記事へのコメント146

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    key_llow
    key_llow リマインドパールハーバー攻勢で笑ってしまう。

    2018/04/16 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「勝てる戦」を選んでできると思うのがそもそもお花畑じゃない?

    2018/04/16 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 一知半解

    2018/04/16 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 戦前の日本はそれが可能でしたし、戦中に実行しましたね。日本軍は錦州や南京や重慶や真珠湾を先に空爆していたのですが、立場が逆転して、日本の都市の多くが空襲されるようになったのですよ。

    2018/04/16 リンク

    その他
    nonstandardlife
    nonstandardlife 敵国の人なら殺してOKっていうその発想が怖い。どこの国の人であってもあんな不幸な目にはあってほしくない。

    2018/04/15 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal はぁ?空爆被害者の責任を問うのはセカンド空爆。自衛を求めることは無意味で有害。自衛は不可能。鬼畜米英は檻に入れておけという話だよ。

    2018/04/15 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco ハワイを先制攻撃しましたが、何か?我々が得た教訓は「威勢のいい言葉ばっかり言う連中は信用するな」「国力の違いすぎる国とは戦うな」「出来るだけ味方は増やそう」ってとこだな

    2018/04/15 リンク

    その他
    LO05
    LO05 先にハワイの基地を爆撃した結果ですが...

    2018/04/15 リンク

    その他
    tinao
    tinao “なんで日本人は自分の今の首相を罵倒してお終いにするのか?”これ言いたいだけでしょ

    2018/04/15 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 南京や重慶、ハワイやルソンで頑張って基地叩いた兵隊さん全否定だろこれ

    2018/04/15 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 近衛と東條に言ってくれ、確かに安倍首相は関係無いが/別に教育映画では無いし、実際に自分の住んでる街を灰にされてみないと根本的な所は伝わらないよなとは思う

    2018/04/15 リンク

    その他
    babandoned
    babandoned とりあえず教育ではないしプロパガンダでもないわけだけどそういうのが当たり前の国の出身の方だということはわかった/日本での映画やアニメはビジネスと芸術が軸で信仰や政治の色は薄い

    2018/04/15 リンク

    その他
    lightcyan
    lightcyan それも極端だよね、それだけで必ずうまく行くわけでもない。ただ、その埋め合わせで外交を必死でやらなければいけないはずなんだけど、、、

    2018/04/15 リンク

    その他
    ilkah
    ilkah 基地を叩くのは戦争犯罪ではない。日本は戦力が足りなかっただけ。

    2018/04/15 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin そういう航空撃滅戦のあやを理解して機種を整備してきたのは旧陸軍で、旧海軍は航続力が長いだけで微妙とは聞く(漸減邀撃作戦バカだからな)

    2018/04/15 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou 普段から喧嘩っ早くて奥さんかわいそう(実在してればだけど)/ ひどい https://twitter.com/gentle_giant_in/status/978564168138637313

    2018/04/15 リンク

    その他
    REV
    REV パンがなければケーキを食べればいいじゃない、B-29を落とせなければ、サイパンを空爆すればいいじゃない。 (富嶽の出番か)

    2018/04/15 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 太宰センセイに、あなたが許さないってヤツでしょと一喝されるメソッドだ。

    2018/04/15 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo どの連合国だろう。

    2018/04/15 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 第9条の何が幻想かというと、日本が軍備を持たず他国に攻め入らなければ世界は平和という部分。自意識過剰と自尊心の肥大が極まると我が国が侵略をすれば世界は戦乱の世になりしなければ平和になるという考え方に。

    2018/04/15 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore 嘘松発見器に掛けてみよう

    2018/04/15 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 今の首相にその体制をまともに作れると思うところが頭お花畑。

    2018/04/15 リンク

    その他
    morucy
    morucy マックの女子高生の亜種か?ホント、ネトウヨって藁人形論法が好きな。恥をしれよ。

    2018/04/15 リンク

    その他
    lungta
    lungta すでに何人もの人が言及してるが、リメンバーパールハーバーの一言につきる。

    2018/04/15 リンク

    その他
    rider250
    rider250 高校の時、留学生の米国人白人女子高生に「きみらは原爆を落としたことをどう思ってんの?」とか何とか絡んで困った微笑を向けられたなあ、何も知らない青いガキだった、これぞ黒歴史、あの人元気でやってるかなあ。

    2018/04/15 リンク

    その他
    elve
    elve 罪悪感との向き合い方に異文化感

    2018/04/15 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij ブリオッシュを食べればいいじゃない的なペラさ

    2018/04/15 リンク

    その他
    take1117
    take1117 劇中に迎撃機と対空システムの装備を否定するような内容を言ってるの?

    2018/04/15 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 火垂るの墓観てこんな感想言う妻いやだ…。賢しらぶってるけど前提がおかしいし議論に飛躍があるしダメダメ過ぎる。夫も誇らしげに世界発信するって夫婦揃って恥ずかしい…

    2018/04/15 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian バカな妻を持つと大変ですね。

    2018/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サハリンホールの染み on Twitter: "火垂るの墓を見ていた妻が一言。 「これの何が平和の教育? 敵に空襲されるのが嫌なら、こっちが先に相手の基地を空爆できるようにすればいいし、迎撃機と対空システムを装備すればいいのに、なんで日本人は自分の今の首相を罵倒してお終いにす… https://t.co/coCfSyNdyw"

    火垂るの墓を見ていたが一言。 「これの何が平和の教育? 敵に空襲されるのが嫌なら、こっちが先に相...

    ブックマークしたユーザー

    • key_llow2018/04/16 key_llow
    • Ayrtonism2018/04/16 Ayrtonism
    • dalmacija2018/04/16 dalmacija
    • nagaichi2018/04/16 nagaichi
    • nonstandardlife2018/04/15 nonstandardlife
    • amy3852018/04/15 amy385
    • uimn2018/04/15 uimn
    • maturi2018/04/15 maturi
    • TERMINATOR_T8002018/04/15 TERMINATOR_T800
    • nyusankin3122018/04/15 nyusankin312
    • narwhal2018/04/15 narwhal
    • yajicco2018/04/15 yajicco
    • LO052018/04/15 LO05
    • tinao2018/04/15 tinao
    • longroof2018/04/15 longroof
    • ytn2018/04/15 ytn
    • Lumin2018/04/15 Lumin
    • clairvy2018/04/15 clairvy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事