記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anadaumal
    anadaumal ドはドクロでミはミイラのバージョンならまた違ったのだろうか。新聞記事にするようなことなの?記者が大学側の対応を否定的に思っていて敢えてってわけでもないだろうし。

    2010/10/01 リンク

    その他
    maangie
    maangie ここはひとつ、清水ミチコの「ハニホの歌」で。

    2010/09/30 リンク

    その他
    filinion
    filinion うちの学校では「ドはドクロのド、レは霊柩車」でしたが。/こうなるともう、古典的な昔話(オオカミが死ぬ「三匹の子豚」とか、おばあさんが死ぬ「かちかち山」とか)読んだだけでも処分されかねないな。

    2010/09/30 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal ドはドクサのド。

    2010/09/30 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo 山田邦子のサウンドオブミュージックかよ

    2010/09/29 リンク

    その他
    ntapo
    ntapo ユーモアもくそもねえなあ、これもし下ネタだったら逮捕されんの?

    2010/09/29 リンク

    その他
    loliniichan69
    loliniichan69 どんな顔して歌っていたんだろう。きっとキチガイじみた表情だったに違いない

    2010/09/29 リンク

    その他
    migurin
    migurin こんなことでニュースになんのかよ息苦しい世の中すぎんだろ。あぁ、それとも単なる平和ボケか。

    2010/09/29 リンク

    その他
    Nachbar
    Nachbar 「坂道下るの楽々車椅子~」(くるまいすー!)とかそれぐらいのヒネリをですね/スクールバスだとダーティハリーの「ランランランラン川下り~ホラ歌え!」を思い出す

    2010/09/29 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 語呂が悪いだろ…なぜ鈍器にしない?

    2010/09/29 リンク

    その他
    maicou
    maicou あはは。オレは子ども時代、近所の遊び仲間や親戚の子にこういう悪ふざけたくさん教えて、maicou君とは付き合っちゃだめ!と言われまくりでしたよ。

    2010/09/29 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo なぜこれがニュースに?/ブクマ見て思い出した。「お正月にはもち食って、のどにつかえて死んじゃった。はやくこいこい霊柩車」。

    2010/09/29 リンク

    その他
    skeleton-lair
    skeleton-lair 替え歌つーか幼稚園の頃のオリジナルソングがうろ覚え状態で気持ち悪い。おじいさんが転んでち○この皮が剥ける下りだけ覚えてる。/アルプス公式二番は覚えてる。お花畑で昼寝をしたら蝶々が飛んで来てキスをした。

    2010/09/29 リンク

    その他
    angmar
    angmar マザーグースとか結構殺伐ソングが多かったと記憶しておりますがそういうのは全面放送禁止歌ですかそうですか/毎週毎週人死にが出るアニメが国民的人気子供アニメなんだからいいじゃん別に。

    2010/09/29 リンク

    その他
    ckis
    ckis えー。こういう時期はこういうえげつない単語が楽しいんだよね。社会の色んな面を見るのも大事だとおもうけれども、だけれども。

    2010/09/29 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 もう、滅んじゃえよ、こんな国!

    2010/09/29 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 今日の草の根ホモソーシャルスレ

    2010/09/29 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu 世界的な絵本作家エドワード・ゴーリーの代表作『ギャシュリークラムのちびっ子たち―または遠出のあとで』にヒントを得た素晴らしい情操教育にちがいあるまい。

    2010/09/29 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 ドはドアホのド♪子どもはこの手の替え歌大好きだけど、大人が園児にこびてドーすんのっつーの

    2010/09/29 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle ゆるしたれよ

    2010/09/29 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 倫理観はともかく、リズム感は狂いますわね。

    2010/09/29 リンク

    その他
    FFF
    FFF こういうのは得てして子供の方がエグイ歌詞つけますが、最近はどうよ

    2010/09/29 リンク

    その他
    zu2
    zu2 なんか、つまらん世の中になっていくなあ。

    2010/09/29 リンク

    その他
    TsumuRi
    TsumuRi 「あかりをつけましょ爆弾に」系。子供が歌ってたら一応「不謹慎な!」って叱るだろうけど、内心「自分も歌ってたなー」とか思い出しそうな気がする。まあ大人が進んで教えるものじゃねえな。

    2010/09/29 リンク

    その他
    chateaudif
    chateaudif 歌え! 歌わないとおまえたちのパパもママもみんな死んでしまうぞ!

    2010/09/28 リンク

    その他
    genovese33
    genovese33 いや、そういう替え歌の発想はさすがになかった。まあニュースとしてはどうでもいい部類だけど、自分が仮に親御さんの立場なら一言言いに行くだろうし、大学や幼稚園の立場なら交代を検討するとは思う。

    2010/09/28 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee 「28日、分かった。」って、こんな程度のことがよくわかったな。共同通信。

    2010/09/28 リンク

    その他
    sakusha
    sakusha 爆弾に明かりをつける雛祭りの歌系のお話

    2010/09/28 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 送迎バスをジャックし、幼い魂を替え歌で黒く染め上げるルシファー悪魔教団の陰謀である。助けてライダー!

    2010/09/28 リンク

    その他
    seabose
    seabose 気の毒に。シモネタ&ネガティブ要素の無い替え歌なんざ面白くもなんとも・・・いえ、なんでもないです。

    2010/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    [会社拝見]せいだ(新潟新発田市)改装の直売所「とんとん市場」に長蛇の列! 肥料販売から事業拡大...

    ブックマークしたユーザー

    • anadaumal2010/10/01 anadaumal
    • maangie2010/09/30 maangie
    • filinion2010/09/30 filinion
    • narwhal2010/09/30 narwhal
    • hestigo2010/09/29 hestigo
    • ntapo2010/09/29 ntapo
    • setoFuumi2010/09/29 setoFuumi
    • loliniichan692010/09/29 loliniichan69
    • migurin2010/09/29 migurin
    • Nachbar2010/09/29 Nachbar
    • key00n2010/09/29 key00n
    • anchor402010/09/29 anchor40
    • ikanosuke2010/09/29 ikanosuke
    • andsoatlast2010/09/29 andsoatlast
    • maicou2010/09/29 maicou
    • aya_momo2010/09/29 aya_momo
    • skeleton-lair2010/09/29 skeleton-lair
    • angmar2010/09/29 angmar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事