記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bascinet
    bascinet JIT使うぐらいならもうscopedでsassなりなんなり書けばいいじゃんって思うのでconfigで設定したガイドラインからはみ出ない書き方が出来るならtailwindは良いと思います

    2022/03/10 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 tailwind は"向かい風"。しっぽ側から吹いてる風、みたいなイメージなのかな。対義語の追い風は headwind。

    2022/03/08 リンク

    その他
    jkjidjss
    jkjidjss 文書構造と見た目分けたければapplyとscss組み合わせて展開不要のemmetみたいな運用できる。その場でパッとコーディングしたい時にも使える。なれると本当楽だよ。ただしデザイナー側にコンポーネントの意識が無いと積む

    2022/03/08 リンク

    その他
    Falky
    Falky 思想すっ飛ばしてHowだけ書いてある感じだね。別にただのblogだから全く構わないと思うんだけど、もし実用する場合、思想を知らずに使うとただのアンチパターンに陥る気がするので気を付けたいね

    2022/03/08 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato ゼロ年代に「見た目と文書構造を分離しよう」という理想が掲げられて、そのために見た目だけ操作するCSSが導入されて、HTMLから見た目情報を排除した、という事情を今時のWebデザイナーは知らないのかもな

    2022/03/08 リンク

    その他
    Rishatang
    Rishatang JITモードだとHMRが動作しない問題なおったのかな?

    2022/03/08 リンク

    その他
    n314
    n314 結局必要だったものは、もっと強力なインラインスタイルだったっていうことかな?ブコメとリンク先見て、分かりやすい名付けと共通化はHTMLとセットで他のレイヤーでやるのが必須っぽい。

    2022/03/08 リンク

    その他
    tivrsky
    tivrsky わかりやすい

    2022/03/08 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak デザイナーとCSSフレームワークを使うことが握れてないと途端にゴミになるので使う機会が無い人にはとことん使う機会がない

    2022/03/08 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 使いこなせない人は別に使わなくていいんじゃねーの。これ使いたい人向けの記事なんだし文句書くとこじゃないから。

    2022/03/08 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow これ読んだだけだとイマイチ良さがわからなかった。

    2022/03/08 リンク

    その他
    circled
    circled Vueやreactみたいにコンポーネント単位で呼び出して画面作る分にはtailwindの長くなるクラス指定も気にならないと言うか、一度作ってしまえば終わりだし、細かな微調整を後から入れるのも楽なので、もう他に戻れない。

    2022/03/08 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter CSSクラスがスタイルを直接表しているという意味でstyle属性に直接指定するのと同義なんだけど、"全然違う"と言うのは擬似クラスも指定できるとか、実はutility classは目くらましでtranspilerが真の姿って言いたいのかも。

    2022/03/08 リンク

    その他
    akahigeg
    akahigeg コンポーネントベースならこれで充分というか非常によく機能する。CSS設計なんかいらんかったんやってなる。

    2022/03/08 リンク

    その他
    kvx
    kvx インラインスタイルとは別物。apply使って普通の運用でも良いし。メディアクエリ使わずにレスポンシブ対応する気持ちよさは最高。

    2022/03/08 リンク

    その他
    bamch0h
    bamch0h 結局は、生のhtml+cssを想定してるんじゃなくてvueやreactと組み合わせて使うことを前提としてるっぽい? https://fixel.co.jp/blog/tailwindcss/

    2022/03/08 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn 人の書いたやついじるときは楽そう

    2022/03/08 リンク

    その他
    sisya
    sisya いにしえのHTMLと何が違うのだろう。ざっと流し読みするだけで大まかにわかる学習コストの低さはわかるのだが、デザインと文書構造の分離に腐心した20年が丸ごと無駄になってしまったようなむなしさを感じる。

    2022/03/08 リンク

    その他
    ejointjp
    ejointjp 使ってみて分かったけどインラインスタイルともBootstrapともまったく違う(いい意味で)。コンポーネントベースとはとても相性がいいと思う。反面近年のWordPressとはすこぶる相性悪いと感じる。

    2022/03/08 リンク

    その他
    i5s4y
    i5s4y 「Tailwindはインラインスタイルと変わらない..」派はもうちょっと勉強しましょう、ぜんぜん違います

    2022/03/08 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx tailwindはそれ自体で一語だからTailwindでは

    2022/03/08 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 最近よく見るようになったけど、まじでみんなこれが良いの?<font size="2" color="red"> の時代に戻った感じで個人的にはもの凄い抵抗あるんだけど…。

    2022/03/08 リンク

    その他
    Finding
    Finding 記事内にも言及があるけど、最新のv3.0.23では"任意数"が使える。例えば mt-[33px]と書くと margin-top: 33px; というスタイル。自由度はほぼ無限になった、と言って良い気がするなぁ。

    2022/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TailwindCSSを始めようとしている人へ

    TailwindCSSを始めようとしている人へ JSフレームワーク内でスタイルをどのように当てるべきかは,多く議...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/11 techtech0521
    • kibalashi2023/02/09 kibalashi
    • michael-unltd2022/12/10 michael-unltd
    • warud2022/08/02 warud
    • amataamataaa2022/07/29 amataamataaa
    • zaki10102022/06/16 zaki1010
    • ryshinoz2022/04/13 ryshinoz
    • Toge2022/04/04 Toge
    • door-s-dev2022/03/16 door-s-dev
    • kinushu2022/03/16 kinushu
    • yeti_012022/03/10 yeti_01
    • tikkss2022/03/10 tikkss
    • bascinet2022/03/10 bascinet
    • ken_c_lo2022/03/10 ken_c_lo
    • herakures2022/03/09 herakures
    • silossowski2022/03/09 silossowski
    • randynet2022/03/09 randynet
    • kamanobe2022/03/09 kamanobe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事