図書館にも多いに期待したい。 #denshi

    2011/04/14 リンク

    その他
    chroQ
    chroQ 市長が禿とズブズブだからなあ。

    2011/04/14 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz そろそろ母屋が危ういバランスになるのだから業界団体や政府は動いたほうがいい。/しかし何故iPad?公共的でない。

    2011/04/14 リンク

    その他
    kkoseki
    kkoseki 「24時間いつでも図書を借りられる。1度に借りられるのは5冊までで、15日間利用できる」

    2011/04/14 リンク

    その他
    kitone
    kitone 「サービス開始時は、市が著作権を有する図書や著作権保護期間が終了した著作物から貸し出しを行い、順次著作者の許諾を得た図書を追加する。」

    2011/04/14 リンク

    その他
    akinalover
    akinalover やはり著作権の話題は電子化に付き物。触らぬ神に祟りなしと避け続ければ問題はおざなりに…。今後の早急な対応に期待。アメリカのキンドルと似たサービス展開になるんだろうか?

    2011/04/14 リンク

    その他
    uchimata
    uchimata 武雄市は色々やるなぁ。市長の姿勢が市政に影響しているのかなぁ(上手いこと言ってみる)

    2011/04/14 リンク

    その他
    dokodajp
    dokodajp いいね / iPadで24時間365日いつでも利用できる図書館、佐賀県武雄市が実証実験

    2011/04/14 リンク

    その他
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 iPadで24時間365日いつでも利用できる図書館、佐賀県武雄市が実証実験: 「武雄市MY図書館」は、iPad用図書館アプリを用いて、図書館に行かなくても自分のiPadから図書を借りられるサービス。図書館...

    2011/04/14 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 自炊図書館!すごいな。

    2011/04/13 リンク

    その他
    tshimuran
    tshimuran 「iPad用電子図書館アプリ「武雄市MY図書館」(開発:コアラ)で24時間いつでも図書を借りられる。1度に借りられるのは5冊まで15日間利用可。iPadを持っていない人のために10台のiPadを準備し、iPadごと貸し出すサービスも」

    2011/04/13 リンク

    その他
    hamachobi
    hamachobi アイディアはいいと思うけど、プラットフォームは限定しないほうがいいと思うなぁ>

    2011/04/13 リンク

    その他
    konpoco
    konpoco これはなかなか面白い。公共図書館がやるからには市史とかの郷土資料や行政資料を中心にして公開すると社会的意義も高まると思うのだが?図書館運動的にも。

    2011/04/13 リンク

    その他
    touchmee
    touchmee これはぜひ全国の図書館でも実施して欲しいですね。

    2011/04/13 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu 専用アプリで提供なのか。

    2011/04/13 リンク

    その他
    tkfuji
    tkfuji 注目の取り組み。ただ、対象者を佐賀県民と武雄市通勤・通学者に絞ったのはとても残念。

    2011/04/13 リンク

    その他
    kzSeng
    kzSeng これは良い試み

    2011/04/13 リンク

    その他
    kuwalab
    kuwalab 図書の貸出はむずかしいよなあ。貸し出しと言っても無制限にできるんだから、無料で配布しているのと変わらない気がする。

    2011/04/13 リンク

    その他
    myitnews
    myitnews iPadで24時間365日いつでも利用できる図書館、佐賀県武雄市が実証実験(ニュース):  佐賀県武雄市は2011年4月13日、米AppleのiPadを利用した電子図書館サービス「武雄市MY図書館」を同日に開始したと発表した。

    2011/04/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    iPadで24時間365日いつでも利用できる図書館、佐賀県武雄市が実証実験

    佐賀県武雄市は2011年4月13日、米AppleiPadを利用した電子図書館サービス「武雄市MY図書館」を同日に...

    ブックマークしたユーザー

    • moet-bois2011/05/12 moet-bois
    • banraidou2011/05/12 banraidou
    • hanemimi2011/05/12 hanemimi
    • HeavyFeather2011/04/20 HeavyFeather
    • kachifu2011/04/20 kachifu
    • hot_eyes2011/04/18 hot_eyes
    • muroya2011/04/18 muroya
    • soramugi2011/04/15 soramugi
    • raimon492011/04/15 raimon49
    • swtime7772011/04/15 swtime777
    • doyyle2011/04/15 doyyle
    • bb_river2011/04/14 bb_river
    • tartvf2011/04/14 tartvf
    • yyuuzzuu2011/04/14 yyuuzzuu
    • kirifue2011/04/14 kirifue
    • kinghuradance2011/04/14 kinghuradance
    • feel2011/04/14 feel
    • chroQ2011/04/14 chroQ
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事