記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fake-jizo
    fake-jizo via Pocket

    2012/10/27 リンク

    その他
    src256
    src256 罵倒すなあ。

    2012/10/22 リンク

    その他
    dk19810313
    dk19810313 丹誠込めてやってるサービスに対して、詐欺だなんだって言われて正気を保てないでしょう。

    2012/10/22 リンク

    その他
    omega314
    omega314 「詐欺」という単語に対する感じ方に、だいぶ差があったみたいね。若い人ほど、軽い意味で使う印象がある。自分も含めて。

    2012/10/22 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 送料無料のAmazonかて代引き手数料は取るだろ

    2012/10/21 リンク

    その他
    kado0428
    kado0428 ヤマトも名前出されて迷惑してると思う

    2012/10/21 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 正論だけでは世の中うまくいかないという好例。

    2012/10/21 リンク

    その他
    kuniharumaki
    kuniharumaki この後謝罪ツイートしてるし、なりすましじゃなかったのね。これが本音なんだろうけどね、この辺の層の人達にはこう来たらこう返すみたいな取り決めでもあるのかな。。

    2012/10/21 リンク

    その他
    proverb
    proverb 問題になったツイートを消さないのは何か意図があるんだろうか

    2012/10/21 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 言ってることは正しいから、もっとスマートに言えばいい話。

    2012/10/21 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 キレた時点でもうアカンからねぇ正論だけど。

    2012/10/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 近くの店で送料こみだと安く変える場合、騙されたと感じるかもしれない。詐欺呼ばわりは理不尽だけど、客商売として考えるべきことはもうちょっとあるはず

    2012/10/21 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog 言い方は悪いが同意/1点から金額に関わらず送料無料とかは申し訳なくて使いづらい。

    2012/10/21 リンク

    その他
    baumkuchen555
    baumkuchen555 対価払ってる上に感謝を求められるとかラーメン屋かよ。

    2012/10/21 リンク

    その他
    te2u
    te2u 送料、手数料が商品の半値以上だから、それを高いと感じたのだろうけど、それを「詐欺」と言ってはいかんでしょ。

    2012/10/21 リンク

    その他
    bitterdamerung
    bitterdamerung 正論だけどキレたら負けかなと。

    2012/10/21 リンク

    その他
    makou
    makou 沸点低いんだなあ。

    2012/10/21 リンク

    その他
    pchan
    pchan そもそもyousuckって名前がすべてを表している。英語でお前はクソだ、って意味だもん。社長がそんな頭の悪そうなtwitter名を付けるなんて。

    2012/10/21 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 貴重なご意見ありがとうございました。今後の参考とさせていただきます。>社長

    2012/10/21 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt 感謝って言われても、運送会社困っちゃうよな。

    2012/10/21 リンク

    その他
    iww
    iww お互い忌憚無いやりとりが出来てて羨ましい。もうこの二人は友達だと思う。

    2012/10/21 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 「まじ詐欺やろー」は口頭で言われれば単なる愚痴とかそういうものなんだろうな。それを文面でネットでいうと無闇に角が立つ、やるべきでない。それに対して大会社の偉いさんが「じゃねぇよ」口調は大人気ない。

    2012/10/21 リンク

    その他
    robertkellar
    robertkellar そもそも商品代1050円に対して送料700円は高く感じるという話でしょ。詐欺という表現は頭悪いけど、そこに同レベルの返信をする社長。それを支持する人もきっと同レベルなんでしょうね。

    2012/10/21 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 炎上案件は色々あるが、今回はむしろ詐欺呼ばわりする奴の方に「馬鹿じゃねーの」と思ってしまったので、この発言の方はそれほど気にならなかった。もっと違う言い方があるだろ、とは思うけど。

    2012/10/21 リンク

    その他
    tomber
    tomber 言い方はともかく内容は極めて全う。サービス提供の有無でもって他人を簡単に詐欺師呼ばわりできちゃう感覚の方が怖いわ。

    2012/10/21 リンク

    その他
    no45
    no45 送料が高いという意見が散見されるが、実際の送料は399円(税込)で、代引やコンビニ払いにすると手数料が315円(税込)かかって、700円を超える模様。http://zozo.jp/_newhelp/help_shopping_delivery.html?p_no=1#q4

    2012/10/21 リンク

    その他
    shifting
    shifting たぶん、2012炎上大賞があったら「5位」ぐらい(根拠なし

    2012/10/21 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 送料取り過ぎだな。宅配業者と契約すると、少なくともその半額くらいになる。量があるならもっと安くなるはずだ。これは価格の不当表示にあたる。不正競争防止法に抵触しないのだろうか。

    2012/10/21 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire これって、ある意味痛いところをつかれてキレたんじゃないかな。周りから「最近成長が鈍ってるみたいだけど、送料完全無料にしないとマズいんじゃない?」って言われてイライラしていた、とか。

    2012/10/21 リンク

    その他
    a-sun
    a-sun 社長支持!!おぃらもよくキレるので…(^^;商売は、望めるならばconsumer でなくcustomerと取引したい。できればclientと。こういう客は、いらない。

    2012/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter / yousuck2020: 詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家 ...

    詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわ...

    ブックマークしたユーザー

    • fake-jizo2012/10/27 fake-jizo
    • TERMINATOR_T8002012/10/27 TERMINATOR_T800
    • pacha_092012/10/22 pacha_09
    • ksd67002012/10/22 ksd6700
    • src2562012/10/22 src256
    • came82442012/10/22 came8244
    • dk198103132012/10/22 dk19810313
    • hu-ya2012/10/22 hu-ya
    • omega3142012/10/22 omega314
    • sudo_vi2012/10/22 sudo_vi
    • ts-snow2012/10/22 ts-snow
    • s-tomo2012/10/21 s-tomo
    • kado04282012/10/21 kado0428
    • yP0hKHY1zj2012/10/21 yP0hKHY1zj
    • nabinno2012/10/21 nabinno
    • kuniharumaki2012/10/21 kuniharumaki
    • yuu_goto2012/10/21 yuu_goto
    • proverb2012/10/21 proverb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事