記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20081001][h:keyword:大東亜戦争]

    2011/10/01 リンク

    その他
    F-name
    F-name 何と呼ぶのかに議論はしても、教訓を引き出し現実に生かすことをしない日本。ラベルに拘る悪癖。

    2008/10/19 リンク

    その他
    annoncita
    annoncita ポロリポロリと出るんだろうな。吉田もまた民主主義を理解していたとはいえない部分もありますね。それが今の時代でいいのかどうか、という問題はなお残りますなあ。

    2008/10/09 リンク

    その他
    ichikojin2001
    ichikojin2001 「教育勅語をそらんじることができる我々同じ世代の唯一の」筋金入りって事じゃん。

    2008/10/06 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 見慣れないIDがいっぱいあっておもしろいな

    2008/10/03 リンク

    その他
    humid
    humid これを「失言」に類するものにしようという特定の人達にある馬鹿げたコンセンサスはわかるけど、それに対する現実的な意味や被害ってあるのかな?失言アッピール以外で。

    2008/10/03 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 第一次世界大戦が抜けているのはどうしてなんだろう。

    2008/10/02 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 言葉の語義だけじゃなくてニュアンスとか単なる通俗的イメージにも細心の注意を払って喋らないととは思います。国民はいちいち辞書調べたりしない。

    2008/10/02 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 何か問題でも?

    2008/10/02 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 大東亜戦争と太平洋戦争と第二次世界大戦は全部別物だろうが。何を言いたいんだ朝日は。

    2008/10/02 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka だからどうした

    2008/10/02 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 記事を読む限りでは、麻生首相を批判する記述は見当たらない。だが、麻生首相を批判する空気だけはすごく漂っている。

    2008/10/01 リンク

    その他
    rocky
    rocky それがどうした

    2008/10/01 リンク

    その他
    Louis
    Louis 河村官房長官の「教育勅語」発言は火に油を注いでいるとしか思えない/あなたたち、仲良く喧嘩してる場合じゃないのよ。空気読んでよ。

    2008/10/01 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 大東亜戦争という呼称は、GHQによって使用が禁止されていたとのこと。http://tinyurl.com/yu4fhr

    2008/10/01 リンク

    その他
    bluefield
    bluefield 日清戦争の当時の正式名称は「明治二十七八年日清戦役」、日露戦争は「明治三十七八年日露戦役」。つまり「大東亜戦争」だけに執着する以上、「戦争観」を勘ぐられてもしかたないよね。

    2008/10/01 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 何ら問題ないジャン、何が言いたいの?朝鮮日報 略して朝日は。

    2008/10/01 リンク

    その他
    suzaku-s
    suzaku-s アサヒってアサヒだねぇ

    2008/10/01 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz  「・・・問われ」って問うているのは朝日新聞だろう。何他人面してるんだ? 朝日的5W1Hってどうなってるの?

    2008/10/01 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 大東亜戦争は侵略的な呼称だから良くないというが、侵略戦争だったんだからあたりまえじゃないか。太平洋戦争という呼称はむしろそういったものに蓋をするものだ。といったことを呉智英が書いていたような。

    2008/10/01 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 「いわゆる」付きなのが狡猾なところ。むしろ、官房長官のコメントの方が味わい深い。

    2008/10/01 リンク

    その他
    washita
    washita 「問われ」←いやいや誰も問うてないから。 こんなのから政治的意図を読み解くとか・・・ そういやパタリロにそんな話あったな!

    2008/10/01 リンク

    その他
    toronei
    toronei 中国戦線無視する呼称だからなあ、太平洋戦争だと。

    2008/10/01 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 いや、(全然興味なかった自分が知ってるぐらい)麻生さんは前からそういう人だっただろう。何を今更w

    2008/10/01 リンク

    その他
    noiehoie
    noiehoie 『いわゆる大東亜戦争、第2次世界大戦』という発言から、「大東亜戦争」という言葉にだけ反応し「イクナイ!」って言うのは、「泡」だけに注目し「神舟は捏造!」と言い募るのと、精神構造・論理構造が似ている。

    2008/10/01 リンク

    その他
    maroon_lance
    maroon_lance 俺も大東亜戦争、支那事変を使うけど、そこら辺の人間と一国の首相では立場が違うからなあ

    2008/10/01 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa 首相だって人間なんだから、その人なりの価値観を持っていてもいいと思う。たとえば首相が神の存在を信じているとしてそれは問題ないのか? 何故か? そんなことは問題ではないでしょう? お互い大人なんだから。

    2008/10/01 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu id:y_arimにつきるなあ。「大東亜戦争」が使われない理由を知っていないはずはないのであって、それでもあえて使うというならば、当然ながらそれは歴史認識に対する何らかの政治的な意図があるとみなされる。

    2008/10/01 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu こういうネガキャンはやりすぎで反感買うだけとは思わないのかな?少なくとも自分にはそう感じられるのだが。

    2008/10/01 リンク

    その他
    musicbrain
    musicbrain 揚げ足

    2008/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com:麻生首相、「大東亜戦争」と表現 戦争観問われ - 政治

    麻生首相、「大東亜戦争」と表現 戦争観問われ2008年10月1日2時21分印刷ソーシャルブックマーク 麻生首...

    ブックマークしたユーザー

    • ortica2011/10/01 ortica
    • F-name2008/10/19 F-name
    • annoncita2008/10/09 annoncita
    • ichikojin20012008/10/06 ichikojin2001
    • no_more_jimin2008/10/04 no_more_jimin
    • WinterMute2008/10/03 WinterMute
    • humid2008/10/03 humid
    • ROYGB2008/10/02 ROYGB
    • Erlkonig2008/10/02 Erlkonig
    • umiusi452008/10/02 umiusi45
    • mobanama2008/10/02 mobanama
    • iwamototuka2008/10/02 iwamototuka
    • thesecret32008/10/02 thesecret3
    • nekomori2008/10/01 nekomori
    • t298ra2008/10/01 t298ra
    • rocky2008/10/01 rocky
    • Louis2008/10/01 Louis
    • fromdusktildawn2008/10/01 fromdusktildawn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事