記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "ダムを造ったり、護岸工事を行うというのは、人間が行うことですので…ゼロリスク要求は高くなる""人間が介入した以上、ひとの見る眼が厳しくなり" →"人の介入"という問題は、トロッコ問題にも関わる。 http://p.tl/rEfR

    2011/10/16 リンク

    その他
    REV
    REV "医療などはゼロリスク「要求」が高く、かつ、「可能」であるとも思っている人が多い" "極端に言うと、「ガンで死ぬのはしかたないが、ガンを切除する手術の失敗で死ぬのは嫌だ」ということ"

    2011/10/16 リンク

    その他
    maturi
    maturi 興味深い”極端に言うと、「ガンで死ぬのはしかたないが、その摘出手術の失敗で死ぬのは”ゼロリスク信仰(とそんなものは藁人形)説に対する論考にも

    2011/10/16 リンク

    その他
    woykiakes
    woykiakes これは心理というより倫理の根幹にあるアポリア。たとえ100人救うためであろうと1人を故意に(=人為的に)殺すことは倫理的には許されない。では1万人を救うためであれば?それは政治の問題になる。

    2011/10/15 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 説得に関して、非常に面白い。この人の本を読んでみよう。中谷内 一也。

    2011/04/07 リンク

    その他
    clapon
    clapon 「人為的介入に対するゼロリスク要求が高い」リスクとどう社会が向き合うか、よくわかった。著書を読んでみたい。

    2011/03/21 リンク

    その他
    tobiaki
    tobiaki 「ひとびとは「人為的な介入」に、高いゼロリスクを願っている」

    2010/12/04 リンク

    その他
    yk183
    yk183 ゼロリスク云々よりも途中からのリスクコミュニケーションや合意形成に関する所が読ませる。/様々な第三者が集まる場においては、この文で言う所の"安心"を担保するルールを軌道に乗せることが重要なんだろう

    2010/10/01 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope リスクコミュニケーションに関する論説。「人為的介入に対するゼロリスク要求が高いということは、重要」/ミツカンのCSR活動関連のページから。

    2010/09/30 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 中谷内 一也 帝塚山大学 心理福祉学部教授〈ひとびとは「人為的な介入」に、高いゼロリスクを願っている〉〈住民参加プログラムが本来もっている矛盾〉など

    2010/09/29 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl ミツカンのメセナ的なやつ?中谷内 一也帝塚山大学心理福祉学部教授。そのうち本も読んでみたい。

    2010/09/29 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 自然リスクを抑えるべく介入するもの、例えば災害防止や医療などでは「リスクは0になってほしい」し「リスクを0にすることが可能だと思っている」。従って、例えば薬に副作用があることが容認できない。

    2010/09/29 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 「自然的なもので死ぬのは嫌ですが、リスクを下げるための人為的な介入で命を落とすことについては、もっと受け入れられないというわけです。人為的介入に対するゼロリスク要求が高い」

    2010/09/29 リンク

    その他
    babelap
    babelap ワクチン打ってリスク減らすよりも病気になって死んだほうがマシという”あの”界隈の心理もこれがベースかなぁ。人為介入には自己による判断、意思決定も含まれる。

    2010/09/29 リンク

    その他
    neko73
    neko73 "自然的なもので死ぬのは嫌ですが、リスクを下げるための人為的な介入で命を落とすことについては、もっと受け入れられない"人のせいで死ぬのは我慢ならんと。

    2010/09/29 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "ひとびとは「人為的な介入」に、高いゼロリスクを願っている"「各種ハザードに対するゼロリスク要求と達成可能性評価」の図が実に良い。

    2010/09/29 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 2005/6/10 中谷内 一也 氏(現:同志社大教授)「信頼がリスクコミュニケーションを左右する」

    2010/09/29 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y おすすめ> 安全。でも、安心できない…―信頼をめぐる心理学 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4480064494

    2010/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    水の文化「人」ネットワーク:ミツカン水の文化センター 信頼がリスクコミュニケーションを左右する〜合意形成の社会心理〜

    お探しのページは、移動または削除された等の理由により表示することができません。 下記より目的のペー...

    ブックマークしたユーザー

    • haruhiwai182011/10/16 haruhiwai18
    • REV2011/10/16 REV
    • maturi2011/10/16 maturi
    • woykiakes2011/10/15 woykiakes
    • chochonmage2011/10/15 chochonmage
    • bartok_mandarin2011/04/15 bartok_mandarin
    • maangie2011/04/13 maangie
    • Nihonjin2011/04/07 Nihonjin
    • clapon2011/03/21 clapon
    • tobiaki2010/12/04 tobiaki
    • cham_a2010/10/11 cham_a
    • yk1832010/10/01 yk183
    • wackyhope2010/09/30 wackyhope
    • screwflysolver2010/09/30 screwflysolver
    • repunit2010/09/30 repunit
    • edorune2010/09/30 edorune
    • cugel2010/09/30 cugel
    • mk162010/09/30 mk16
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事