記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 精度を上げるんなら別にいいんじゃねえの。費用については制度を変える変えないにかかわらず公費で担えやと思います。

    2014/02/19 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo もともと漏給のほうが多い件。

    2014/02/19 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 自治体にもよるんだろうけど、別に障害者年金とか貰ってないと手帳で得られるのは税の軽減とか医療費援助や補聴器や周辺機器援助などでそんなに旨味もないと思うけどな/障害者手当は常時介護必須とかじゃ

    2014/02/19 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado きっかけが佐村河内問題ってのがちょっと不純だよね。本当は前からある程度分かってたことのはず。

    2014/02/19 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij ABRとやらの精度は100%なのか?一部の不届き者を懲らしめるのと本当に困っている人を救い上げるのとどちらが重要なのだろうか。ABRも行政の仕組みも完璧ではないだとしたら後者を重要視すべき。

    2014/02/19 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 不正受給しているのでなければ反対する理由が無い。生活保護と同様に反社会的勢力が不正受給する可能性は排除しなければならない。

    2014/02/19 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 全員の調査を。これで白黒はっきり決着すれば疑いの目を持たれる事がなくなりやましい点のない聴覚障害者に対する差別偏見が軽減される。それを否定するブコメは頭がおかしい。

    2014/02/18 リンク

    その他
    gabill
    gabill 生活保護の件といい、こういう傾向は嫌だなぁ。明らかな虚偽は罰するべきだけど、ボーダーラインの人が息苦しい思いをしなければいいけど。

    2014/02/18 リンク

    その他
    koroharo
    koroharo 精度を上げようて話なんだから、弱者の締め付けとは違うんでないかね。負担が増えるどうのは国が補助出すべきだが。

    2014/02/18 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa なんか手帳を持ってれば例外なく誰もが大金を手にできる、とか勘違いしてる人いない?コメ読んでたら確実にいるよねこれ。とりあえずそこんとこは大きな誤解だからね・・・

    2014/02/18 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 不正を疑われる余地がある限り、締めつけが強くなるのは仕方ない面はある。

    2014/02/18 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama こうして障碍者受給にメスが入るのであった。生活保護もついでにメスが入りそうだな

    2014/02/18 リンク

    その他
    ikurazu
    ikurazu 色々な意見はあると思うけど、再認定をしましょう。制度を見直しましょう。これから手帳をとる方のために…。

    2014/02/18 リンク

    その他
    straychef
    straychef これが目的の可能性

    2014/02/18 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime これ、そもそも事実上作曲していないのに「作曲した」と詐称したことが問題だったのでは?隙あらば何でも弱者締め付けの口実にするんだな。

    2014/02/18 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 生活保護と一緒に論ずるのはちょっと雑過ぎない?最近のはてなある種のポピュリズムを感じる。

    2014/02/18 リンク

    その他
    ranitor
    ranitor 単純に不正取得への罰則を強化すべき。こんな野郎のために大多数の善意の方々に負担をかけるのは間違っている。

    2014/02/18 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi ブコメの「精度を高める」にうなずく。聞きかじった話だと、聴覚障害を装うのはわりと定番な方法なのだとか。嘘か真かはしらんけど。

    2014/02/18 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 うーん。

    2014/02/18 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 困った展開

    2014/02/18 リンク

    その他
    admiralHH
    admiralHH 偽作曲家はどうでもいいが、ABRはまだ置いてる病院が少ないので、これを機に普及するといい。私が子供の頃にこんな便利な機会があれば、聴覚異常も早期発見できて手遅れにならずに済んだかも…といつも思ってた。

    2014/02/18 リンク

    その他
    diet55
    diet55 事実より(世論に押されてか)先走っているのが怖い。 「佐村河内問題」受け厚労相「聴覚障害認定のあり方見直しを検討」 - MSN産経ニュース

    2014/02/18 リンク

    その他
    kechack
    kechack 佐村河内事件も、結局「弱者に厳しく」という時代の空気に収斂されてしまった。

    2014/02/18 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa これ検討の結果、不相応に高コストな検査が義務付けれると誰得状態になるよなぁ。

    2014/02/18 リンク

    その他
    jaga_rikoo
    jaga_rikoo これ自体は良いことでは?認定後に検査費用もお返しするシステムにすればさほど弊害はないし,悪用する者がいなくなるので受給者が肩身が狭く感じることもないと思う。

    2014/02/18 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK あれだけ目立った人が不正受給を示唆されてれば、いいPRになってこれから不正受給狙いの人が増えるだろう。検査は当然厳しくして欲しい。

    2014/02/18 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na てんかんのときみたいな猛反発出るのかな?

    2014/02/18 リンク

    その他
    yoruneco
    yoruneco 「真の障害者認定には何ら影響しないはず」とあるが、検査費用負担はだれが?また、機器が少ないということは遠くまで行かなくてはならないのでは。大都市圏以外の障害者(とその介護者・親など)に負担が・・・

    2014/02/18 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 生活保護の基準厳格化と異なり、これは精度を高めるだけなので問題ないでしょ。それに不正受給者に永久的に手当を出し続ける危険が減らせるなら、1万円弱程度の調査費用増額は安いと思う。

    2014/02/18 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 診断書を書ける医者が日本全国にあまねく存在してるなんて、どういうお花畑世界に住んでんだ

    2014/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「佐村河内問題」受け厚労相「聴覚障害認定のあり方見直しを検討」  - MSN産経ニュース

    田村憲久厚生労働相は18日午前の衆院予算委員会で、「両耳の聞こえない作曲家」として知られた佐村河...

    ブックマークしたユーザー

    • TakamoriTarou2014/02/19 TakamoriTarou
    • moneyscape2014/02/19 moneyscape
    • akupiyo2014/02/19 akupiyo
    • cham_a2014/02/19 cham_a
    • Desperado2014/02/19 Desperado
    • Kitajgorodskij2014/02/19 Kitajgorodskij
    • hu_rain2014/02/19 hu_rain
    • hycon2014/02/19 hycon
    • strawberryhunter2014/02/19 strawberryhunter
    • pacha_092014/02/19 pacha_09
    • narwhal2014/02/18 narwhal
    • teru7i2014/02/18 teru7i
    • ruletheworld2014/02/18 ruletheworld
    • takojima2014/02/18 takojima
    • gabill2014/02/18 gabill
    • koroharo2014/02/18 koroharo
    • misafusa2014/02/18 misafusa
    • hatayasan2014/02/18 hatayasan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事