補完代替療法や反医療に関する情報が表示されています。健康に関する疑問がある場合は、厚生労働省の情報発信サイトをご覧になることをおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vid
    vid 科学が語りえるのは科学の公理系だけ。『ホメオパシーは科学』と叫ぶ限り『ホメオパシーは科学足りえない』と否定は可能。科学の公理系の外に出れば、語りえる能力が無いことは自明。というか、まだ続いてるのか。

    2010/08/17 リンク

    その他
    kurusupa
    kurusupa 科学とホメオパシーが科学のフィールドで戦えば科学は勝てる。でも、偽科学に対する勝利は、この「科学の勝ち」では達成できない。勝利の条件が違うことはちゃんと押さえておくべき。

    2010/08/17 リンク

    その他
    north-pole
    north-pole 村雨兄弟って、すごく薄めた毒から始めてしだいに濃い毒に慣れていって毒が効かない体になる、てやつだよね。あの発想ってホメとどこかでつながってるんだろうか、てのが気になってしまう。

    2010/08/16 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 村雨兄弟ってぐぐっちゃった。影丸なら知っててもおかしくはないはずだけど、幼少時に読んだきりだからなあ。基礎教養が足りない。

    2010/08/16 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd ↓『村雨兄弟』って、碧猫姐さんトシがバレるって

    2010/08/16 リンク

    その他
    redcane2
    redcane2 情報学ブログも言ってることは同じなんだよね。誰か言ってた気がするが、ネット上で叩かれないためには、まるで官僚のように、3行で済む内容を、反論を想定しつつ原稿用紙5枚分にするしかないということか。

    2010/08/16 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel ひとことでまとめると、ホメオパシーはどんな実験結果を突きつけてもアドホックな仮説を後付しまくって反証を無効にするので、科学的に否定できない。ということかな。それ自体がニセ科学の要件のひとつだと思うが。

    2010/08/16 リンク

    その他
    yocchi24
    yocchi24 「科学がホメオパシーを否定できないのは、ホメオパシーは科学でなく宗教」だからという話。普通は宗教の場合、例外もあるけど現代医学の否定ははいらないんじゃないかな?そこに問題がありそう。

    2010/08/16 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder ところで、この手の記事で「ホメオパシー(≒代替医療)は宗教である」と簡単に言ってる人(≒科学者?)が多いが、宗教のオレオレ定義をしていることに無頓着なのはどういうことか。

    2010/08/16 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『象徴的なのがレメディで、おそらく当初は 本来の毒性がなくなるまで十分に薄める  こうであったと考えています』…そうか、もともとは村雨兄弟か。/ ↑ふ、古本で読んだんですっ。ってか一般教養でしょ?

    2010/08/16 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 「薄めれば薄めるほど効果が上る 」と言う法則は後継者ではなくハーネマン本人の発案だったかと。

    2010/08/16 リンク

    その他
    khiroaki
    khiroaki ホメオパシーの非科学性は科学サイドが主張して然るべきだし,そろそろ「ホメオパシー側も」認めるべき.尤も,認めないのはそれがホメオパシーの支持減少に繋がると分かってるからだろうが./結局,典型的ニセ科学.

    2010/08/16 リンク

    その他
    blackrook368
    blackrook368 もはや宗教である(あるいは別の体系である)とするのならば「科学でない(非科学である)」と言ってもいいのよね。ホメは科学でありたがるから非科学であるという指摘は耐えられないと思うがどうだろう。

    2010/08/16 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 変な話、情報学ブログさんがこういう書き方だったなら、反応が違ったろうと思います。

    2010/08/16 リンク

    その他
    juner
    juner メモ:科学はホメオパシーを否定できない

    2010/08/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学はホメオパシーを否定できない - 新小児科医のつぶやき

    私が独自に唱えたのではなく情報学ブログ様の科学はホメオパシーを否定できない からです。主張の内容に...

    ブックマークしたユーザー

    • ak1482016/10/03 ak148
    • oooquree2011/10/13 oooquree
    • neko732010/08/26 neko73
    • yuiseki2010/08/26 yuiseki
    • repunit2010/08/18 repunit
    • vid2010/08/17 vid
    • koryok12010/08/17 koryok1
    • ruletheworld2010/08/17 ruletheworld
    • kurusupa2010/08/17 kurusupa
    • north-pole2010/08/16 north-pole
    • mobanama2010/08/16 mobanama
    • norton3rd2010/08/16 norton3rd
    • redcane22010/08/16 redcane2
    • kousyou2010/08/16 kousyou
    • steel_eel2010/08/16 steel_eel
    • yocchi242010/08/16 yocchi24
    • Outfielder2010/08/16 Outfielder
    • enemyoffreedom2010/08/16 enemyoffreedom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事