記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tappyon
    tappyon ブコメ見てて予定調和的だなと思った

    2012/06/15 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas ”自分の気に食わない社会運動はさっさとつぶせと主張する人々”が香ばしいのは同意として、”露払いとみられても仕方ない”というのはドミノ理論めいてるなと。

    2012/05/23 リンク

    その他
    type2mk22
    type2mk22 バカ丸出し

    2012/05/23 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ・・・。

    2012/05/23 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar そもそも許可のないデモは違法だから現行犯逮捕もできるのだろうが、それをやると収拾が付かなくなる危険がある。そして泥沼へ……

    2012/05/23 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 反対派ではない、がれき受け入れに賛成するためにわざと反対のふりをしているのだ。むしろ熱烈な賛成者なのだ。

    2012/05/22 リンク

    その他
    galaxy21
    galaxy21 警告しても退かないなら逮捕しろよ

    2012/05/22 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 俺は脱原発派だし、かつ社会的直接行動を全否定しない立場だが、やはりこれは糞だといっておく。自然放射線に毛が生えたていどのリスクを許容できないのであれば、外出せず自宅の壁に鉛でも張って引きこもってろ。

    2012/05/22 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 とっとと逮捕しろ

    2012/05/22 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx なんだか成田闘争2.0。もしくは、ザ・セカンド・サマー・オブ・三里塚。

    2012/05/22 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 逮捕したらしたで日本中の似たような人たちが「自分たちはこんな権力を振りかざす悪と戦ってるんだ~!」と、さらに自分の行動に心酔しちゃいそう。まぁ『厄介』の一言だねぇ・・・。

    2012/05/22 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 この手の団体はどこもそうだけど、場所が場所だけになおさら胡散臭く感じてしまう

    2012/05/22 リンク

    その他
    poppen38
    poppen38 って言うか、先に実力行使を行ったのは行政や国だよね? その暴力性がまず問われるべき/↓(放射能関係の話に限らず)安易に威力業務妨害の適用を叫ぶ輩は自分の首を締めているも同然。

    2012/05/22 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox セシウムはバグフィルターで99.9%取れると言ってたけどあれはウソでしたみたいな愚かな事を「試験」と称してまた繰り返すのか。無駄に被曝リスクを増やす方こそが恥を知れ。

    2012/05/22 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin この人達、福岡の警官を40人も引き付けている意味、わかってる?

    2012/05/22 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j やりたきゃやれば良いんちゃう?でもこの国は法治国家。法を犯するなら法的裁きを受けて貰うよ。警察も法の門番なんだからしっかり取り締まってもらわないと困るよ

    2012/05/22 リンク

    その他
    X-key
    X-key 石巻の人たちが自分たちの行動をどう思うか一瞬でも考えたことがないんだろうか?|報道されることで自分達をPRする意図も大きいのだろうがむしろマイナスになってるって気付いていないんだろうな。業務の邪魔するな

    2012/05/22 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 威力業務妨害罪でしょう。あまりにも目に余るならば逮捕したらいいと思う。

    2012/05/22 リンク

    その他
    daichiman
    daichiman なにやってんだか…。

    2012/05/22 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 行政を生かすも殺すも市民の皆様です。公務執行妨害や威力業務妨害は使わないのか。

    2012/05/22 リンク

    その他
    kno
    kno 地元の人じゃなかったり、とか邪推

    2012/05/22 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi まさかこんな事態になるとは

    2012/05/22 リンク

    その他
    AkihiroKohashi0518
    AkihiroKohashi0518 東日本大震災の問題は福島含め東北だけの問題ではなく、日本全体の問題です。受け入れ反対の人はそのところをよくよく考えるべきだと思う。

    2012/05/22 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 アホか!!

    2012/05/22 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 この人たちにとってはベクレルなんてどうでもいいんだろうな。

    2012/05/22 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu 県内処理も広域処理も無理じゃどっかの海に棄てるしかないな。中国や韓国に棄てろって言ってる奴もいるみたいだし。

    2012/05/22 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 この人達はなにと戦ってるんだろうな

    2012/05/22 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 成田空港反対運動みたいになりつつあるなあ。

    2012/05/22 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 石巻の位置を地図帳で見てから騒げ馬鹿wアホの山本太郎がまた駆けつけてるし

    2012/05/22 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    震災がれき搬入トラック、反対派が実力阻止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で発生したがれきの受け入れ問題で、北九州市は22日午前、試験焼却する宮城県石巻市のが...

    ブックマークしたユーザー

    • tappyon2012/06/15 tappyon
    • emiladamas2012/05/23 emiladamas
    • type2mk222012/05/23 type2mk22
    • kana3212012/05/23 kana321
    • SasakiTakahiro2012/05/23 SasakiTakahiro
    • andsoatlast2012/05/23 andsoatlast
    • pacha_092012/05/23 pacha_09
    • JuliusCaesar2012/05/23 JuliusCaesar
    • hiroyukixhp2012/05/23 hiroyukixhp
    • oakrw2012/05/23 oakrw
    • astroglide2012/05/22 astroglide
    • yadokari232012/05/22 yadokari23
    • ksaitou2012/05/22 ksaitou
    • galaxy212012/05/22 galaxy21
    • zaikabou2012/05/22 zaikabou
    • nagaichi2012/05/22 nagaichi
    • NOV19752012/05/22 NOV1975
    • rgfx2012/05/22 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事