記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otchy210
    otchy210 無理せず早々に火水休園にしてるあたり、レゴランド側からは収益化に対する強い意志を感じるけどね。

    2017/07/18 リンク

    その他
    ra-men_koike
    ra-men_koike スピード感溢れる決断力の海鮮レストラン。レゴランド4月オープン▶「4月下旬に海鮮レストランが撤退している。」

    2017/07/18 リンク

    その他
    maro218
    maro218 この発想のままなら一刻も早く撤退された方がいいかと(傷が深くなるだけなので)/レゴランドと競合しないか、プラスになる価値ないと連携は難しいんじゃないかな。

    2017/07/17 リンク

    その他
    AzuLitchi
    AzuLitchi レゴとネゴかー

    2017/07/17 リンク

    その他
    maa83
    maa83 USJも最初はダメだったよと元気付けたい気持ちと、本当にレゴランドが当たると思ってたのか小一時間問い詰めたい気持ちと半々。レゴランドってメデイアでもそれほど騒がれてなかったし。

    2017/07/17 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 取らぬ狸の皮算用だったって感じですかねえ

    2017/07/17 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 メイカーズピアとの連携でレゴランド側に利点がなきゃ話も進まないだろ

    2017/07/17 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou 幸運が舞い込む壺を買った方がよさげ

    2017/07/16 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV レゴっておもちゃとしての人気はある程度ありそうだけど、子供はレゴのテーマパークに行きたいと思うものなのだろうか。あと偏見だけど愛知県民は堅実というかケチなのであまりお金つかわない気がする。

    2017/07/16 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「出店はまずい選択だったと思ったこともある。せめてレゴランドと意見交換する機会があれば」「いろいろなルートでレゴランド側に打診している」ってTDRのイクスピアリと違って「只のお隣さん」てだけなの!?

    2017/07/16 リンク

    その他
    lastline
    lastline TDLとかのテーマパークは、隣接してもホテルくらいなのでは

    2017/07/16 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 大型テーマパークは入場料・飲食費・お土産代の3本柱が収入の基本、ではなかったっけか。そこを最大化してるなら経済効果受けるの最寄り駅と駅そばのコンビニ位じゃ無いかしらね。

    2017/07/16 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 一年後に入場者数発表しますか?って今のうちに言質取っておいた方がいいな。行政からの補助金入ってたら愛知県経由で公表させたりとか。今のまま低迷が続いたら言い訳して公表しないでしょ

    2017/07/16 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 棚ぼた狙いなのに「話し合おう」って言われても困るやろ。

    2017/07/16 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m 再入場できればまだ違ったかも

    2017/07/16 リンク

    その他
    wazpk6no
    wazpk6no ディズニーと提携しよう!

    2017/07/16 リンク

    その他
    kz78
    kz78 テーマーパークが客を囲い込まない訳はないと思うんだよなぁ

    2017/07/16 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 4末ってそれ連休

    2017/07/16 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 便乗商法のあてが外れたことにニュース性あるんだろうか…。TDLやUSJも食事含めて客を囲い込んでるし、レゴランドが提携するわけないでしょ

    2017/07/16 リンク

    その他
    slkby
    slkby レゴランドのどこに集客力があると思ったのか教えてほしい

    2017/07/16 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy レゴランドは外資の運営だから、やたらと高額をぼったくる。ちなみに海外ではそんなことはない。欧州ではレゴランドはディズニーの半額だ。 http://j.mp/2urOwMs  http://j.mp/2tXfSJY (欧州では高額の消費税。税込み価格。)

    2017/07/16 リンク

    その他
    homarara
    homarara 大変メシが美味しゅうございます。

    2017/07/16 リンク

    その他
    machida77
    machida77 あの手のテーマパークは飲食や休憩も内部でほとんど完結していて周辺の飲食店が儲かるようなものではないだろう。

    2017/07/16 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 協力してくれないなら、勝手にレゴ買って飾って遊べるようにしてランドより安く楽しめるようにしちゃえば?

    2017/07/16 リンク

    その他
    mint6626
    mint6626 レゴランド内の飲食店が飽和したら、内部に飲食店を増やすだけなんじゃ

    2017/07/16 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin レゴランドはエゴランドと思え。商売だから当然だよ/取らぬ狸の皮算用

    2017/07/16 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama あたまがわるすぎてあたまをかかえる

    2017/07/16 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts まあせめて再入場できりゃなあ、と思うよ。中でご飯食べるってのもなかなかねえ。そういうのだけ隣接施設にも行けたらなあと思いますわ。

    2017/07/16 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 中の高い飲食にいかに金を使わせるかがレジャーだけでなくアミューズメント全般の生命線だから、周囲に流すのは十分に稼いだ後だよな。

    2017/07/16 リンク

    その他
    waga186
    waga186 レゴブロックをたくさんやると頭が良くなると聞いた。東大にはレゴブロックのエキスパートもいるらしいし、もう少し工夫が必要な気がする。正直言ってUSJやディズニーには行きたいが、レゴランドにそこまで感じない。

    2017/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    レゴランド隣接施設の戸惑い 「あふれる客」見込んだが:朝日新聞デジタル

    名古屋市港区に4月に開業したレゴランド・ジャパン。市は臨海部再開発の起爆剤として期待するが、周辺...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302017/08/14 sawarabi0130
    • dowhile2017/08/05 dowhile
    • swingwings2017/07/20 swingwings
    • otchy2102017/07/18 otchy210
    • ra-men_koike2017/07/18 ra-men_koike
    • tamu222i2017/07/18 tamu222i
    • gggsck2017/07/18 gggsck
    • toronei2017/07/17 toronei
    • tana_bata2017/07/17 tana_bata
    • yukatti2017/07/17 yukatti
    • maro2182017/07/17 maro218
    • uimn2017/07/17 uimn
    • amy3852017/07/17 amy385
    • hedachi2017/07/17 hedachi
    • pikopikopan2017/07/17 pikopikopan
    • Unimmo2017/07/17 Unimmo
    • zebraeight2017/07/17 zebraeight
    • AzuLitchi2017/07/17 AzuLitchi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事