記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bt-shouichi
    bt-shouichi ジャパメタとV系の切断面、ポップで早くて切ないという雛形の形成、HIDEとYOSHIKIが見出したバンドの傾向の違いなど/疑問点も。「ビジュアル系”と聴いて連想するサウンドの原型」はWISHじゃなくどうみてもROSIERだろう

    2010/12/21 リンク

    その他
    gnt
    gnt 「ネオ・ポジパン」のくだりに納得。たしかにAUTO-MODから90年代のビジュアル系へのリンクはなかなか想像しづらいものがあったので。

    2010/01/06 リンク

    その他
    negative-naive
    negative-naive ばるぼらさんと前田毅さんがヴィジュアル系について対談している@SMスナイパー。ポジパンとヴィジュアル系を繋ぐためにはGS(特にジュリー)が無視できないはずなんだけどなあ。

    2010/01/03 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu レイジー-ラウドネス「HR/HMとビーイング的センスが80年代のジャパメタ・シーンでドッキング」ノヴェラ/DEAD END,ガスタンク,デランジェ→ラルク「AUTO-MODの「時の葬列」周辺と、80年代後半のネオ・ポジパン」

    2010/01/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ばるぼら × 前田毅〜ビジュアル系対談:激突!!血と薔薇 【前編】 - WEBスナイパー

    ばるぼら × 前田毅〜ビジュアル系対談:激突!!血と薔薇 【前編】 2010年お正月企画第二弾はビジュアル...

    ブックマークしたユーザー

    • kuwa2011/02/07 kuwa
    • bt-shouichi2010/12/21 bt-shouichi
    • donncherrrryy2010/07/23 donncherrrryy
    • atosakav2010/04/11 atosakav
    • breaststroking2010/04/11 breaststroking
    • leewei2010/01/11 leewei
    • arikui2010/01/10 arikui
    • stonedlove2010/01/08 stonedlove
    • MASASCIANTE2010/01/06 MASASCIANTE
    • gnt2010/01/06 gnt
    • whirl2010/01/04 whirl
    • yanoz2010/01/04 yanoz
    • plugged2010/01/04 plugged
    • bokosu2010/01/04 bokosu
    • semi2010/01/03 semi
    • theworld2010/01/03 theworld
    • spo0n2010/01/03 spo0n
    • Lian2010/01/03 Lian
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事