記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    FTTH
    FTTH 無理だと思うぞ 正常バイアスと云ってしまえばそれまでだが「たかが学校教師」に求めていい水準の責任じゃないと思う

    2016/11/09 リンク

    その他
    osnq
    osnq 正直予見できたらここまで死者は増えてないと思うけど、やっぱ学校の責任は重いんだろうな。

    2016/10/28 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 横断幕を責めてる人が多いが、裏山があったのに何故避難しなかったのかという思いを遺族が抱いてしまうのは自然だし、そこの間違いを認めず、情報を隠され、責任逃れに終始されたら遺族感情が拗れるのは仕方ないかと

    2016/10/27 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 過失責任の枠内で処理するためにゆるゆるな過失認定するよりも、このケースの特殊性を鑑みて無過失責任の枠組の方がいいと思う(法的な壁があるけど)。判決読んでも先生は不法に行動をしたわけではないと思う。

    2016/10/27 リンク

    その他
    out5963
    out5963 東日本大震災の釜石の例を考えると、石巻での津波に対する意識そのものが間違いではあるわけで、この裁判は、損害賠償というよりも生き残った人の心のケアの一部であると考えるべきだろうか。

    2016/10/27 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 原発の電源が止まることすら予想できなかったわけで,上訴審でひっくり返りそうな気がする.

    2016/10/27 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 普通に死んだ人に比べて敵扱いできる相手がいてよかったですね

    2016/10/27 リンク

    その他
    ShimadaTJS
    ShimadaTJS 妥当な判決。これを機に「津波てんでんこ」が広まれば吉。

    2016/10/27 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m これを見た死んだ先生の遺族の心中やいかに

    2016/10/26 リンク

    その他
    misochige
    misochige 遺族の悲しみを煽ってこの流れを引き寄せた弁護士の手腕と人間性の劣悪さに感服しました。

    2016/10/26 リンク

    その他
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 【今週のフクシ・エントリ!】緊急事態に被災当事者でもある教職員らに、いかに冷静に行動し、子どもたちを守れるかという非常に重い責務を背負わせる判断に。果たして控訴を含めた審判の行く末はいかに。

    2016/10/26 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「学校vs保護者(&子ども)」の構図にするのは不毛では…気持ちはわかりますが。子どもと一緒に死んだ教師達が、当時、最善の判断をしようとしたのは疑えないと思います。移動開始に50分もかかったのは遅すぎでしたが。

    2016/10/26 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore え?と思ったら、安定の地裁判決だった。どうせ高裁でひっくり返るだろ、これ。

    2016/10/26 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 原告にも原告の苦しみがあったことは理解するが、裁判が認めた事実以外の文言をあからさまに掲示するのは「勝てば官軍」という感じが否めない。誰のための、何のための裁判か。

    2016/10/26 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin 気持ちはわからんでもないが、未曾有の大災害で判断を誤ったから過失ってなあ…。先生だって亡くなってるのに。

    2016/10/26 リンク

    その他
    mur2
    mur2 この横断幕の凄まじさ。未曾有の津波によって命を落とした他の多数の犠牲者を冒涜しているようにさえ思える。どう考えても自らの判断でどうにかなるレベルの災害ではなかった。死者に鞭打つのはやめていただきたい。

    2016/10/26 リンク

    その他
    ping-back
    ping-back 亡くなった子供を利用した訴訟。地裁に期待などせず石巻市と宮城県は粛々と控訴すべき。

    2016/10/26 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi この原告団に密着したドキュメンタリーを望む。この記事だけではどうしても色眼鏡をかけてみてしまうので。ジャーナリストさん頑張ってくださいませ

    2016/10/26 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 10/26「教員らが大規模な津波の襲来を予見でき(...)避難しなかったのは過失だと結論」判断の瑕疵も、頭では分からなくもないけど「学校・先生を断罪」「先生の言うことを聞いていたのに」の幕を見ると複雑な気持ちに。

    2016/10/26 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 広報車の警告前は適法、警告後は違法ってことだけどgoogleearth等で見る限り裏山へは低学年と年寄りは難しそう。30分早ければ回り道で上がれそうな箇所もあったがやや高い橋の袂への避難は現場判断ではあり得る選択

    2016/10/26 リンク

    その他
    te2u
    te2u 判決を支持したいけど、教職員も亡くなった中でその横断幕はどうなのかと。

    2016/10/26 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm 遺族がバッシングを受けることが決してありませんように。

    2016/10/26 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow これで誰が幸せになったの?

    2016/10/26 リンク

    その他
    pikarin1404
    pikarin1404 大川小の津波訴訟、遺族側が勝訴 14億円の賠償命令:朝日新聞デジタル

    2016/10/26 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 先生たちは死をもって判断ミスを償った。保身のため真相究明を妨害し、こんな憎悪の投げつけあいまで関係をこじらせた教委や校長こそ非難に値する。

    2016/10/26 リンク

    その他
    fc2blog2me
    fc2blog2me 大川小の津波訴訟、遺族側が勝訴 14億円の賠償命令 - 朝日新聞

    2016/10/26 リンク

    その他
    mitarashi1230
    mitarashi1230 被災地の人間ですが亡くなった方は他にもたくさんいます。電気も切れて電話も出来ずここまで大きい津波が来ることは予想してませんでした。

    2016/10/26 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 判決としては妥当だと思うけど写真が醜悪すぎる。行政の責任を問う場で現場の先生を責めるようなことはして欲しくなかった。

    2016/10/26 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 判決はともかく、「先生の言うことを聞いていたのに!!」って悪趣味が過ぎる。亡くなった子供を利用するなよ。

    2016/10/26 リンク

    その他
    ane36kaku
    ane36kaku 写真の「先生の言うことを聞いていたのに!!」って誰が言ったの?

    2016/10/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大川小訴訟、14億円賠償命令 津波襲来「予見できた」:朝日新聞デジタル

    東日大震災の津波で74人の児童と10人の教職員が死亡・行方不明となった宮城県の石巻市立大川小学...

    ブックマークしたユーザー

    • helixdeath2016/11/25 helixdeath
    • sasashin2016/11/10 sasashin
    • FTTH2016/11/09 FTTH
    • synthminutes2016/11/01 synthminutes
    • surgeonensemble2016/10/30 surgeonensemble
    • osnq2016/10/28 osnq
    • gggsck2016/10/28 gggsck
    • Gokubuto2016/10/28 Gokubuto
    • repunit2016/10/28 repunit
    • michiki_jp2016/10/27 michiki_jp
    • cham_a2016/10/27 cham_a
    • kirimichan2016/10/27 kirimichan
    • asamaru2016/10/27 asamaru
    • xXyYzZ2016/10/27 xXyYzZ
    • tategami-jin2016/10/27 tategami-jin
    • utsuro2016/10/27 utsuro
    • out59632016/10/27 out5963
    • spaixi2016/10/27 spaixi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事