記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 「福島第1原発の汚染水が海に流出している問題で、東京電力は2日、2011年5月以降に汚染水に含まれて流出した放射性物質のトリチウムの量が20兆~40兆ベクレルに上るとの試算を明らかにした。」

    2013/08/04 リンク

    その他
    yk183
    yk183 トリチウムは水素の同位体なので、水(H2O)の水素部分がトリチウムにおきかわったうえで水として移動する。つまり、汚染された地下水の流出はトリチウム濃度に端的に表れるということで注目されてるのかな。

    2013/08/03 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php?cat_id=1 天然由来(主に太陽など)で生成されるものもあるのか。で、この汚染水由来の日々の生活の中での被曝は、微々たるというか計測限界以下、というのは理解した。

    2013/08/03 リンク

    その他
    shikisawa
    shikisawa こんなことを今更発表かよ

    2013/08/03 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 いっその事それだけトリチウムがあるなら核融合実験に使ったら?(暴論)

    2013/08/03 リンク

    その他
    usuiou
    usuiou トリチウムって「三重水素」だよね? 水素原子核(陽子)に中性子2個ついた奴 放射性物質には違いないけど、トリチウムの出すベータ線は弱いよ 皮膚通さないはず むろん汚染水流出は擁護できないが

    2013/08/03 リンク

    その他
    sk111111p
    sk111111p 魚介類への影響調査を”これから”始める...これからって?2年間何してたの?

    2013/08/03 リンク

    その他
    na23
    na23 ビキニ環礁の水爆実験が2.0京ベクレル。事故前の通常運転でも年間最大2兆ベクレル放出されていたようだ。

    2013/08/03 リンク

    その他
    RM233
    RM233 夜に光る魚が増えるな。トリチウムなら

    2013/08/03 リンク

    その他
    realtime24
    realtime24 流出トリチウムは数十兆ベクレル 福島原発の汚染水 - 47NEWS(よんななニュース)

    2013/08/03 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『海水のトリチウム濃度は、通常は数Bq/Lより少ない』(三重水素 - Wikipedia) だいぶ薄めてやらないと。東電に無限希釈能力を試される海。

    2013/08/03 リンク

    その他
    estragon
    estragon よく、周辺閣国から怒られないな。。。日本だったら、鬼の首を取ったように、けちょんけちょんにけなしそうなものなのに / 流出トリチウムは数十兆ベクレル 福島原発の汚染水 - 47NEWS(よんななニュース)

    2013/08/03 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 規制委が乗り出すことになってから出てきた数字。はてさて。

    2013/08/03 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na トリチウムの放射線って低エネルギーすぎて、ラップ1枚で遮断できるレベルじゃん。

    2013/08/03 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 あとで読む

    2013/08/02 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki 流出トリチウムは数十兆ベクレル 福島原発の汚染水 - 47NEWS(よんななニュース)

    2013/08/02 リンク

    その他
    paravola
    paravola 2011年5月以降に汚染水に含まれて流出した放射性物質のトリチウムの量が20兆~40兆ベクレルに上る

    2013/08/02 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor ハイパーインフレだな。1ベクレル1円で賠償させろよ。

    2013/08/02 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday トリチうーむ

    2013/08/02 リンク

    その他
    blog9
    blog9 とうとう兆という単位が出てきました><

    2013/08/02 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime これ(原子力資料情報室 放射能ミニ知識)を見る限り、むやみに心配しなければならない量ではない。発表が正確なら、だが。 http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php?cat_id=1

    2013/08/02 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/08/02 リンク

    その他
    dancing_in_the_moonlight
    dancing_in_the_moonlight 福島第1原発の汚染水が海に流出している問題で、東京電力は2日、2011年5月以降に汚染水に含まれて流出した放射性物質のトリチウムの量が20兆~40兆ベクレルに上るとの試算を明らかに... #genpatsu

    2013/08/02 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu 数字が大きすぎてわからないのだが、東電が世界を破壊した、という事か?まだ何とかなるの?>『流出した放射性物質のトリチウムの量が20兆~40兆ベクレル』

    2013/08/02 リンク

    その他
    asuma-ken
    asuma-ken 2011年5月以降に汚染水に含まれて流出した放射性物質のトリチウムの量が20兆~40兆ベクレルに上るとの試算を明らかにした

    2013/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か...

    ブックマークしたユーザー

    • funaki_naoto2013/08/04 funaki_naoto
    • kast2013/08/04 kast
    • rz1h931f4c2013/08/04 rz1h931f4c
    • kondoman2013/08/04 kondoman
    • mori-tahyoue2013/08/04 mori-tahyoue
    • yk1832013/08/03 yk183
    • uduki_452013/08/03 uduki_45
    • guldeen2013/08/03 guldeen
    • wackunnpapa2013/08/03 wackunnpapa
    • nagaichi2013/08/03 nagaichi
    • BIFF2013/08/03 BIFF
    • b01012013/08/03 b0101
    • nakakzs2013/08/03 nakakzs
    • wacag2013/08/03 wacag
    • shikisawa2013/08/03 shikisawa
    • Hiro01382013/08/03 Hiro0138
    • sawarabi01302013/08/03 sawarabi0130
    • saba20042013/08/03 saba2004
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事