記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kako817v002
    kako817v002 安倍ちゃんの労働観には閉口するしかないが、この同一労働同一賃金否定発言を問題視しない辺りに日本社会のマッチョぶりを感じる。

    2015/05/14 リンク

    その他
    Lat
    Lat 同一労働・同一賃金を目指すのなら、派遣会社に正社員よりも多くの金額を払っても、派遣会社でいくらピンハネしているかについても開示しないと同一労働・同一賃金は目指せないよね。

    2015/05/13 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru “同一労働に対し同一賃金が支払われるという仕組みは1つの重要な考え方だが、さまざまな仕事を経験し、責任ある労働者と経験が浅い労働者との間で賃金を同一にすることについて、直ちに広い理解を得ることは難しい

    2015/05/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/05/13 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 安倍晋三 "「さまざまな仕事を経験し、責任ある労働者と経験が浅い労働者との間で賃金を同一にすることについて、直ちに広い理解を得ることは難しい。」” 事実上、同一価値労働同一賃金を否認する答弁。怪しからん。

    2015/05/13 リンク

    その他
    PopStar
    PopStar 生涯派遣で低賃金層がいる、というのは避けられない現実になっちゃってるよね。 ただ、それで生活が苦しいかというと、実態としてはそんなことないんじゃないの。物価は安いし。1億総中流の時代じゃないんだよ

    2015/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    労働者派遣法改正案 衆院で審議入り NHKニュース

    派遣労働の期間制限を一部撤廃する労働者派遣法の改正案が衆議院会議で審議入りし、民主党などが、派...

    ブックマークしたユーザー

    • sampaguita2015/05/14 sampaguita
    • kako817v0022015/05/14 kako817v002
    • Lat2015/05/13 Lat
    • sarutoru2015/05/13 sarutoru
    • kechack2015/05/13 kechack
    • daybeforeyesterday2015/05/13 daybeforeyesterday
    • FFF2015/05/13 FFF
    • sutara_lumpur2015/05/13 sutara_lumpur
    • kojitaken2015/05/13 kojitaken
    • PopStar2015/05/13 PopStar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事