記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    R2-3PO
    R2-3PO 「今回の公開トークで驚いたのは,延長賛成派の三田氏らが「遺族の心情」論を封印していたことだ。」延長したいなら、言わないほうがいいと思う。私は延長には反対だけれども。

    2007/03/21 リンク

    その他
    hiragisan
    hiragisan 議論のできる人を呼んだほうがいいと思うのだが。これも http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/13/news057.html

    2007/03/20 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 青空文庫は認めても、百円ショップでは売られたくない

    2007/03/19 リンク

    その他
    Bookmarker
    Bookmarker やっと「遺族の権利保護」とか言わなくなったのか。しかし、「死後」何年という発想は変わらないのね。

    2007/03/19 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 100円ショップで売られるのは避けたい心情は分からないでもない

    2007/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    続・著作権保護期間の延長問題で賛成派と反対派の意見を聞いた

    「著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム」の第1回公開トーク「なぜ,いま期間延長なのか ― 作品...

    ブックマークしたユーザー

    • jazzfantasista2007/05/03 jazzfantasista
    • inflorescencia2007/03/23 inflorescencia
    • himagine_no92007/03/21 himagine_no9
    • assa2007/03/21 assa
    • R2-3PO2007/03/21 R2-3PO
    • copyright2007/03/21 copyright
    • ozric2007/03/20 ozric
    • hiragisan2007/03/20 hiragisan
    • udy2007/03/20 udy
    • el_sur2007/03/19 el_sur
    • saver862007/03/19 saver86
    • oguogu2007/03/19 oguogu
    • Bookmarker2007/03/19 Bookmarker
    • yoshihiroueda2007/03/19 yoshihiroueda
    • pellaeon2007/03/19 pellaeon
    • andsoatlast2007/03/19 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事