記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jaikel
    jaikel 適正な報道かどうかは置いておいても政治家とマスコミが互いを称え合うような世界には生きていたくねえな。

    2013/01/04 リンク

    その他
    b0101
    b0101 ネタ

    2013/01/04 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 酷い。秘書に聞いたとしても、そうするかしないかは首相の判断。秘書のせいにしてる今もその発言思考も語るに落ちてる。

    2013/01/04 リンク

    その他
    kojitya
    kojitya 自分が同じ立場だったら、取り敢えずゴルフは即時切り上げて、すぐに動けるようにスーツに着替えて次の連絡を待つ。かな。

    2013/01/04 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal これ読むと「全部、秘書官の言いなりだった」ってことで、「事故を知ってゴルフを続けた」より遙かに問題だと思うんだけど。

    2013/01/04 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo なんでもマスコミのせいにすれば許されるみたいな。

    2013/01/04 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 尼崎事件の写真でもそうだったよね。政治の劣化っと言うけどジャーナリズムが分かりやすい所に安易に飛びつき本質を追求しない姿勢こそ劣化の原因だと思う。政治の劣化というよりジャーナリズムの劣化

    2013/01/04 リンク

    その他
    sander
    sander これ、この間の情熱大陸の時の話だね。吉田豪氏がラグビーの話から切り込んでいってうまく政治の話を聞き出してたんだよ。森元総理も「ラグビーの話しかしない!」と言い切ってたのに、さすが豪ちゃんて感じでした

    2013/01/04 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx すべての状況掌握を首相一人がやるのは無理。調整と決断を下すのがトップの役割。危機的状況では補佐官やスタッフの役割がいかに大きいかよく分かる。

    2013/01/04 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho マスコミは酷いがお前も秘書官のせいにしてんじゃねぇよw

    2013/01/04 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi メディアスクラムが批判者に強く出させ、与党内からも突き上げを食らい、本人は心病む一歩手前まで疲弊するのがここ数代の首相の姿。ノーサイドで握手できるところでじゃないんだろう。

    2013/01/04 リンク

    その他
    amnesia4646
    amnesia4646 森くん根に持ってるなw スポーツマンらしく爽やかに忘れようぜ!ノーサイドの精神だよ!!

    2013/01/04 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 ニュースを報道するから、作る側へ、この方法で大臣や内閣を追い落とせるという甘い味を知ったメディアが、この後大暴走・・・そしてやりすぎて、メディアの報道が信用されないという流れへと・・・

    2013/01/04 リンク

    その他
    saba2004
    saba2004 このバッシングも覚えてるけど、それ以上に森さんがゴルフ中に言ったことで失言ってまだあるとおもうんだけどなあ(そっちのほうが印象深い)

    2013/01/04 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『冬なのに私のゴルフ映像は真夏の格好で、麦わらの帽子に半袖のシャツ。それをNHKも含む全テレビ局が扱う』 『そういう不愉快な形にして、政治をできないように追い込んでいく』

    2013/01/04 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder "「じゃあ、すぐ帰ったほうがいいのか?」って聞いたら"「着替えてから(官邸に)行ったほうがいいか?」と聞くと"

    2013/01/04 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance "冬なのに私のゴルフ映像は真夏の格好で、麦わらの帽子に半袖のシャツ。それをNHKも含む全テレビ局が扱う(中略)そういう不愉快な形にして、政治をできないように追い込んでいくっていうのがマスコミとしていいか"

    2013/01/03 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/01/03 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 森"元"氏に悪感情抱いてる人はちょっと思い出してほしいんだけど、ほんとマスコミの叩き方は異常だったから。自分が踊らされてる可能性を考えて欲しい。

    2013/01/03 リンク

    その他
    tunosyan
    tunosyan 秘書官から総理にハワイで事故が発生の報告が上がってる時点で重大事故が発生してるって気づくと思うけど。

    2013/01/03 リンク

    その他
    monamour555
    monamour555 マスコミは一回解体しろよと心底思って入るけれど,「じゃあ、すぐ帰ったほうがいいのか?」って聞いちゃうのがなぜ首相?…とも思う. /// 森喜朗元首相 えひめ丸事件の際にゴルフ続けた理由を明かす - Y!ニュース

    2013/01/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 胸にエ秘めたる事実

    2013/01/03 リンク

    その他
    SUM
    SUM 同情はするけど、そういう過去があるので、今だったらゴルフ切り上げになってたと思われて。

    2013/01/03 リンク

    その他
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma 「不愉快な形にして、政治をできないように追い込んでいくっていうのがマスコミとしていいかどうかだよな。野田首相を見ていても気の毒な面があるね。スポーツのように、お互いに相手を称えあう雰囲気がないんだよ」

    2013/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    森喜朗元首相 えひめ丸事件の際にゴルフ続けた理由を明かす (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    森喜朗・元首相(75)は、43年に及ぶ国会議員生活を終える前日、誌の取材を受けた。プロインタビュア...

    ブックマークしたユーザー

    • ohnishiakira2013/01/10 ohnishiakira
    • jaikel2013/01/04 jaikel
    • b01012013/01/04 b0101
    • sichimin2013/01/04 sichimin
    • shun_shun2013/01/04 shun_shun
    • ene0kcal2013/01/04 ene0kcal
    • kechack2013/01/04 kechack
    • hyorohyoro2013/01/04 hyorohyoro
    • kojitya2013/01/04 kojitya
    • SZKAKTK2013/01/04 SZKAKTK
    • yas-mal2013/01/04 yas-mal
    • toronei2013/01/04 toronei
    • inaong82013/01/04 inaong8
    • aya_momo2013/01/04 aya_momo
    • a1101501j2013/01/04 a1101501j
    • yomik2013/01/04 yomik
    • sander2013/01/04 sander
    • kana3212013/01/04 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事