記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    unorthodox
    unorthodox 社会は往々にして根っ子から腐る。慰安婦問題は朝日の陰謀だーみたいなこんなしょうもない「意見」が地方レベルでは他にもまだまだ出てくるんだろうな。

    2015/03/22 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku id:questiontime みたいなはてサでさえ強制が無かった事を認めてる辺り完全に慰安婦関連の流れが変わってるな。慰安婦がダメになったら次は震災時の朝鮮人虐殺に引っ越しするだろうけど。

    2015/03/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/03/21 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 最初のきっかけが詐欺や甘言だろうと「強制」でさえなければ、後は何でもありなら、ブラック企業や外国人研修生も問題ないと言いたいだろうね。/id:enderuku 詐欺や甘言はアリなんですね?

    2015/03/21 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 何も崩れていない。少なくとも自発はない。

    2015/03/21 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 愛国無惨

    2015/03/21 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru そしてまた欧米のどこかで非難決議が出る、と

    2015/03/21 リンク

    その他
    sigeharucom
    sigeharucom 支持!

    2015/03/21 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas ”市議会総務委員会(七人)は九日、市民からの同趣旨の陳情を採択。保守系議員が十九日、意見書案として本会議に議員提案した。定数三〇のうち議長を除く二十九人で採決した結果、十五人が賛成し可決した”

    2015/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:慰安婦「強制の根拠崩れた」 習志野市議会も意見書:千葉(TOKYO Web)

    習志野市議会は十九日、従軍慰安婦問題に関し、政府に適切な対応を求める意見書を賛成多数で可決した。...

    ブックマークしたユーザー

    • kaos20092015/03/22 kaos2009
    • fromAmbertoZen2015/03/22 fromAmbertoZen
    • unorthodox2015/03/22 unorthodox
    • enderuku2015/03/21 enderuku
    • daybeforeyesterday2015/03/21 daybeforeyesterday
    • questiontime2015/03/21 questiontime
    • tarosukegr2015/03/21 tarosukegr
    • usagino-mori2015/03/21 usagino-mori
    • wackunnpapa2015/03/21 wackunnpapa
    • hyolee22015/03/21 hyolee2
    • andsoatlast2015/03/21 andsoatlast
    • wkatu2015/03/21 wkatu
    • IkaMaru2015/03/21 IkaMaru
    • sigeharucom2015/03/21 sigeharucom
    • dimitrygorodok2015/03/21 dimitrygorodok
    • emiladamas2015/03/20 emiladamas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事