記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    throwS
    throwS 石原慎太郎より腹抱える党名を思いつく人間が中々いない点だけで、石原慎太郎のスゴサがわかる

    2010/04/11 リンク

    その他
    I11
    I11 国民生活は眼中にないあたりが痛すぎる。

    2010/04/10 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 他にやることないのか。ブログ名決めてるんじゃないんだから

    2010/04/10 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 新党「侍」なら平沼赳夫が昔言ってた党名。カタカナで「サムライ」と書くと沢田研二の歌を思い出す。沢田がどんな衣装でこの歌を歌っていたかを思い出すと、「サムライ」の方が新党にはよりふさわしかった。残念。

    2010/04/10 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun あわせて読みたい「俺たちはサムライじゃない」http://tinyurl.com/y3npq36

    2010/04/10 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 藤井孝男がここまでアレだったとは。石原がいなかったらすんなりサムライ党になってたかも。。

    2010/04/10 リンク

    その他
    at2002
    at2002 『文学者』って、一体、誰のこと???まさか、石原のことじゃないよね???

    2010/04/10 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 サムライ……ああ、そうか僕らはいつの間にか文明開化以前に戻ってしまっていたようだ。

    2010/04/10 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo こうなったらもう、ここいらの誰かで日本海賊党作ってよ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%85%9A

    2010/04/10 リンク

    その他
    saigami
    saigami ニンジャ党とゲイシャ党も作ったらどうか。

    2010/04/10 リンク

    その他
    girly_red_army
    girly_red_army 「サムライ」ってどう考えても民主主義を支持してないよ。「お花畑」ってのはこういうのをさすんじゃないか。突き詰めて何も考えず、ノリだけで適当に勇ましいことを言うっていう…

    2010/04/09 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river ドリームキャスト発表時の全面広告を思い出した

    2010/04/09 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz ワロタ。サムライはカッコいいけど差別・世襲容認みたいになるしなー。

    2010/04/09 リンク

    その他
    minori_boy
    minori_boy 都知事って文学者と政治家、どっちが長いんだ?っていうか、政治家だからこの名前がおかしいってことが理解できないんじゃ?

    2010/04/09 リンク

    その他
    yokochie
    yokochie まさに究極の2択

    2010/04/09 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 南海キャンディーズの山ちゃんの「おねがい死んで~」って台詞が脳内再生された。なぜだかは知らないけど。

    2010/04/09 リンク

    その他
    kurumigi
    kurumigi 「サムライ」になってサッカーや野球の関係者が頭を抱える、って未来もあった訳か。

    2010/04/09 リンク

    その他
    nohohon_x
    nohohon_x 略して、たっぽん。ダサイな。

    2010/04/09 リンク

    その他
    goodsmellchelsy
    goodsmellchelsy 最近始まったアニメでも似たようなことあったね。そっちは「放課後ティータイム」でしたが

    2010/04/09 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 最近はサムライと言われるとシグルイしか思い浮かばん。少数のサディストと多数のマゾヒストからなる党か。

    2010/04/09 リンク

    その他
    hiragumo
    hiragumo  この世代って、未だに「必●勝」なんてハチマキしてるのがカッコいいと思ってるのかな? なんでもっとスマートにできないものだろうか…

    2010/04/09 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember ハラキリ・ジャパンでどうだw

    2010/04/09 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori っていうか、この一連の動きってネタにしか見えない。実際、支持者いるのかなぁ。

    2010/04/09 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi なんというか、地元以外では全く票が集まらなさそうだよなぁ。でも、それはそれでいいことのような気がするのもダメポ。

    2010/04/09 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 未だに「政治家」と認めてもらえない慎ちゃんが不憫www

    2010/04/09 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 石原は文学者じゃないから、政治家だから。都知事だから。

    2010/04/09 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi どっちに転んでも失笑しかないじゃん

    2010/04/09 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson 文学者≠コピーライター/いくつか候補を出してウェブ投票にかけた方が「老人たちも、やるな」という反応になったかも

    2010/04/09 リンク

    その他
    tamtamoo
    tamtamoo 『サムライ・ニッポン』って、シブがき隊かよww しなびた柿の集まりにはふさわしかったかもしれないけどね。他にも「ありがとう日本」とか「頑張れ日本」とか…。議論というより茶飲み話にしか思えないよ?

    2010/04/09 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 長くて省略されにくい名前を選択することによって目立とうという魂胆だろう。中身がないから名前で勝負。

    2010/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):藤井氏「サムライ」石原氏「たちあがれ」 新党名で議論 - 政治

    「ありがとう日」「頑張れ日」――。平沼赳夫元経済産業相らが結成する新党の名前をどうするのか。ま...

    ブックマークしたユーザー

    • throwS2010/04/11 throwS
    • orbis2010/04/10 orbis
    • I112010/04/10 I11
    • repunit2010/04/10 repunit
    • andsoatlast2010/04/10 andsoatlast
    • kogarasumaru2010/04/10 kogarasumaru
    • wonodas2010/04/10 wonodas
    • kojitaken2010/04/10 kojitaken
    • buhikun2010/04/10 buhikun
    • makamaka_at_donzoko2010/04/10 makamaka_at_donzoko
    • kangiren2010/04/10 kangiren
    • at20022010/04/10 at2002
    • yoshi12072010/04/10 yoshi1207
    • toronei2010/04/10 toronei
    • s-tomo2010/04/10 s-tomo
    • saigami2010/04/10 saigami
    • girly_red_army2010/04/09 girly_red_army
    • bb_river2010/04/09 bb_river
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事