記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj タッチパネルはキーと違って、常に画面を見ていないと操作できないから、スマホが普及したここ数年で歩き携帯の危険度が大幅に増した。鉄道会社の責任ではないけど、アナウンス等があるだけで全然違うと思う。

    2013/06/21 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 携帯電話会社などにも呼びかけて、共通した安全対策が取れるような働きかけを。

    2013/06/21 リンク

    その他
    shikashikako
    shikashikako ふむ / ムドア

    2013/06/21 リンク

    その他
    u4k
    u4k これも大事だけど、優先席付近での携帯電話使うなルール、見直して欲しい。

    2013/06/20 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 人大杉で駅出るだけで何分もかかるってのに、暇つぶしすら許さないとは。要望出すなら「混雑解消しろ」ではないかと。

    2013/06/20 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 「歩き携帯」で鉄道4社に要望書…千代田区 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013/06/20 リンク

    その他
    rajahbrooke
    rajahbrooke 千代田区にあるのはJR東日本・JR東海・東京メトロ・東京都・TXの「5社」だと思うんだが・・・

    2013/06/20 リンク

    その他
    Naotoh
    Naotoh ホームドア無料でつけろ!という脅しのためのネタ。

    2013/06/20 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal むしろあちこちにトラップを設けて、歩き携帯と歩きスマホを淘汰すべき。

    2013/06/20 リンク

    その他
    i_nakami
    i_nakami 条例でナガラ携帯を禁止すればよい。

    2013/06/20 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi これで、ただでさえあれこれうるさい駅ホームのアナウンスに「携帯電話は立ち止まって、黄色い線の内側でご利用ください。歩きながらのご利用は線路への転落のおそれがあり大変危険です」が追加されるわけか。

    2013/06/20 リンク

    その他
    mu_hal
    mu_hal 千代田区の金で千代田区内の駅全部にホームドア付けた方が効果はあると思うよ!

    2013/06/20 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 前を見ていない時点で保護の対象ではない。必要な安全対策はほかに山ほどある。痴漢(+冤罪)対策も急務。

    2013/06/20 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz ケータイとか本読みながらとかは昔からありがちなんだけど、最近のこういうニュースはやっぱスマホ由来の影響なのかな。何でだろ? 視線の角度かなぁ。

    2013/06/20 リンク

    その他
    headlines_nycr
    headlines_nycr Bm

    2013/06/20 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 地下鉄では電波を遮断する様にする。

    2013/06/20 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi id:fs001493 JR東海?

    2013/06/20 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 昨日、駅の階段を転げ落ちてるおっさんがいたけど、踏むと危ないのでやめてほしい。

    2013/06/20 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 電波が入らないようにすればよいのです。

    2013/06/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/06/20 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan ホームドアつけろよ

    2013/06/20 リンク

    その他
    mag-x
    mag-x 歩行時の振動でスマホに警報を表示(あるいは機能を制限)すべきとの主張もあるようですな。/そんな中。今朝はコンフェデ杯を見るための「歩きワンセグ」も多発。テレビはその様子を脳天気に伝えていて呆れた。

    2013/06/20 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate なんだ、原因が歩き携帯の場合ダイヤを遅らせないで、という要望かと思ったのに。

    2013/06/20 リンク

    その他
    boxheadroom
    boxheadroom スマホ持ってなくて悔しいし 基本携帯嫌いだから、タバコみたく「携帯の使用全面禁止」してくんないかなー(注 ジョークです

    2013/06/20 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/06/20 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa いやこれ鉄道会社の責任じゃないから。

    2013/06/20 リンク

    その他
    masaruyokoi
    masaruyokoi 千代田区の鉄道事業4社って、JR東日本、東京メトロ、都営の3つは分かったが、残り一社を思いつくまで1分要したw

    2013/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「歩き携帯」で鉄道4社に要望書…千代田区 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    駅のホームなどで携帯電話やスマートフォンを歩きながら使い、思わぬ事故に遭う危険性があることから、...

    ブックマークしたユーザー

    • showgotch2013/06/24 showgotch
    • yP0hKHY1zj2013/06/21 yP0hKHY1zj
    • hizaboyz2013/06/21 hizaboyz
    • ardarim2013/06/21 ardarim
    • orihime-akami2013/06/21 orihime-akami
    • andsoatlast2013/06/21 andsoatlast
    • yogasa2013/06/21 yogasa
    • SasakiTakahiro2013/06/21 SasakiTakahiro
    • shikashikako2013/06/21 shikashikako
    • u4k2013/06/20 u4k
    • adliblogger2013/06/20 adliblogger
    • gikazigo2013/06/20 gikazigo
    • rajahbrooke2013/06/20 rajahbrooke
    • Naotoh2013/06/20 Naotoh
    • narwhal2013/06/20 narwhal
    • i_nakami2013/06/20 i_nakami
    • hiroyukixhp2013/06/20 hiroyukixhp
    • tweakk2013/06/20 tweakk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事