記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff 販促キャンペーンと五輪エンブレム決定のどんぴしゃの絵が描ける敏腕との業界評だったのかも。向こう傷は問わぬ社風ならば、前と変わりなく活躍されるのでない?

    2015/10/04 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 白紙撤回された公式エンブレムの制作を担当していた槙英俊マーケティング局長(52)と、審査委員の一人でもあった企画財務局の高崎卓馬クリエーティブディレクター(45)

    2015/10/03 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana ところで…あの頃「博報堂コネクションが云々」とデマこいてた奴らは、もしかして電通関係者だったのかしら?

    2015/10/03 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 ここまで大きくなってきたか・・

    2015/10/03 リンク

    その他
    georgew
    georgew 週刊新潮がいい仕事してる。

    2015/10/03 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 電通という会社は自分たちの利益のためには何でもやる会社だからな。信用したら負け。TVや新聞の広告枠と一緒に心中してくれればいいのに。

    2015/10/03 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 単に、出向免除で電通に戻るだけ。

    2015/10/03 リンク

    その他
    machida77
    machida77 スケープゴート。

    2015/10/03 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru よく追い出したなあ。任侠道がない分だけ、ヤクザよりもタチが悪いのにねえ。

    2015/10/03 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo なにこれ

    2015/10/03 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield 槙英俊氏のインタビュー http://www.ge2020.tokyo/dream/maki.html なぜつまづいたのか。奢り?

    2015/10/03 リンク

    その他
    longroof
    longroof クリーンに頼む(´・ω・`)

    2015/10/03 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 週刊新潮の内容は こちら。→ http://j.mp/1MR0Yq2  / なぜ電通がこれほど関与していたか、という裏事情の解説。→ http://j.mp/1Kp7aYA   http://j.mp/1KBbFxz   http://j.mp/1QHMMAz

    2015/10/03 リンク

    その他
    You-me
    You-me この見出しは「やらかしたのは電通ですよ電通」ってイメージづけたいのかしらん

    2015/10/03 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni またこういう理由にするのか「旧エンブレムに関する問題の影響で、適正かつ円滑な業務遂行が困難であると判断したため」/槙英俊マーケティング局長と、企画財務局の高崎卓馬の退任を発表。電通からの出向を解除

    2015/10/03 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 高崎氏はエンブレム発表時期に当てる五輪非協賛企業のキャンペーンに佐野氏をアサインしてた時点で濃灰と思っていた。(以下修正・自コメメタブへ)|この件全般、"広告商売の論理"を見直す機会。

    2015/10/03 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 オリンピックが盛り上がると電通が儲かる。

    2015/10/03 リンク

    その他
    chiezo1234
    chiezo1234 公募前に事前に参加要請してたら準備期間がそんだけ長いわけで、、、、ハンデあげてたら公募の意味がない。あと、守秘義務違反にはならないのかなぁ。公募情報事前に漏らしてるわけでしょ。

    2015/10/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 組織委員会は電通に損害賠償請求と、電通に通常公務員は事前に公募情報を漏らすと談合で懲戒免職&賠償なので、準じた対応を求めるべき。実施されない場合は関連事業への委託停止と全国規模の入札資格停止が必要では

    2015/10/03 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 森と武藤はまだなの?

    2015/10/03 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「また2人は、審査委員会が選んだ佐野氏の原案について、高崎氏以外の審査委員の同意を得ずに行われた2度の修正を主導していた」

    2015/10/03 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 結局AGFの牛の擬人化も電通だったし、ホントにこの集団何なの?

    2015/10/03 リンク

    その他
    wacok
    wacok 新潮発売日に解任とは。真相だんまりのままで出向から戻してくれる電通さすがやで。

    2015/10/03 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 広告代理店がそんなに力があるわけないみたいな論調の裏で、いくらなんでも暗躍しすぎていて言い訳のしようもなくなった感じ。審査委員にすら無断で修正はすごいよ。

    2015/10/03 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 逃げたか……。

    2015/10/03 リンク

    その他
    bventi
    bventi もう、これからオリンピック関連のイケてないニュースには「いいからオリンピックなんてやめちまいなよ」ってコメントし続けようかな、やめるの無理だけど。

    2015/10/03 リンク

    その他
    kitaazabu48
    kitaazabu48 組織委、エンブレム担当2人の退任発表 電通の社員:朝日新聞デジタル ///

    2015/10/03 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 電通陰謀論が高まるなぁ〜と。

    2015/10/03 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 今週の週刊新潮で名前が出たとたんに処分 / 遂に公開されたパラ原案→【緊急特集】「佐野エンブレム」のパラリンピック原案がヤバすぎ! http://www.poc39.com/archives/4261

    2015/10/03 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama かっこ悪いねぇ。

    2015/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    組織委、エンブレム担当2人の退任発表 電通の社員 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は2日、白紙撤回された公式エンブレムの制作を担当して...

    ブックマークしたユーザー

    • matsumotokeiko112015/10/06 matsumotokeiko11
    • masashichan2015/10/06 masashichan
    • sonicfkk2015/10/05 sonicfkk
    • worldspt2015/10/05 worldspt
    • japanitnt2015/10/05 japanitnt
    • curion2015/10/04 curion
    • d-ff2015/10/04 d-ff
    • gggsck2015/10/04 gggsck
    • SirVicViper2015/10/04 SirVicViper
    • ERnanchan2015/10/04 ERnanchan
    • laislanopira2015/10/04 laislanopira
    • tskk2015/10/04 tskk
    • urashimasan2015/10/03 urashimasan
    • T_Tachibana2015/10/03 T_Tachibana
    • brimley32015/10/03 brimley3
    • otakky2015/10/03 otakky
    • gurennantoka2015/10/03 gurennantoka
    • uimn2015/10/03 uimn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事