記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「ちょっとでも自己肯定に踏み出すたび、母の「キメ台詞」がわたしの頭を過る」

    2015/11/21 リンク

    その他
    lost312
    lost312 毒親案件。もう呪縛から逃れて自由の身であることを願う

    2014/11/15 リンク

    その他
    lotus3000
    lotus3000 自分を好きになることはゆっくりとしかできない場合もあるとしかいいようがない。自信がなくても生きられるということはその年月しかないとわからないから辛い。

    2014/10/12 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 自己肯定の始まりは自己否定や嫉妬をする自分に気づいて受容することだと思う、つらいし時間かかるんだよね。/自分の心のため池が枯れたときに自分で泉を涌かせるか他人のため池から水をわけてもらうか程度の違い。

    2014/10/07 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 理路整然としてても「子は親のもの」という大前提が間違ってるんで、やばいレベルの毒親には変わらないから、さっさと離れてから考え直すしかない気がするけど。

    2014/10/07 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 壮絶なレベルの毒親。。。

    2014/10/03 リンク

    その他
    narukami
    narukami 自己啓発本もカウンセリングも他人の言葉もどれも自分の心にフィットしない感覚であるならよくわかる。結局のところある程度満たされていない限り正論は正論として届かない

    2014/09/29 リンク

    その他
    white_cake
    white_cake 自分を好きになる方法があるとしたら、その第一歩はお母様を断ち切ること、お母様に見切りをつけることですよね。これまでお書きになった記事を読む限りはそうとしか思えないのですが。

    2014/09/28 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 母親の言うこと聞いて悪い方に出た経験はないのか?

    2014/09/28 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 自分を好きになる以前に、何かを(誰がなんと言おうとも、他人には無価値であっても)好きになる能力が必要では。不細工でも無能でも愛され得ることが信じられないなら、とりあえず人間以外の生物と暮らしてみるとか

    2014/09/27 リンク

    その他
    manotch
    manotch 後で読むメモ

    2014/09/27 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 昔からある「子供は親のアクセサリーや!」事案なんだけど、難しいす。

    2014/09/26 リンク

    その他
    footwork_x
    footwork_x 「あなたは今、"記憶喪失" になったとしたら、幸せですか?不幸ですか?」という話を思い出した。http://www.earthinus.com/2013/05/how-to-do-how-to-be.html

    2014/09/26 リンク

    その他
    bern-kaste
    bern-kaste キルアの脳内に針を入れ込んだイルミの呪いと同じようなものかなって

    2014/09/26 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 病的に恩着せがましい所からして完全に毒親案件。自身の心の安定のために娘を玩具にする、強そうでいて実際はとても弱い人間。そんな親もまた毒親育ちが原因という、虐待の連鎖すら垣間見えたりするのが厄介。

    2014/09/26 リンク

    その他
    lucifer_af
    lucifer_af 「どうやって自分を好きになるのかについて明記されている本とは、未だに出会ったことはない。というかもともと自分を好きな人は自己啓発本読まないだろ、と思うのだが」

    2014/09/26 リンク

    その他
    esper
    esper すでに自分のことが好きなのではないかと思った。

    2014/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自分を好きになろう!」とか、クソくらえですよ - あの子のことも嫌いです

    2014-09-25 「自分を好きになろう!」とか、クソくらえですよ サークルクラッシャー養成関連 自分探し歴...

    ブックマークしたユーザー

    • cloudliner_tweets2015/11/21 cloudliner_tweets
    • ameda_mako2015/06/16 ameda_mako
    • mimizukuma2015/01/12 mimizukuma
    • lost3122014/11/15 lost312
    • hiiino342014/10/29 hiiino34
    • lotus30002014/10/12 lotus3000
    • gfx2014/10/10 gfx
    • lcwin2014/10/07 lcwin
    • Rlee19842014/10/07 Rlee1984
    • tatsunop2014/10/07 tatsunop
    • FunnyBunnyDizzy2014/10/03 FunnyBunnyDizzy
    • narukami2014/09/29 narukami
    • white_cake2014/09/28 white_cake
    • sakidatsumono2014/09/28 sakidatsumono
    • nowa_s2014/09/27 nowa_s
    • manotch2014/09/27 manotch
    • gurinekosan2014/09/26 gurinekosan
    • footwork_x2014/09/26 footwork_x
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事