記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko_chan
    ko_chan 〜強迫的にゲームにのめり込むことを依存症と呼ぶのは、社会適応に困難を抱えた人(いじめに遭ってる子供など)から選択肢を奪うことになる<コミュニケーションの欠如がゲーム=仮想空間によって補われている

    2008/12/05 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek この辺でいい加減なこと言ってる評論家というと後は柳田邦夫(改名しろよ紛らわしい)とかか。ゲームやケータイが酒やシンナーへの依存を抑制してる、てのはあるかも。

    2008/12/04 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 記事本文の「ゲーム」を「インターネット」に置き換えると、なにやらすごくしっくりくるのですが。

    2008/12/04 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 依存ではなく逃避の対象ってことか〈コミュニケーション」を必要としているだけで、心理的な病気の治療は必ずしも必要ない〉〈治療している若者の80%は学校でいじめに遭っており、自分は孤立していると感じている〉

    2008/12/04 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow キッチンドリンカーなんかも似たような構図だよな

    2008/12/04 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP 原因ではなくて結果だよ、ということか。同感。

    2008/12/04 リンク

    その他
    FFF
    FFF 「この欠如が仮想空間によって補われており、しまいには取って代わられてしまうのだ」世間的にはそれを依存といわないか?

    2008/12/04 リンク

    その他
    IMO_foggy
    IMO_foggy 森昭雄・岡田尊、涙目

    2008/12/03 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 同僚との付き合いで飲み会に行くのをアルコール中毒って言うようなもんか。

    2008/12/03 リンク

    その他
    age26
    age26 「むしろ社会的圧力との関係が非常に大きい」

    2008/12/03 リンク

    その他
    kennak
    kennak 「昔ながらのコミュニケーション」を必要としているだけで、心理的な病気の治療は必ずしも必要ないという結論に達したのだ。/ゲーム脳とか言ってるやつらが原因という話

    2008/12/03 リンク

    その他
    janus_wel
    janus_wel ゲームをすることが目的ではなく現実逃避のための手段ということなのかな ?

    2008/12/03 リンク

    その他
    junkieta
    junkieta カウンセラーの言として"「ゲーム中毒」が心理的な中毒でなく社会的な問題"なんてフレーズが出てくるのは面白い。すると「ゲーム中毒」はどう定義できるんだろうな。

    2008/12/03 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji ポールグレアムの「オタクが人気者になれない理由」を読ませてあげるといいかもね

    2008/12/03 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『わかっているはずのこうした問題を病気のせいにして、「中毒性のある」ビデオゲームに対する攻撃や批判を続けるのは、マスコミを賑わせるネタを提供しているだけで、現実の問題を無視することになるだろう』

    2008/12/03 リンク

    その他
    anomy
    anomy それで、残りの9割の人のために何するの?世間が正しくて非コミュが間違ってるから戸塚ヨットスクールに預けてボコボコに殴るの?それとも非コミュに配慮して世間が敷居(=社会的圧力)を下げるの?

    2008/12/03 リンク

    その他
    iso6
    iso6 “すでにわかっているはずのこうした問題を病気のせいにして、「中毒性のある」ビデオゲームに対する攻撃や批判を続けるのは、マスコミを賑わせるネタを提供しているだけで、現実の問題を無視することになるだろう。”

    2008/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ゲーム中毒」の9割は中毒ではない:専門クリニックが発表 | WIRED VISION

    ゲーム中毒」の9割は中毒ではない:専門クリニックが発表 2008年12月 3日 社会 コメント: トラックバ...

    ブックマークしたユーザー

    • lxxe2011/02/25 lxxe
    • colonoe2009/06/01 colonoe
    • akkkiii2009/01/28 akkkiii
    • tanemurarisa2009/01/12 tanemurarisa
    • Trapezium2008/12/16 Trapezium
    • s01010ta2008/12/11 s01010ta
    • qaze002008/12/07 qaze00
    • narcissis_taa2008/12/05 narcissis_taa
    • usagi_f2008/12/05 usagi_f
    • ooyutanoo2008/12/05 ooyutanoo
    • ko_chan2008/12/05 ko_chan
    • boxfan2008/12/05 boxfan
    • frog782008/12/05 frog78
    • thesecret32008/12/04 thesecret3
    • vuking2008/12/04 vuking
    • zatpek2008/12/04 zatpek
    • pollyanna2008/12/04 pollyanna
    • nennpa2008/12/04 nennpa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事