記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    b0101
    b0101 50年早く発見してたら惚れただろうに

    2016/02/02 リンク

    その他
    tetsu_1895
    tetsu_1895 RT @imetan: 「鹿児島は歴史的に見て中国の領土。長年朝貢してきた事実がある」「いや、鹿児島を含む九州はウリナラの領土」RT @kohyu1952 朝日:鹿児島湾でレアメタル発見 国内販売量の180年分

    2011/08/10 リンク

    その他
    scanner
    scanner 埋蔵量は、国内の年間販売量の180年分 アンチモンにはヒ素と同じ毒性がある

    2011/05/19 リンク

    その他
    nikuto
    nikuto 採掘技術開発に期待! - asahi.com(朝日新聞社):鹿児島湾でレアメタル発見 国内販売量の180年分 - サイエンス

    2011/05/18 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 採掘するためには技術的な課題があるようだが、本気になれば採れるというカードを持っているだけでも、相手の「輸出制限」というカードの威力を低下させる効果はあるかな。

    2011/05/18 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen レアメタルは欲しいが、環境汚染は怖いというアンビバレンツ。いいとこ取りはできません、ってか。

    2011/05/17 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 「ところが、アンチモンにはヒ素と同じ毒性があるため、海砂利と同じような方法で採掘すると海中に拡散する恐れがある。体内に蓄積した魚介類を通し人体にも害を及ぼしかねない」

    2011/05/17 リンク

    その他
    shuri419
    shuri419 自足自給やん。。。asahi.com(朝日新聞社):鹿児島湾でレアメタル発見 国内販売量の180年分 - サイエンス

    2011/05/17 リンク

    その他
    takuno
    takuno ただし、強い毒性によって採掘の際に海洋汚染が生じる恐れがあるため、実際に採掘するには新たな技術の開発が必要という。

    2011/05/16 リンク

    その他
    sgtb
    sgtb いっぱいあるみたいだけど今はとれないパターン/"アンチモンにはヒ素と同じ毒性があるため、海砂利と同じような方法で採掘すると海中に拡散する恐れがある。体内に蓄積した魚介類を通し人体にも害を及ぼしかねない"

    2011/05/16 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 中国がレアメタル輸出大国なのは埋蔵量や品質の差ではなく「環境保護?公害?何それおいしいの?」な国だから・・・ってことを忘れてエキサイトし過ぎでは?

    2011/05/16 リンク

    その他
    Nean
    Nean あとあといろいろありそうだよなぁ。

    2011/05/16 リンク

    その他
    filinion
    filinion 鹿児島湾が特別なのではなくて、もっと海底の調査が進めば、レアメタル鉱床は世界各地で見つかるのかもな…。「海洋汚染の可能性?経済が優先だ!」とかいう国のそばにはないといいけど。

    2011/05/16 リンク

    その他
    yammy1974
    yammy1974 横取りされないよう注意!

    2011/05/16 リンク

    その他
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 鹿児島湾ってどこだ、と思ったら錦江湾の方が別名なのか……。

    2011/05/16 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok ハードルは高いが心強い

    2011/05/16 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 アンチモンきたぁぁぁ

    2011/05/16 リンク

    その他
    takoashi_net
    takoashi_net これはすごい

    2011/05/16 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi 便利

    2011/05/16 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 問題はコストなので、海底・人件費という欠点を、12倍の含有率という利点でどこまで補えるかがキーになる?

    2011/05/16 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river どっかの業者が盗掘→ストロンチウムの次はアンチモンを海にばらまく、とならないことを期待/コストを無視すれば日本近海には他にもいろいろありそうだ

    2011/05/16 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 100年後くらいをめどに安全性を確保した上で採掘する道をさがそうぜ/コストの問題で中国に依存しているだけならば、そんなに急いでやる必要はない。ベース技術の向上を見越して100年くらいで考えればOKだと思う。

    2011/05/16 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa アンチモンにはヒ素と同じ毒性がある⇒鉱物・石油・天然ガスなどの掘削はもちろん、地熱発電でもヒ素などの有毒物質は地中から出てくるわけで、採算さえ合えば掘削は可能でしょう RT@

    2011/05/16 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 水深約200mに厚さ5m直径1.5kmのアンチモンを平均6%含む鉱床"強い毒性によって採掘の際に海洋汚染が生じる恐れがあるため、実際に採掘するには新たな技術の開発が必要"

    2011/05/16 リンク

    その他
    cs133
    cs133 この記事見たわー、一月前に東京新聞で見たわーhttp://www.scienceplus2ch.com/archives/3088633.html /なんで今あがってきたのか謎。

    2011/05/16 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl タイトルに「鹿児島湾」で深海作業ロボットの写真が目についたのでてっきりサツマハオリムシの話かと思ったのに

    2011/05/16 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan そしてなぜか政府が中国との共同開発を発表する・・・と

    2011/05/16 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji ここであえて海洋汚染を起こして人間の愚かさをさらけ出して欲しい物だ(ネタ)

    2011/05/16 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier そこにあるのに利用できないとはもどかしい。メタンハイドレートと似た感じか。ちなみに鹿児島の人は「鹿児島湾」とは言わない。錦江湾(きんこうわん)である。

    2011/05/16 リンク

    その他
    mewton
    mewton 採掘にお金がかかり過ぎるなら、あんまり、今と状況は変わらない気はするなぁ。

    2011/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):鹿児島湾でレアメタル発見 国内販売量の180年分 - サイエンス

    鹿児島湾の海底でアンチモンが含まれる岩石が採取される=2008年、海洋研究開発機構提供海底からと...

    ブックマークしたユーザー

    • b01012016/02/02 b0101
    • kksg2011/10/23 kksg
    • tetsu_18952011/08/10 tetsu_1895
    • heatman2011/06/12 heatman
    • sanko04082011/05/24 sanko0408
    • temjinus2011/05/21 temjinus
    • haruki-u122011/05/19 haruki-u12
    • rakusupu2011/05/19 rakusupu
    • scanner2011/05/19 scanner
    • EnnuimaZ2011/05/19 EnnuimaZ
    • Show2011/05/19 Show
    • nikuto2011/05/18 nikuto
    • mujisoshina2011/05/18 mujisoshina
    • guldeen2011/05/17 guldeen
    • unotsugi2011/05/17 unotsugi
    • snhtnid2011/05/17 snhtnid
    • KaeruHeika2011/05/17 KaeruHeika
    • nichts10072011/05/17 nichts1007
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事