記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    medapan
    medapan 本気で核保有国相手の戦争をするなら核シェルター整備やら物資備蓄やらいくらでも仕事があるだろうに。そんな話すら出ない時点で、チキンホークの世迷言確定。好きに吹かして国の信用落とせばいいさ。

    2009/06/14 リンク

    その他
    kechack
    kechack 支持率が下がると戦争をして支持率を上げるアメリカ政治でも模倣する気かな?

    2009/06/09 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 末期症状。

    2009/06/09 リンク

    その他
    rin51
    rin51 まだ死にたくない

    2009/06/09 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba よく言った!……というより至極普通、当たり前の事なんだけどなぁ……

    2009/06/09 リンク

    その他
    mujige
    mujige シャレにならない。宣戦布告ととられても仕方ないと思う。朝鮮を見くびっているし、本気で戦う覚悟がないから、こんなことが言えるんだろう。/id:sharou帰化しても駄目な実例→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000504-san-pol

    2009/06/09 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig 写真、顔が三つ並んで位置もいい感じでアシュラマンに見えました。三人ともいい顔をしている。

    2009/06/08 リンク

    その他
    fut573
    fut573 これは要約として正しいのか疑問がある。あれは経済対策についての演説としてみるべきじゃないのか

    2009/06/08 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma 全文 → http://www.nicovideo.jp/watch/sm7277064 / 高齢者問題、北朝鮮・安保、集団的自衛権、景気対策、高速道路、環境問題、消費者庁に関する演説。野党は邪魔スンナ / 「はてな」は友愛好き、第七艦隊任せが多いんだな

    2009/06/08 リンク

    その他
    ks131990
    ks131990 北朝鮮に対して真っ先に文句を言わない「はてな?」な人々はどこ?

    2009/06/08 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama ところで後ろの人が弾丸ジャッキーにしか見えない

    2009/06/08 リンク

    その他
    peroxpero
    peroxpero 後ろの二人の表情がいい味を出している。何で誰もこのシュールな写真に突っ込まないんだ?

    2009/06/08 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 在日米軍の司令官が「我々は日本というビンの栓だ」といったけど、これじゃ言われても仕方ないな

    2009/06/08 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don なんて言うか……もうお前はしゃべるな、と言うレベル。自民党支持してる人はヤキモキしてるだろうなぁ。

    2009/06/08 リンク

    その他
    doumoto
    doumoto 土日ETCで割り引かれてる高速料金はおかしくないのだろうか?(´ー`)y-~~。つーか、初出と記事が変わってるね。さすがナベツネ新聞( ̄ー ̄)。それに戦うのは自衛隊の人だし、そんなん平民に言われても困る。(´ー`)y-~~。

    2009/06/08 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G うん、そうだね。当たり前だね。・・・いつから政治はパワーゲームの舞台と堕してしまったのか。技術は進歩するが、人間は退化さえする。

    2009/06/08 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 国民はここまで落ちた自民党に見切りをつける覚悟が必要

    2009/06/08 リンク

    その他
    mnby
    mnby 選挙用だパフォーマンスだと言っている人は、「万が一のことが起きても、戦う覚悟をしなくてもかまいません」と麻生さんに言われれば納得したんでしょうかね。

    2009/06/08 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 本気で「戦うべき時」を考えているのなら、必要なのは「覚悟」じゃない。首相が街宣右翼レベルに落ちてどうする。

    2009/06/08 リンク

    その他
    arama000
    arama000 選挙前のネタ。あっちがやるからこっちもやるだけじゃそら戦争に近づくわな。強い政府がよい政府ではない。あのブッシュでさえも最後は折れてしまった。

    2009/06/08 リンク

    その他
    rsyudou
    rsyudou ミサイル打ち込まれた後に言わないとね。

    2009/06/08 リンク

    その他
    soundsound
    soundsound 日本が朝鮮半島に攻撃加えるのは、中国とアメリカが許さないだろ。根本は中国対アメリカの覇権争いなんだから、日本が騒いだところで相手にされてない

    2009/06/08 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 戦争というかミサイル攻撃の心配よりも首相のクビに強い関心を持つ摩訶不思議アドベンチャー大国・日本。戦争を煽るのが下の下策というのはいいとして、リスク評価をマトモにできない人らをみてると何とも残念としか

    2009/06/08 リンク

    その他
    munyuu
    munyuu 他国では国防をテーマに演説するのはごく普通なのに日本の首相だと批判されるのは不思議。国防を放棄している民主党より、遥かに上の政権運営能力を持っているね。

    2009/06/08 リンク

    その他
    sharou
    sharou まぁ本気で戦争する気があるとは思わないけど、こういうのを聞くと、帰化できるうちに帰化しといたほうがいいかなぁ、という気はするなぁ。「朝鮮系日本人」は迫害されて、結局同じことになる可能性もあるけど。

    2009/06/08 リンク

    その他
    iteau
    iteau ブコメの人たちって外交全然分かってないよね、こうして改めてみると。これ、米中向けの発言だから。

    2009/06/08 リンク

    その他
    inumash
    inumash さすがにこりゃ“対外向けのパフォーマンス”とは言えんな(そのつもりで言ってるなら場違いもいいとこ)。戦争は外交の失敗以外の何者でもない。国民の“覚悟”を必要とするのは最終段階でございましょ。

    2009/06/08 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o こういう発言すると、北も安易に戦争するぞするぞ、とは言えなくなるかな。

    2009/06/08 リンク

    その他
    RRD
    RRD おお、勇ましいことw 勇ましい言葉を言えば、その勇ましい言葉を支持することで自分が勇ましくなった気になる奴が大喜びするからな。さすが帝王学でバカの動かし方をよく知ってる。定額給付金効果は切れたけどなw

    2009/06/07 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg 簡単ではないけど、そういう気概は持っておくべきでしょうね。このままでは日本は危ないぞ、と。まぁ敵はむしろ国内の反日勢力のような気もするけど

    2009/06/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「対北、戦うべき時は覚悟を」…麻生首相が演説 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生首相は7日、東京都議選(7月12日)の応援で訪れた武蔵野市のJR吉祥寺駅前で街頭演説し、弾道...

    ブックマークしたユーザー

    • medapan2009/06/14 medapan
    • Moroduub2009/06/13 Moroduub
    • no_more_jimin2009/06/12 no_more_jimin
    • frequency2009/06/09 frequency
    • kechack2009/06/09 kechack
    • kojitaken2009/06/09 kojitaken
    • rin512009/06/09 rin51
    • shaketoba2009/06/09 shaketoba
    • mujige2009/06/09 mujige
    • Erlkonig2009/06/08 Erlkonig
    • fut5732009/06/08 fut573
    • Sigma2009/06/08 Sigma
    • ks1319902009/06/08 ks131990
    • hakodama2009/06/08 hakodama
    • peroxpero2009/06/08 peroxpero
    • hokuto-hei2009/06/08 hokuto-hei
    • T-3don2009/06/08 T-3don
    • doumoto2009/06/08 doumoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事