記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatoken
    hatoken 最も隠されていない意見と最も隠されている意見を並べただけかもしれないのにねぇ。黒塗りにするのと同程度に編集には意図が存在しますので、お気をつけ下さい。

    2010/11/26 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu なにこれネタ??これのどのへんが「パブリック」なんだよ。

    2010/11/26 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok ビジュアルに訴える香ばしさw“@himagine_no9: これって都条例へのパブコメじゃなくて、東京都青少年問題協議会へのパブコメじゃないのかね? RT @masakate: 呆れて声もでねえ  都条例に対するパブリックコメント

    2010/11/25 リンク

    その他
    u-li
    u-li 「これカルテとかでやったら、普通に改ざん扱いされて、訴訟で余裕で勝てるレベルだよ?」

    2010/11/25 リンク

    その他
    yomiusi
    yomiusi Verizonの企画端末だからVerizonがぶっちぎりで激安新品プリンタをカートリッジ交換用にするのがいい。

    2010/11/24 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 事実なら最悪の対応だな。例え黒塗りの部分が事実に反していたり、全く無関係の事柄について書かれていたとしても、都の判断で勝手に黒塗りに出来るのは問題だ

    2010/11/24 リンク

    その他
    kosigan
    kosigan これは「公開」ではなく、単に字面をみせているだけ。都の狭量さを露呈してるだけ。

    2010/11/24 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 高年齢層が、自分たちの見たい物を観るためだけに条例通すんだから、これが戦争以外に何に例えればいいのか、と。まあ、熱くなったら駄目ですが。

    2010/11/24 リンク

    その他
    root324ip
    root324ip 面白いところだなあ東京は。

    2010/11/23 リンク

    その他
    amajam
    amajam これ見ていえることは、東京都青少年問題協議会はどんだけ過激な発言したんだよwっていうことだけだと思うんだが

    2010/11/23 リンク

    その他
    waty_61
    waty_61 答申素案についての意見ね。改正案ではなくて。/ソース元未確認。

    2010/11/23 リンク

    その他
    mohno
    mohno http://tinyurl.com/23vxfoo とは関係ないよね? どこで公開されたものなんだろう。なぜ1通ずつ?これだけでは何も判断できないというか、むしろ反対派の“恣意”を感じてしまうのだけど。

    2010/11/23 リンク

    その他
    fusanosuke6789
    fusanosuke6789 こんなの規制賛成派も不信感持つだけだろ。酷いと言うより何を考えてるのか判らない

    2010/11/23 リンク

    その他
    dorababuru
    dorababuru 「ほら、私たちは「公開」しているでしょう? 塗りつぶされている部分があったって、あなたたちにはきちんと「公開」しているのだからなんら問題はないはずでしょう。」 ひどすぎる……

    2010/11/23 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ 黒塗りの下が、反対派にとって都合の悪いものなのかどうかは正直わからんから何とも言えないが、黒塗りすることで賛成派への悪い印象を与えてしまうだろうとは思う。

    2010/11/23 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 笑うしかない><

    2010/11/23 リンク

    その他
    arc1443
    arc1443 こんだけ黒塗りされても内容の残念さが伝わってくるのがなんとも。

    2010/11/23 リンク

    その他
    smile4u
    smile4u これ、委員に対する個人攻撃、という都側の判断で黒塗りにされたんだよね。塗られちゃったんでどんな「個人攻撃」だったのかわかんないけど。

    2010/11/23 リンク

    その他
    vid
    vid 民主主義とは何か、言論の自由とは何か、権力と言う暴力とは何か、がよくわかる「公開」ですね。

    2010/11/23 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny 提出したヒトの気持ちになってみたら、相当ショックじゃないかなあ。/こんなにされるならもう出さない→ますます状況が悪くなる、のスパイラルにはめてしまいたいんだろうけれど。

    2010/11/22 リンク

    その他
    Doen
    Doen 『手口が中韓じみてる。酷い。』だそうです。表現規制に反対する奴ってこういうの多いね。私もまあ、反対なんだけども。

    2010/11/22 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP どういうことなの・・・

    2010/11/22 リンク

    その他
    noraneko
    noraneko ここまでくるともはやギャグだな。ちっとも笑えないけど。わざわざコメントを提出して塗り潰された人は、これをみたらどう思うんだろう?

    2010/11/22 リンク

    その他
    Benefit
    Benefit 都条例に関して寄せられた反対意見のパブリックコメントに黒塗り。

    2010/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都条例に関して寄せられたパブリックコメン... on Twitpic

    都条例に関して寄せられたパブリックコメント。東京都が公表したもの。

    ブックマークしたユーザー

    • retlet2010/11/29 retlet
    • u-c-h-i2010/11/27 u-c-h-i
    • hatoken2010/11/26 hatoken
    • uniuni-saru2010/11/26 uniuni-saru
    • stealthinu2010/11/26 stealthinu
    • wideangle2010/11/25 wideangle
    • mkusunok2010/11/25 mkusunok
    • u-li2010/11/25 u-li
    • inferno_flame2010/11/25 inferno_flame
    • yomiusi2010/11/24 yomiusi
    • came82442010/11/24 came8244
    • rz1h931f4c2010/11/24 rz1h931f4c
    • kamayan2010/11/24 kamayan
    • kosigan2010/11/24 kosigan
    • acka2010/11/24 acka
    • termin22010/11/24 termin2
    • klaftwerk2010/11/24 klaftwerk
    • root324ip2010/11/23 root324ip
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事