記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egamiday2009
    egamiday2009 海外には・・・ムリかなあやっぱ

    2011/05/17 リンク

    その他
    anjo_lib_fan
    anjo_lib_fan これはすごい。本は自分で買ってこそ…という意見もあるけど、絶版の本はお金を払っても手に入らない。かといって出版社も商売なので利益にならない本は出せない。その間を図書館が埋めるのは理想的だと思う

    2011/04/29 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 「配信対象となるのは、相当の期間重版されていないなどで市場で入手が困難な出版物。ただし、同時に閲覧できる人数は国会図書館が所蔵する冊数と同数までとし、印刷は認めない。」妥協だが改善としてはよい。

    2011/04/28 リンク

    その他
    bridgestone
    bridgestone "27日に開かれる(中略)検討会議に案を示す。 " "蔵書のネット配信をめぐっては、長尾真館長が2009年、有料公開し作家らに著作権料が還元される仕組みを提唱したが、出版社側からは「民業圧迫だ」と反発が出た。"

    2011/04/27 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin これはいい。一歩前進。/ブクマ2,200

    2011/04/27 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「同時に閲覧できる人数は国会図書館が所蔵する冊数と同数までとし、印刷は認めない。再版が決まった場合などは、作家らの申し出により対象から外せるようにする」

    2011/04/27 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 配信対象となるのは、相当の期間重版されていないなどで市場で入手が困難な出版物。

    2011/04/27 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "配信対象となるのは、相当の期間重版されていないなどで市場で入手が困難な出版物。ただし、同時に閲覧できる人数は国会図書館が所蔵する冊数と同数までとし、印刷は認めない。"

    2011/04/27 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「絶版などで入手が困難な出版物について…著作権者の許諾を得ずに電子データを公立や大学の図書館に配信し閲覧できるようにする方針を固めた」おお! 大学図書館も入ってるのか。素晴らしい。

    2011/04/27 リンク

    その他
    kitone
    kitone 「文化庁は著作権法を改正し、同館が著作権者の許諾を得ずに電子データを公立や大学の図書館に配信し閲覧できるようにする方針を固めた」

    2011/04/27 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco へー

    2011/04/27 リンク

    その他
    kamenoseiji
    kamenoseiji 良い取り組み。絶版で入手困難な専門書(その分野での必読書であっても)を読めるようにして欲しい。絶版本なら出版社の民業圧迫にならないでしょう。

    2011/04/27 リンク

    その他
    minarai
    minarai 使う側からすると、みんなが少しでも良い形で配信なり閲覧なりできる様になると良いなぁ

    2011/04/27 リンク

    その他
    lysine
    lysine いいことだ。

    2011/04/27 リンク

    その他
    kanototori
    kanototori Jコミっぽい

    2011/04/27 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ほほー

    2011/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):国会図書館の絶版本、公共図書館に配信へ 文化庁方針 - 文化

    国立国会図書館の蔵書のうち絶版などで入手が困難な出版物について、文化庁は著作権法を改正し、同館が...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092011/05/17 egamiday2009
    • worris2011/05/03 worris
    • kaox2242011/04/30 kaox224
    • anjo_lib_fan2011/04/29 anjo_lib_fan
    • timetrain2011/04/28 timetrain
    • JoyEater2011/04/28 JoyEater
    • jedrw582011/04/28 jedrw58
    • opuoiygu2011/04/28 opuoiygu
    • retougen992011/04/28 retougen99
    • nika1vf2011/04/27 nika1vf
    • bridgestone2011/04/27 bridgestone
    • min2-fly2011/04/27 min2-fly
    • Nihonjin2011/04/27 Nihonjin
    • funaki_naoto2011/04/27 funaki_naoto
    • Imamu2011/04/27 Imamu
    • f-nyoro2011/04/27 f-nyoro
    • waterperiod2011/04/27 waterperiod
    • a00801742011/04/27 a0080174
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事