記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp media

    2008/07/14 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 昭和天皇メモ これが最初の記事。「メモ」が「今」出ること。私的発言であった意味。日経もなぁ。 内容的には新味なし、何で天皇発言で左派が鬼の首とったように騒ぐ。メモが生前に出される事はありえなかった事

    2006/07/22 リンク

    その他
    playnote
    playnote おっと、いきなり大ニュース。右翼な人々の態度がどう変わるか気になる。

    2006/07/22 リンク

    その他
    damenews
    damenews これは興味深い

    2006/07/21 リンク

    その他
    khiimao
    khiimao 日経最終版ヌキ、夕刊全紙追っかけ

    2006/07/21 リンク

    その他
    kikori2660
    kikori2660 発言メモが、手帳に“貼り付けてあった”というだけで論外。永田メールみたいなもんです。しかし天皇制否定派が「陛下のお言葉に従えウヨども!」とはしゃいでるのは滑稽。8月15日に向けての中国からの要請か?>日経

    2006/07/21 リンク

    その他
    SiteA
    SiteA 「それが私の心だ」なんて日本語を普通使うかなあ。日本語的言い回しではない気がするなあ

    2006/07/20 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 伝聞法則メソッドかあ。

    2006/07/20 リンク

    その他
    nennpa
    nennpa チェックチェック

    2006/07/20 リンク

    その他
    I11
    I11 id:krpynいまイイこと言った。現行憲法になってから7回だけ。しかも国事行為ではなく私的参拝。8.15には一度も行っていない。A級戦犯合祀により昭和天皇が靖国参拝しなくなったとの説を裏付ける決定的証拠。

    2006/07/20 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 信憑性は?

    2006/07/20 リンク

    その他
    roadman2005
    roadman2005 日経のスクープ。他紙は後追い。

    2006/07/20 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 明日から日経朝刊でこの日記・メモの連載企画がはじまるらしいよ この記事は予告編ということで!

    2006/07/20 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 言葉通りに受け取れば、君臨しても国政に関与せずがモットーの天皇としても、自らの期待に対して裏切られた感が大きかったということか

    2006/07/20 リンク

    その他
    krpyn
    krpyn この話題に言及してるblogで1975年まで天皇が毎年参拝してたと勘違いしてるような人たちがいっぱいいて笑った

    2006/07/20 リンク

    その他
    gnt
    gnt 懐かしのこのタグを捧ぐ。(なぜ「いま」この史料が「発見」されたのか? については自明?)

    2006/07/20 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom これで「A級戦犯合祀を嫌って参拝を止めた」説がうらづけられたか / ま、"個人の内心の自由"にもとづいて参拝する人達には直接影響しないだろうが、いわゆる右な人達への影響やいかに

    2006/07/20 リンク

    その他
    naohaq
    naohaq ↓でも言ってる人がいるけど、前から割と有名な話だと思ってた

    2006/07/20 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 伝聞法則メソッドが使えるんじゃないっすか。

    2006/07/20 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd このネタでまた陰謀論がたくさん読めそう

    2006/07/20 リンク

    その他
    hoya_t
    hoya_t そうなんだ・・・・誰かこの史料、研究して。

    2006/07/20 リンク

    その他
    aputa
    aputa こころが大切そして行動も

    2006/07/20 リンク

    その他
    minatouna
    minatouna あれ、前から昭和天皇はA級戦犯靖国合祀に反対だったのに、当時の靖国神社宮司が暴走した結果合祀になったって言われてなかったっけ?

    2006/07/20 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 国内的に言えば、参拝なり合祀なりを穏便に止める良い口実ができたのでは。その過程で何人かの論者が言論生命を絶たれるかもしれんし、対外的には「天皇の意向で動く日本政治」という視点のかわし方が問題だが。

    2006/07/20 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem そういう話は聞いたことがあったけど,実際に書証が出てきたのは初めてなのかな。

    2006/07/20 リンク

    その他
    Leiu
    Leiu このタイミングなのはねえ。マスゴミの皆様はよほど阿部総理となるのが嫌らしい

    2006/07/20 リンク

    その他
    a6m5
    a6m5 お昼にでも紙面を確認すること

    2006/07/20 リンク

    その他
    hasenka
    hasenka 今、これを出す意味。ちゃちな煽動?

    2006/07/20 リンク

    その他
    umeten
    umeten ]【日経スクープ】

    2006/07/20 リンク

    その他
    connolly
    connolly それらしき場所を見に行くと、「これは日経=財界の売国奴による天皇の利用」てな意見が多数で/んな…

    2006/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昭和天皇、A級戦犯靖国合祀に不快感・元宮内庁長官が発言メモ - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    みずほフィナンシャルグループは2019年3月にデジタル通貨を発行することを決めた。買い物の決済などに利...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • tetrahymena2006/07/22 tetrahymena
    • Ereni2006/07/22 Ereni
    • playnote2006/07/22 playnote
    • kurotokage2006/07/21 kurotokage
    • damenews2006/07/21 damenews
    • aniyan532006/07/21 aniyan53
    • apesnotmonkeys2006/07/21 apesnotmonkeys
    • khiimao2006/07/21 khiimao
    • as365n22006/07/21 as365n2
    • kikori26602006/07/21 kikori2660
    • Nean2006/07/21 Nean
    • yaneshin2006/07/20 yaneshin
    • SiteA2006/07/20 SiteA
    • sirouto22006/07/20 sirouto2
    • Desperado2006/07/20 Desperado
    • ch12482006/07/20 ch1248
    • nennpa2006/07/20 nennpa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事